五里霧中
拠点に戻ってテントに引きこもり、ん? なんだろうかこの違和感は、虫の知らせとは違うが、近いのは何か大事な事を忘れているかのような。
でも何か有ったか? 墨巣さんの誕生日は済んでいるし俺の誕生日も済んでいる、親父やお袋も終わっているし爺様はもう少し先だが祝う気分になれない、祖母の二回忌ももう済んでいるし盆も過ぎた、昇達の誕生日でもないしソノ先輩の誕生日でもない筈だ。
となると記念日や祭事だが、記念日に関しては覚えが無いし祭事に関しても地元は夏祭りと年始くらいで秋口に何かをしていたような覚えがない、そもそも大学に進学してから年始はともかくなんだろうかなんて参加していないし年始も特に何かをするわけでもない。
ふむ、完全に暗礁に乗り上げたな、五里霧中と言うか暗中模索と言うか、全く答えが出てこない、念のために携帯を確認してみても10月6日という日付けは俺の時間感覚と同じだし日付けを見ても思い当たらない。
だが間違いなく大切な何かを忘れている気がする、せっかくの休暇だというのにこれでは心が全く休まらないな。
祖母の誕生日でもないしそもそも死んだ人の誕生日を祝うような事をしない、顔も知らない曾祖父の没日は全く覚えてないからもしかしたら今日かもだが気にするレベルではないし、なら初代喜一か? 流石に死んで数世紀、一族の人間が参る事すら無くなって久しい我がご先祖様の没年日や誕生日なんて覚えてないどころか知る気すらなかった。
こうなるともはや答えが出ない、まさかとは思うが出るか忘れるまでこの奥歯に物が挟まったような歯痒い気分を味わうのか、それは物凄く嫌だぞ。
頭を抱えて漫画とかなら煙を出すくらいに脳を酷使したが全く答えが見付からない、となるとどうでも良い細々した何かに引っ掛かっただけなんじゃないか? そもそもただの勘違いなんじゃないかと思ってしまう。
と言うかそう思い込んでしまった方がかなり楽だな、せっかくの休みを頭を抱えて過ごすというのも嫌だし忘れよう、石橋を転ばぬ先の杖で叩いて渡る、ともすればネガティブ思考が常の生活だがこんな時くらいポジティブに行っても構わないだろう、精神衛生を考えると特にそう思うな。
気付けばもうお昼な訳だが何時の間に、まぁ頭を抱えている間にだよな、漁を済ませてから何時間も頭を抱えていたのかと頭を抱えたくなるがそんな事を実行しようものなら馬鹿馬鹿しさに呆れしか出ないな。
と言うか今日はもう頭脳労働はゴメンって気分だ、疲れた訳でも酷使した訳でもないが十分に考えた、残りの時間は頭を空にして過ごしたい。




