新実装されたリアクション機能。中途半端過ぎるだろ、これ。
「なんだかなぁ」とか「うーん」みたいなリアクションはなく、グッド、にっこり、号泣、びっくり、爆笑の5つだけなのね、リアクションは。
外部からの可視化目的の新機能のようだから、YouTubeのようにバッドマークは見えないようにという「配慮のつもり」なのかもしれないが、こんな中途半端な機能なら、変えない方がマシだったんじゃね?
懐疑的なリアクションは一般公開はせず、作者にだけは見えるくらいにするならまだしも「だから何?」だよ、今回の選択肢の幅の狭さは。
なろうのカテゴリー分けくらい、いろんなものが足りていない。
これ今後も頻繁に改良はされていくんだろうね?
あ、新着感想の可視化機能は良いじゃん。
これは以前から、なぜなかったのかレベルの話。
出来れば、作品検索欄でもこの投稿には、いくつの感想が付いているのかとかも可視化してもらいたいものです。