表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/10

第2話 サポーターとの出会い

 「おい、マスター」




 突然の声に驚いた。周りを見渡しても誰もいない。気のせいか…それに、どこかで聞いたことがある声だったような…




 「こっちだこっち、下だ」




 その声を聞き、下に目を向ける。すると、そこには小さな黒い猫が座っていた。




 「猫?」




 俺は驚いてその猫をじっと見つめた。まさか…いや、そんなはずはない。ただの猫だろう。だが、その猫は再び口を開いた。




 「おいおい、そんなに驚くなよ」




 「…しゃべった?!なんで猫がしゃべってんだ!?」




 俺は慌てて後ずさったが、猫は何食わぬ顔で俺を見上げている。




 「そんなに驚くことか?普通だろ、これくらい」




 「いや、普通じゃねえよ!猫がしゃべるとかおかしいだろ!」




 「まあ、お前がいた世界からしたら普通じゃないよな。こっちの世界は普通、猫はじゃべ…らないな」




 「やっぱりしゃべらないんじゃないか!」




 「わるいわるい、お前さんに乗ってあげたってだけよ」





 「………」


 「………」




 二人の間に静寂が続く。




 「で?」




 「で?とは?」




 「君が何者なのかだよ。」




 「ボク?ボクはお前さんのサポーターさ」




 「サポーター?」




 「そう。お前さんはこれからダンジョンマスターとして生きていく。お前さんのことをサポートすることが役割さ」




 「ふーん。そういえば君の名前なんていうの?ずっと君っていうのもあれだし」




 猫は考え込む。




 「ボクの名前?うーん、お前さんが考えてくれないかな?実をいうとボクは名前がないんだ」




 「俺が名前を?!まあ、別にいいけど」




  驚きながらも、承諾する。




 「かっこいいのにしてくれよ」




 「うーん、黒い猫だから…黒…クロ…!クロってのは?」




 黒い猫は呆れながら言った。




 「安直すぎないか?」




 たしかにそうださすがに安直すぎる




 「それじゃあ、リオってのはどうだ?」




 「リオ…か、うん!いいなさっきのと比べて圧倒的に良い!」




 リオは尻尾をぶんぶんと振り、喜んでいる。




 「じゃあ、リオに決定だな!」




 「ありがとな!これからはリオとしてよろしく!」




 リオは大喜びで小さな体を跳ねさせた。




 「でも、どうしてリオって名前にしたんだ?」




 「響きが好きなんだ。なんか親しみやすくて、君にぴったりだと思ったら」





 「そうか、ボクにぴったりか。嬉しいな!」




 リオはニコニコと笑っている。




 「ところでお前さんの名前を聞いてなかったな」




 「そういえばそうだったな。俺は晴。南条晴だ」




 「ハル。いい名前だな」




 「そ、そうか?ありがとう」




 晴は照れながら言った。




 「そんじゃあ、ハル。これからのことについて決めていこう」




 「ん?あ、ああそうだな。すっかり忘れてた」




 「それじゃあまずは、マナについて確認しておこう」




 「マナ?そういえばそんなのあったっけ」




 「この世界では、魔法やスキルを使うためのエネルギーさ。ハルがダンジョンマスターになるためには、まず自分のマナの量や性質を知ることが重要だ」




 「なるほど。じゃあ、どうやって確認するんだ?」




 「簡単さ。自分の内側を感じてみて、マナを引き出してみるんだ」




 晴は深呼吸して目を閉じ、自分の中にあるエネルギーを感じ取ろうとした。心の中で、かすかに温かく、少しずつ力強くなっていく。




 「お、おお、これがマナか…」




 「そうそう!それを感じたら、次にそのマナを形にしてみよう」




 「形にするって…どうやって?」




 「自分の意志でマナを操作するんだ。例えば、手のひらに集めてみるとか」




 晴は先ほど感じたマナを手のひらに集中させようとした。すると、徐々に光が現れ、青白い輝きが手の中に宿る。




 「すげえ、できた!」




 「おお!すぐにできるなんてスゲェな!」




 「お?そうか?」




 「そうだな。才能あるのかもな」




 晴は少し照れながらも、嬉しさがこみ上げてくる。自分にこんな力があるなんてな。




 「でも、これがダンジョンを作る力になるんだろ?」




 「そうだ。マナを使ってモンスターを生み出したり、トラップを仕掛けたりするのがダンジョンマスターの仕事だ」




 「マナをどうやって使うんだ?」




 「そうだな。まずはマナの操作に慣れる必要がある。もっといろんな形にしてみるといい」




 晴は頷き、手のひらの光を少し大きくしてみようと試みる。青白い光は次第に強くなり、手のひらの中で弾けそうな勢いを見せる。




 「おお、すごい!こんなになるのか!」




 「その調子!その光を何か形にしてみてくれ」




 「形か…どういう形がいいかな?」




 「たとえば、光の球とか、剣の形にしてみるのも面白いぞ」




 晴はしばらく考えた後、光の球を作ることに決めた。心の中で「光の球」とイメージを描き、それを手のひらに送り込む。すると、青白い光が丸くまとまり、まるで小さな星のように輝き始めた。




 「できた!見て、リオ!」




 「おお!すごい、ほんとに光の球になったな!それを使えば、冒険者に道を示したり、暗い場所を照らしたりできる」




 「なるほど、そんな使い方があるのか!」




 晴は嬉しさと驚きが入り混じった感情を抱きながら、さらに試行錯誤を続けた。次は、リオの提案を受け入れて、剣の形を試してみることにした。




 「剣の形か…難しそうだな…やってみるか」




 彼は再び集中し、マナを剣の形に変えようとした。すると、光は細長く伸びていき、次第に剣の形を形成していく。




「お!できた!」




 「すごいな!少し形は歪だが、短時間でそこまでできるとは、かなりすごいほうだぞ」




 「ほんとに?ありがとう!でも、まだまだ完璧じゃないな…」




 「大丈夫だ、最初は誰でもそうさ。使い続けているうちに、自然と上手になるから」




 晴は自分の作った光の剣をじっと見つめる。確かに形は不完全だが、自分の意志で作り出したものだと考えると、やる気が出てきた。




 「今日のところはこのくらいでいいだろ」




 リオはストップをかける。




 「え?なんで?もう少しいけるよ?」




 「いや、だめだ。ステータス画面を見てみろ」




 そういわれてステータス画面を開く。




 「ステータスオープン!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ