壮観
手早く漁を済ませて夕飯作りを開始する、今日はタコ飯に焼き魚と潮煮に煮付、刺身とこの島のフルコースだ、タコにウツボにと大漁だった上に墨巣さんがスズキとカワハギを突いたからな、水抜き漁で捕れたのを逃がしてもかなりの量で焼き干しを増やしても相当に豪勢な料理を作る事ができる。
やはり慣れ親しんだメニューでもこう並ぶと壮観だな、今現在この島で作る事のできる料理の大半がここに揃っている、初日の食事が懐かしく、そして霞んで思えてしまうな。
忘れもしないが魚が二匹、それも小魚だ、成人男性の腹を満たす筈もなく半分にすら届かない、そこから考えれば随分とまぁ豪華になったな、罠の制作に引っ越しが三回、その他生活に必要なものを作りながら半年以上、今ではリバウンド期でも腹半分くらいは望めるし様々なアイテムを作り出し開拓もほぼ完了した。サバイバルにおいて飲み水の確保と食料の確保、体温低下を防ぐの3つに次ぐのが体力の温存だとするならばこの半年と少しで全ての条件を満たしたと言ってもいい、極端に言ってしまえば残りの数か月は食料の確保と足りなくなった物資の確保だけでも良いくらいには満ち足りている。
今日もまたいい天気だな、天気だけは何を作ろうがどうする事もできないから対応も対策も取りようがない、唯一できるとしたら諦めて不貞寝か暇つぶしに小物作るかくらいだ、だからこそ快晴でなくていいから雨の無い1日を望むし少しでも降れば予定は大きくずれていく、最悪でも曇天で済めば作業は可能だからな、まぁどす黒い雲が覆えばそれはそれで何時降りだすのかヒヤヒヤしながらになるから効率は悪くなるのだが。
体を動かすと腰やら肩やら首やらからゴキゴキ音が鳴るのだが相当に固まっていたらしい、あまり音を鳴らすのは良くないと聞くが思い込みかもしれないがスッキリはするんだよな、だからと言ってバキボキとわざわざ鳴らしていくつもりは無いのだが捻った拍子に鳴るからどうしようもない、とりあえず捻挫とかしたわけでもないのだし音が気になる以外は今のところ差し障りもない、一先ずは放置して無視で良いだろう。
手早く漁を済ませて昼食をゲットする、とりあえず今日は排水路の交換と残り時間で塩でも作るかね、それで予定はほぼ片付くし次を考えるとするなら温泉側の薪を補充しようくらいだ、後はのんびり余暇を過ごしても問題無いが暇は怖いからな、探索とかして新しい何かを探した方が良いのかね、まぁその前にシェルターの掃除とかが先か、使う事はなくとも整備しておかないともしもの時に困るのは自分だ。




