表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
訳だけ! 十八史略+蒙求  作者: ヘツポツ斎
01-01 伝説時代
9/534

01-01-04 五帝 少昊・顓頊・嚳

 五帝のうちはじめ三名。薄い。


少昊しょうこう」。

 名を玄囂げんごう黃帝こうていの子。即位にあたって鳳凰が飛んできた。


顓頊せんぎょく」。

 少昊の甥。少昊の治世が緩み始めたところで天下がガタガタとなったため、後任を引き受けた。初めて暦を作り、春を新年とした。

えっ容成ようせいさんは?


こく」。

 少昊の子、黃帝の曾孫。……お母さんが黄帝の孫、ってことかな?

 生まれたときから霊妙な気をまとっており、いきなり自分の名を語った。顓頊に変わって王になると、都を「ごう」に移した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ