表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
618/1039

折り込み済み

「えっと、それはかなり大事件だと思うんだけれども落ち着きすぎじゃないかしら?」

「俺の一族はマスコミに良くも悪くも慣れないと生活できないからな、元々が折り込み済みの想定内だしな、まだ慌てるような状況じゃない、それに慌てようが焦ろうが状況は変わらないしな、何よりマレー熊の後だと大抵が小事になるって」

 流石にあの後だと釣り船に乗ったマスコミくらいでは驚かない、軍艦とか飛行機からパラシュート降下とかなら驚くだろうが、いやその場合は驚く前に呆れるか。


「それに遅すぎたくらいだしな、それこそ情報を手にした次の日には向かって来ていても不思議はなかったんだし、俺としてはそっちの方がビックリだよ」

「相変わらずと言って良いのか解らないのだけれども、ズレているわね貴方は、おかげで狼狽えている事が恥ずかしくなってきそうよ」

ズレているのかね? 自分では解らないのだが、しかし墨巣さんが言うならそうなのかもしれない、少なくとも墨巣さんの常識や良識からは外れているらしい、まぁそれが基準では無いにしても社会通念の枠内で収まるだろう、そこから逸脱しているのなら確かに間違いなく異論を挟む余地もなくズレているのだろう。


 とは言えだ、このまま続けば飯の問題が噴出してくる、数日くらいなら焼き干しと燻製でなんとかできるが限界は有る、何処かで割り切って撮影覚悟の漁も考えないとだ、まぁ幸いにして朝の漁は真っ暗だから撮影は難しいだろうし船に関しても灯りですぐに位置を把握できるから対応も楽だ。

 流石に赤外線カメラとか・・・・・・普通に持ち込みそうだな、望遠とで画質は荒くなるだろうから個人特定まだは難しいだろうし少しは食料を長持ちさせる事も可能だろう。

だが根本的な問題解決にはならない、残念ながら長期戦が可能ってだけで夜には空腹で眠れない未来を後回しにするのが関の山、これは実家の方で上手く動いて貰うしかないな、それこそ電話でのインタビューとかである程度の情報を与えて火消しに、いや、その場合は変に言質を取られかねないのか、全くもってままならないな。


「まぁ世間ズレしてないって言えないからな、ある程度のモラルとかは持っていても普通にお坊っちゃんとか言われる立場だし、金銭感覚から常識の範囲もソレなりに外れている、だからどっちかって言うと俺の方が恥ずかしく思うべきなんだろうな」

 普通に考えれば狼狽えている彼女より常識知らずの俺の方が恥ずかしい、ただ今回の場合は理由が理由だから落ち着いていた方がというイレギュラーなパターンなだけだ、そう言えば随分と前に先輩から

『君はアレだよね、私とかより人間性に問題が有るよね、合理的に判断して必用なら自分の手足も命も躊躇いなく切り捨てる事ができる、人格的には完全に破綻していると思うんだけれどもどうかな? 破綻ついでにもしもサディズムに目覚めたなら私にぶつけてくれないかい?』

等と鼻息荒く言われた記憶が有る、まぁ細部は違うだろうが基本的には似たような事を言われている、あの時は後半部分の処理に忙しくて流したが先輩に言われるレベルで人間性に問題が有るのだろうか? だとしたらそれは相当にヤバイ、悪意に思考が向けば危険人物になってしまうぞ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ