表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
230/1039

差異

 天運持ちではないが幸運な俺たちでも、やはり差異は有る、俺の方が親父より幸運だがそれは自分だけが得をするタイプの幸運だ、極端な話、友人からお金を預かってクジを買っても俺はほぼ確実に外すが親父はほぼ確実に当てる。

逆に自分のお金をギャンブルにつぎ込めば俺は最終的な収支で勝つが親父はおそらく負ける。

だからと言って親父が劣ると言う訳でもない、親父は言ってしまえば関わった物を幸せにする福の神みたいな人で俺の場合は自分だけが得をする我田引水な存在でしかない、まぁ親父は損して得取れというか、回り回って自分の幸せにするタイプではあるから経過の違いでしかないのだが。

ある意味において親父が医者をやっているのは患者に取って最も幸運な事だろうな、足だけなら世界屈指の名医で関われば結果は良好な物になる事がほぼ約束されているような物だからな。


 磯に向かい波の様子を確認する、ぎりぎりなんとかなりそうか、幸いにして朝に比べれば荒れているがかなり落ち着いている。

 ホースをセットして吸い上げて水を抜いていく、後は鍋を使っての水抜きだがこの時に注意しないとホースがズレて水が排出されてないとかけっこう有ったんだよな、今となっては無駄にバシャバシャやってたと呆れるばかりだ、あそこまで派手に動かなくても水を汲み出す事は可能だと今は気付いている。

おそらく鍋で水を抜く事に関して俺以上に熟練した20代は日本にはいないだろうな、抜くだけなら誰でもできるがどうやれば狙った位置に水を捨て、全く溢さずに鍋ギリギリまでの水を扱える人間なんてそうそういないだろう、流石に海外ならそこそこはいそうだが。


 これもまたデジャ・ビュと言うか前にも思考が向いたような覚えがあるのだが気にしても仕方がない、今は漁に集中という名の逃避をしよう。

これもまたやはり以前にもやった気がするのだがさてどうだったかな、思考のカオスが過ぎるから細かな記憶が欠落しがちで大事な事も失念するような有り様だがさてどうだったかな、それでも割りと普通に生活できていたのは幸運によるものかそれ以外か、いずれにしても間違ってはいないんだろう。


 けっこうな数の魚を手にいれ、とりあえず昨日と今日で減った焼き干しの補充ができそうだな、この数日はイレギュラー続きで幸運なのかそうじゃないのかの判断に迷うんだが。

 まぁある意味においてあの嵐は問題を表面化させて早めに対策が取れた、停滞こそはしているがそれだけでも大いに前進したと胸は張れる、とは言え俺の方はたったの一日だ、墨巣さんの方は不明だが流石に3日も遅れないだろうしな。

まぁその1日や3日がどう影響するかは不明ではあるのだが、いやいい方には向かわないからマイナスか、いやいや対策が取れたし総合的に見てプラス? これじゃあ堂々巡りだな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ