表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/18

S197 4月13日(水)

太陽の日差しは強いが、気温は低く、日陰では肌寒いくらいだ。

風の強さがまた一層、寒さを感じさせる。


突然、再会した時空の本。

かつての記憶こそ、蘇ることは無いが、何か進展を期待するラディアス。

エディスの協力により、ラディアスの魔法は1歩前進する。


コトドリとの出会いも満更ではなかったのか・・・


7:50来ないなぁ----------------


ラディアスが外に出て、待ちくたびれた感じのプルミアに声をかける。


ラディ「お、お待たせ・・・」


プル「何で一番早く起きてたくせに、一番出てくるの遅いのよ?」


ラディ「やっぱり余裕があると、油断するもんだって。」


フィル「二度寝だね。」


ラディ「うぅ・・・それを言っちゃいかん・・・」


プル「まぁ、いいけど。ガナチーまだ来てないし。」


ラディ「あれ? ガナート来てないんだ。珍しいな。」


フィル「うん。」


プル「アイツが遅刻するなんて珍しいわね。」


ラディ「そうだなー。」


プル「あんな朝からテンション高いのに、寝坊することなんてあるんだか・・・」


ラディ「ガナートは9年間皆勤だから、こんなことありえないような・・・」


フィル「うん。」


プル「バカはなんとかってやつね。」


ラディ「あはは・・・」


………。


………。


フィル「本当に来ないね。」


ラディ「先、行く? 連絡取れればいいんだけどな。」


プル「所詮ガナートなんだから、気にしなくていいでしょ?」


ラディ「それはヒドい言いようだな・・・」


プル「そう?」


ラディ「まぁでも、ガナートの寮は、学校の途中にあるんだから、寄ればいいんじゃん?」


プル「そうね。まぁ、しょうがないわね。」


フィル「うん。」


8:20再会、時空の書----------------


ゴトゴト、ガタンッ!


教室のドアに荷物をぶつけながら、シーフィアが入ってくる。


シフ「お・・・おはよー・・・」


ラディ「おはよ。・・・シーフィア・・・なんかすごい荷物だね。」


ドスッ!


シフ「ふわぁ・・・疲れたよー。これ、ラディのために持ってきたんだよ~。」


嘆きながらシーフィアが荷物を下ろす。


ラディ「え? そ、そうなの?」


シフ「この前来た時に渡すつもりだったんだって、お母さん。」


ラディ「叔母さんが? ・・・? これ・・・」


シフ「だからって私に持たせるのも、ヒドイよね~。」


ラディ「確かに、かなり重そうだね・・・」


シフ「ラディは覚えてないのかなぁ・・・?」


ラディアスが紙袋の中を覗くと、古びた本が詰まっている。


ラディ「本?」


シフ「うん。昔、ラディが置いていった本だよ~。」


ラディ「オレが??」


シフ「そうだよ。」


ラディ「魔法の本?」


シフ「うん・・・そうみたいだね。私は見てないから、良く分からないけど・・・」


ゴソゴソ・・・


シーフィアが一冊手に取ってみる。


ペラペラ・・・


シフ「うわぁ・・・」


ラディ「どんな本だったっけなぁ・・・」


ラディアスも手に取り、本を軽く捲ってみる。


シフ「す、すご~い・・・」


ラディ「な、なんか難しいかも・・・」


シフ「ラディって小さい頃からこんな本読んでたんだ・・・すごいよー。」


ラディ「あんまり記憶にないけどね・・・」


ペラペラ・・・


シフ「今、読んでも難しいよ。」


・・・?


ラディ「オレも・・・さっぱり分からん。」


シフ「あははは。ラディ、小さい頃のほうが頭良かったのかなぁ?」


ラディ「あはは・・・そ、そうかも・・・」


15:40ボクの姉さん----------------


放課後の化学室。


シュライクが1人、窓から校庭を眺めていると、シーフィアが入ってくる。


シフ「あれ? みんなまだ来てないの?」


ボーっと外を眺めていたシュライクが振り向き、返事をする。


シュリ「はい。」


シフ「教室にもいなかったのに・・・」


そう言うと、シーフィアは窓側に行き、校庭の様子を眺める。


………。


………。


………。


シュリ「シーフィアさん。」


シフ「え、え~? ・・・シーフィア・・・シーフィア、でいいよー。」


さん付けで呼ばれると、シーフィアは手を振って恥ずかしそうな素振りを見せる。


シュリ「ですが・・・」


シフ「なんとなくだけど・・・不自然だよ。ほら、みんなシーフィアー、だし。」


シュリ「では・・・あの・・シーフィア・・・で・・・」


シフ「うん。」


シュリ「あの・・・」


少し恥ずかしそうにシュライクが言い始める。


シュリ「シーフィア・・・って・・・ボクの姉さんに似てるなぁ・・・って。」


姉さん、という言葉に反応し、首をかしげるシーフィア。


シフ「シュライク君、お姉さんがいるの?」


シュリ「え・・・えぇ・・・」


シフ「第一王子様のお妃様のこと?」


シュリ「いえ、血の繋がった姉ですよ。」


シフ「そうなんだ・・・ちゃんと血の繋がっているお姉さんがいるんだ・・・」


シュリ「いえ、いないです。もう・・・」


シフ「え・・・?」


シュライクの意味深な言葉に、気遣うように返事をするシーフィア。


シフ「あ・・・ご、ごめんなさい・・・私って世間知らずで・・・」


シュリ「いや、そんなに知られていることじゃ・・・ないですよね。」


シフ「う・・・うん・・・ごめんね・・・」


シュリ「いえ、シーフィアが謝ることなんてないです。」


シフ「う、うん。」


シュリ「・・・。」


………。


言いづらそうにしているシュライクが、再び話し出す。


シュリ「・・・ある事件以来、行方不明になっているんだ。」


シフ「・・・行方・・・不明?」


シュリ「公には亡くなったことになってるけど・・・僕はそんな気がしなくて・・・」


………。


シュリ「姉さんは、必ず生きてるって。」


ちょうどそのとき教室の手前にプルミアが現れる。


プル「え・・・?」


シュリ「この学校に来て、シーフィアに出会って・・・」


シフ「・・・。」


シュリ「・・・もしかしたら、シーフィアが姉さんなんじゃないかって。」


プル「・・・!!」


近づこうとしたプルミアが、さっと、教室から出て、入り口の裏側に隠れる。


シフ「ええー!?」


シュリ「違うのかな・・・」


シフ「うーん・・・そう言われてもぉ・・・」


困惑しているシーフィアと、教室に入れないプルミア。


シュリ「すごく見てて思うんだ・・・ひとつひとつが姉さんに似てるなぁ・・・って。」


シフ「そう・・・なんだ・・・」


シュリ「まだ知り合って一週間程なのに・・・」


………。


プルミアが隠れながらも、拳を強く握り締める。


………。


プル「そう・・・だよね・・・そりゃぁ、間違えるか・・・」


………。


俯いているプルミアが教室の前で躊躇っていると、ラディアス達がやってくる。


ラディ「あ、姉さん。」


プル「!?」


ラディ「・・・入らないの?」


プル「なっ・・・な、なんでもないってばっ!!」


パシイイイィィィンッ!!


ラディ「あっだーっ!!」


近寄るラディアスに容赦なく平手打ちをかますプルミア。


プル「あ・・・ごめ・・・ん・・・」


ラディ「え?」


そう言って教室に入るプルミア。


プル「・・・お、お待たせ。」


シフ「あ、プルミー! 遅いよ~。」


プル「ウチのクラス、ホームルーム終わるの遅くってさー・・・」


普段のプルミアに戻っているのを見て、教室の外でラディアスが呟く。


ラディ「・・・姉さんがオレに謝るなんて・・・あり得ないよな?」


フィル「うん。」


ラディ「だよなぁ。」


フィル「うん。」


16:40古の書----------------


バタバタばたぁ~!


エディ「職員会議で遅くなりましたっ!」


エディスが走って入ってくる。


シフ「あ、先生!」


ラディ「ちょっと、これ、見てもらえますか?」


ラディアスが古びた本をエディスに見せる。


エディ「んん? これ?」


ラディ「はい。」


そう言って本を押し付けるラディアス。


ペペラ・・・


………。


エディ「ふぅ~ん・・・契約してるけど、使い方が分からないって、この本こと?」


ラディ「・・・もしかしたら・・・ですけど。」


ペラペラ・・・


エディ「ふぅ~ん・・・じゃぁ、一つ一つ唱えてみる?」


ラディ「え!? そんなこと、できるんですか?」


エディ「ええ。ここに書いてあるわよ。」


開いたページをラディアス達に見せるエディス。


シフ「この・・・謎な文字ですか・・・?」


エディ「確かに見慣れないかもしれないわね、皆さんには。」


エディスが黒板の所に行く。


エディ「魔法の刻印・・・つまり詠唱述には、独自の言語が使用されていたのよ、元々。」


カツカツ・・・


言語の種類を黒板に書き始めるエディス。


ラディ「元々・・・?」


エディ「でも、それじゃ分かりにくいから、今の記述体系ができたのよ。」


シフ「そうなんだー・・・」


エディ「結構、一つに決まるまでは、色んな書き方があったんだけどね。」


ラディ「へえぇ~・・・」


エディ「シュライク君は知っているわよね?」


シュリ「多少なら、ですが・・・」


カツカツ・・・


エディ「こんなのとか、こんなのとか。」


シュリ「あ、はい。」


シフ「へえぇ・・・」


エディスがすぐに黒板消しで消す。


エディ「んで、これらの記述体系を書き換えてみると・・・」


ペララ。


エディ「例えば、これだったら・・・こうこうこう・・・」


カツカツカッ・・・


エディ「で、こう。」


カツッ!


シフ「へえぇー・・・そうなんだー・・・」


ラディ「先生、良くすぐこうだって、分かりますね。」


エディ「ふふ、まぁ~ね~。」


シュリ「この本・・・かなり古い文献ですよね。」


エディ「えぇ、200年以上経ってるのは間違いないわ。」


シュリ「ファシドーラの資料館にも、似たようなのが数冊ありました。」


ガナチ「それって、もしかして貴重なのか? じゃ、結構高く売れるのかもな。」


ラディ「売らないって・・・」


16:55ラディアスの進捗----------------


プルミアが教室に戻ってくる。


ガラガラ・・・


プル「あ、センセ、来てたんだ。」


エディ「! あら、プルミアちゃん。・・・ほんのちょっと前に来たんだけどね。」


シフ「今、ラディの本を先生に見てもらってるんだよ~。」


プル「あ、そうなんだ。で、ラディ、どうなの?」


ラディアスの肩をポンと叩くプルミア。


ラディ「い、いや・・・今の所、進展なし・・・」


プル「何よそれ?」


シュリ「この本がどのような物が書かれているか、それが分かったくらいですね。」


プル「さすがシュライク君ね。ラディとは大違い。」


シュリ「いえ、そんなことはないですよ・・・」


ラディ「酷い言われようだ・・・」


プル「そうなら、それは、一応、進展じゃないの?」


ラディ「そうと言えばそうか・・・」


エディ「これから、この本に載っている魔法を1つずつ唱えてみるってのもアリよ。」


ラディ「! い、いきなり?」


エディ「幾つか契約していて、忘れてるのがあるって言ってたでしょ?」


プル「そっか。それ、いいじゃない?」


ラディ「でも、詠唱方法が読めないんだよね・・・」


プル「はああ? どーすんの?」


シフ「先生が読めるから、先生に教えてもらいながらかな~? ね、ラディ?」


ラディ「え? あ、あぁ、そうだね・・・」


エディ「今日はそれしかないわね。」


ラディ「すみません。」


プル「・・・じゃぁ、こっちはこっちでさっきの続きね。」


ガナチ「おう。」


プル「シュライク君もいい?」


シュリ「! そうですね。」


17:10まさに垂涎----------------


次々とページをめくっていくエディス。


エディ「『時空』っていうひとつの属性に、3冊使って書いてある本・・・」


エディ「さすがにこんなの初めて・・・」


ラディ「エディス先生でも初めてなんですか・・・」


エディ「ええ。全部で何冊あるの??」


ラディ「10冊くらいでしたけど・・・」


ラディアスが他の本を取り出し、シーフィアが冊数を数える。


シフ「全部で・・・じゅぅ・・・15冊あります。」


エディ「他の属性のもあるわね、じゃぁ。」


1冊1冊を眺める。


・・・。


ラディ「これとこれがセットみたいですね・・・」


エディ「すべて3冊ずつみたいね。」


『二滅』『六滅』『紫燈』『無氷』


エディ「『にめつ』『ろつめつ』『しひ』『むひょう』・・・かしらね。」


シフ「『ろくめつ』・・・じゃないんですか・・・?」


エディ「ろつ、って読むのよね、これは。」


シフ「そうなんだー・・・属性表にない属性・・・だもんね・・・」


エディ「たぶんね。」


シフ「たぶん・・・?」


エディ「あ、これも、『にめつ』じゃなくて『じっつ』と読むみたいね。」


シフ「それも・・・たぶん、ですか?」


エディ「たぶんです。」


エディスが一冊の本を手に取る。


エディ「なるほど・・・ね・・・」


ぺら・・・


エディ「すごぃ・・・」


ぺらぺら・・・


エディ「すごい・・・」


ぺらぺらぺら・・・


エディ「すご~ぉい・・・」


………。


ダラ・・・


………。


シフ「先生・・・涎・・・」


エディ「う、ふわぁ!!!! ・・・ごっ、ごめんなさいねっ!!」


すかさずハンカチで濡れたページを拭き取るエディス。


ビリッ!


!!


………。


………。


………。


ラディ「まさに垂涎ってとこですか・・・?」


エディ「そ・・・そういうことです・・・ね・・・」


シフ「あはは・・・」


………。


エディ「ごめんなさい・・・」


ラディ「い、いや、別に、いいですよ、1ページくらい・・・ね、ね、ねっ!?」


シフ「え、えぇー!? わ、私も・・・ぃ、いい・・・と思います・・・」


ラディアスがシーフィアにふり、ものすごく困った顔をするシーフィア。


17:50スペースワインド----------------


ラディアスが演習中の教室へプルミアが入ってくる。


入口のすぐ傍にいるシーフィアにそっと話しかける。


プル「(どう?)」


シフ「(あ、プルミ~・・・)」


プル「(ダメ?)」


シフ「(うん、まだダメみたいだよ~・・・)」


プル「(はぁ、ラディもダメね・・・)」


プルミアに続いて、ガナート、シュライクが教室に入ってくる。


教室の中心では、魔法を刻むエディスとラディアス。


エディ「次は・・・こう・・・こうよ。」


ラディ「こう?」


エディスの指が刻む魔法を、ラディアスが真似る。


エディ「そ。それでいいわ。」


ラディ「・・・っと。」


刻み終えると、ラディアスの手の周りに光が発生する。


ラディ「これは・・・?」


エディ「ビンゴかな?」


光がさらに強くなる。


ラディ「わわっ! どっ、どっ、どうしよ!?」


光の纏った手を振り回すラディアス。


エディ「ちょ、ちょっと!! あ、あっち!」


エディスがラディアスの腕を掴み、誰もいないほうへ向ける。


さらに強い光を放つ。


エディ「いけるいける!」


ガナチ「おおおー!!」


・・・ーーーーン!!!!


微かに聞こえる高周波と共に、手の先の空間が揺らぎ始める。


ラディ「机・・・」


ガナチ「机を曲げたのか・・・?」


プル「机っていうか・・・空間が歪んでた感じだけど・・・」


ごくっ・・・


ガナチ「す、すげえな・・・」


ラディ「ふ・・・ふぅ・・・」


ラディアスが手を下ろすと、空間の揺らぎが戻り始める。


グググぐ・・・


シフ「あ、魔法を止めると元に戻るみたいだねー。」


プル「へ、へええぇ・・・」


………。


ガナチ「ど・・・どうよ?」


ラディ「・・・魔法力、使い切った。」


プル「はあ?」


ガナチ「そんな大層な魔法使えば、なくなるわなー。」


ラディ「だなー。」


シフ「で、でも、すごいよ~、ラディ。」


パチパチ・・・


ラディ「先生・・・?」


エディ「これでひとつ壁を越えたってことよ。おめでとう。」


パチパチパチ!!


皆が拍手をはじめる。


ラディ「あはは・・・なんか照れるな・・・」


………。


………。


ラディアスの特訓を終え、皆で教室の片づけを始める。


フィル「・・・。」


プル「何、不満そうな顔してるのよ?」


フィル「! う~ん・・・そうかな・・・?」


プルミアの嫌味を上手く避けるフィリア。


ラディ「何、やってんのさ?」


プル「べ~つに~。」


フィル「うん、なんでもないよ。」


19:40マニュアル読めれ----------------


シーフィアから返してもらった時空の本。


それをラディアスが机で読み流している。


・・・カチャ。


ラディ「!」


プルミアがノックもせず、ラディアスの部屋に入ってくる。


ラディ「姉さん?」


プル「渡すの忘れてた。」


ラディ「ん?」


ペチ。


プル「これ、マニュアル。この前の剣のやつよ。」


ラディ「あ、あぁ。」


顔につけられた冊子を受け取るラディアス。


プル「手入れとか、ちゃんとしなさいよね。」


ラディ「わ、分かった。」


………。


ラディ「剣一本に、このマニュアルは厚くない?」


プル「そんなもんよ、フツー。」


ペペラペラ・・・


………。


ラディ「レインフォレスト? ・・・ってこの剣の名前ね。はあ。」


ラディアスが机の横に置いてある剣を取る。


ラディ「ほぉ・・・」


………。


プル「結構いい剣なんだからねっ!」


ラディ「へぇ、そうなんだ。全然分からん。」


プル「エルヴロージュって言ったら、結構シャレたブランドなんだから。」


ラディ「はあ・・・あ、なんかここに『ElveRouge』って刻印あるね。これね。」


プル「あ~ウトいわね~・・・」


ラディ「はあ・・・分からんけど、いいやつなんだね・・・」


そう言って、手に持った剣を勢い良く振ってみる。


ブンッ!


ラディ「! あてて・・・」


プル「腕痛めるわよ。普段から使ってないんだから。」


ラディ「慣れないとダメだなぁ・・・」


プル「やっぱり猫に小判か・・・」


ラディ「それは酷い言われようだなぁ・・・」


プル「事実なんだから、しょうがないでしょ?」


ラディ「まぁ・・・そうだけどさぁ・・・」


20:45運のつく日----------------


リアナ「こ~とぴぃ~」


エック「グエ。」


リアナがエックを抱きかかえて頬ずりを始める。


リアナ「んにゃぁ~カワイイれすぅ~。」


リアナがエックをさらに抱きしめる。


ラディ「潰すなよ!」


リアナ「うん~うにゃぁ~♪」


スポッ!


リアナの懐から抜け、ラディアスのベッドの上に飛び乗る。


ぷるぷる・・・


………。


ラディ「はっ!?」


ベショ!


ラディ「が、がはあぁぁー!! か、勘弁ー!!」


リアナ「ふわぁ!」


ラディ「エックー!!」


エック「ぐえぇ。」


ラディアスの叫びをものともせず、机に飛び移り、毛繕いを始めるエック。


リアナ「コトピー、そんなとこでしちゃ、ダメだよぉ~。」


急いで布団を拭くラディアス。


リアナ「わふ、くすぐったいよ~。」


ラディアスの必死の作業とは無関係にリアナの手を突付くエック。


ラディ「これは・・・ダメだなぁ。」


布団からシーツを剥ぐ。


ラディ「はあぁ・・・これじゃぁ小屋の外には出せないなー。」


リアナ「えぇー? ダメー?」


ラディ「あぁ。」


リアナ「はうぅー・・・」


リアナがエックの頭を撫でながら、エックに言い聞かせる。


リアナ「コトピー、ちゃんとトイレでできるよーになろーねー。」


エック「グエ。」


21:00ついた後----------------


カチャ。


ラディ「はあぁ・・・」


フィル「うん?」


洗面所に入ると、フィリアがちょうど洗濯をしている。


ラディ「エックに・・・やられた・・・」


糞をされた箇所を見せるラディアス。


フィル「うん。」


ラディ「シーツ、やられちゃったよ・・・はあぁ・・・」


フィル「うん。そこに置いといて。」


ラディ「あ、あぁ。」


フィル「代わりのシーツは・・・持って来るね。」


ラディ「サ、サンキュ。」


軽快に洗面所から出るフィリア。


………。


ラディアスが床を見ると、魔法陣が刻まれている。


ラディ「魔法陣・・・?」


カチャ。


フィル「これ。はい。」


ラディ「おう。」


ラディアスにシーツを渡すと、汚れたシーツのほうを見る。


フィル「これは・・・シミ・・・取れないかもね。」


………。


ラディ「そういや、何やってたの?」


フィル「うん?」


ラディ「これ・・・」


フィル「洗濯。」


ラディ「いや、それは、分かるって。だからこの魔法陣・・・」


フィル「思い出してたんだよ。」


ラディ「魔法を?」


フィル「昔に覚えた魔法を、今でも唱えられるか・・・」


ラディ「なるほどなー。詠唱方法なんて、使わないと忘れちゃうもんなー。」


フィル「うん。」


ラディ「思い出せたのか?」


フィル「うん。」


ラディ「そうか。」


フィル「うん。」


22:55空間歪ませてさ、どうするわけ?----------------


夜遅く。


家の庭で魔法の練習をするラディアス。


ラディ「ていっ!」


ラディアスが手を翳すと、少し前方の空間が少し揺らめく。


ぐくく・・・


揺らめく空間は、数秒で元に戻る。


ラディ「はぁ・・・」


ラディアスが地面にしゃがむ。


ラディ「さ、さすがに疲れた・・・」


プル「何やってんだか。」



ラディアスの練習を眺めていたプルミアが縁側から庭に下りる。


プル「無闇やたらに使ったって、上達しないわよ。」


ラディ「姉さん?」


プル「コツを掴めばいいだけでしょ?」


そう言って指で輪を描く。


ラディ「でもさ、練習しないと唱えられないし。」


プル「その辺は気合よ。」


ラディ「無理でしょ・・・ガナートじゃあるまいし・・・」


プル「唱え方のコツを覚えれば、なんとなく覚えてても使えるって。」


ラディ「そ、そうかな・・・? いざって時に使える?」


プル「成せば成るわよ。」


ラディ「なんないって・・・」


プル「まー、明日、寝坊しない程度にやんなさいよ!」


ラディ「わ、分かってるよ。」


プル「あ。」


ラディ「何?」


プル「その魔法ってさぁ、魔法力の消費も結構みたいだけど。」


ラディ「そうなんだよね。フェザーを回復させても、数秒しか使えないし・・・」


プル「で、それ、なんの効果があるの?」


ラディ「え?」


プル「空間歪ませてさ、どうするわけ?」


ラディ「え?」


プル「しかもすぐ元に戻るんでしょ? なんに使うの?」


ラディ「え?」


………。


………。


ラディ「あ、明日、先生に聞いてみる・・・」


プル「はああ?」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ