表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/9

ナナシ、呟きを確認する。

ナナシ側です。

「ふー、やっと振り切れた。

アイツらしつこいなー」


物陰に隠れて今の状況を確認した。

プログラマーの追跡から逃れ

落ち着いて今の状況を確認した。

今俺がいるのは、他のサーバーとサーバーを中継ぎするように作られた空間。

ここなら、あれを確認することができるかもしれない。ナナシは一見すると何も入って無いようなファイルを取り出した。

「やっぱり、リョウとミュウは俺のこと捨てたりしてなかった。」

思わず、顔に笑みを浮かべる。

それは改造してリョウとミュウ、二人のSNSを見れるようにしたものだった。

ふたりの最新のつぶやきにそれはあった。


"今からいくから七。 "


知らない人から見たら、七の部分は打ち間違えたように見えるだろうけど、

この(な)は俺に何か伝えたいときにいつも

使われていた。今回はこっちにくることを

伝えたいのだろう。


これが呟かれたのは10分前だ。

となると、もう二人はこっちに来てる筈だ。


近くでバタバタと、足音が聞こえる。


足音があるということは人間だろう。

DBAIだったら、足音を立てないようになっているから。

しかしなんで一人も、DBAIがいない。


俺を追いかけるなら他のDBAIが追いかけた方が効率よくやれるはずなのに。おかしいな

まあ、逃げやすくなるからいいか。


そろそろ別のサーバに移ろうとしたとき

左腕が痛み出し、うごかせなくなった。

「またか、やっぱあれが原因なのかな。」

4日前、俺に削除命令が下される原因になったあの喧嘩は2対1で明らか、俺が不利な喧嘩だったのにあの人間の上司、

済馬 悟郎 第五支部長は

あいつらに拘束用のプログラムを打たず俺に打ってきたのだ。


閉じ込められいる間も打たれた左腕が痛み、自分で回復できないようにご丁寧にも左腕のプログラムがAIに読めない物に変化していた。今更ながら思うがあれは本当に拘束用のプログラムだったのか。

うごかせない時いつも左腕に何か異物が入っているような感覚がある。

左腕に違和感があるのはあの時に打たれた

拘束用プログラムが原因かもしれない。

「いたか!」

「いえ!見つかりません!」

「まったく、24人もいるのになぜ見つからない!探せ!まだ近くにいるはずだ。」

まあ今は考えないようにしよう。

リョウとミュウに会えたら、左腕をまた治してもらおう。

今度は見つからないようにこそこそと隠れながら別のサーバーに向かった。

更新は不定期です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ