表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
いもうと無双は異世界転生と共に〜38才こどおじの異世界英雄譚〜  作者: 蒼い月
王女と人狼

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

128/464

愚者なる義兄

「くさいくさいくさいくさいくさい。におうぞ、薄汚い犬っころの臭いだな。よくもまぁ、王族が集う円卓に野良犬を侍らせることが出来るものだ。しかし、くさい、たまらんな。これだけ臭ってきては食事どころではない。日を改めてたほうがいいんじゃないか、リーゼ。叔父上もそう思うだろ?」


 お決まりの言葉。くだらないやり取り。


 もう何回繰り返されたかわからない光景にアタシは辟易する。


 声の主は国王の兄の遺児、つまりリーゼロッテ様の従兄にあたる、クアンドロス公ネロ・フラウディウス・パラティーノ。

 その重々しい名とは裏腹に、鶏よりも軽い脳みそを持つ、愚鈍で下劣で傍若無人な男だ。


「兄上といえど、私のメイドへの侮辱は看過できません。クローネへの非礼をお詫びいただけますか」


「ほう、クローネというのだったか、その犬っころ。野良の割に立派な名前を貰っているな。ハハ、いいなコロネ、こっちにこい毛並みを確かめてやる、ついでに肉付きもな。ほらっ、こいこい」


「コロネではありません、クローネです!!それにクローネの名はこれまでにも何度もお教えしております」


「犬の名などいちいち覚えていられるか。ほらっ、ワンと鳴け。いや、ワオーンだったか。まあどっちでもいいか。しかし、無口だな。つまらん。喋ることができないのか。人の姿を偽っていても所詮は犬か。ワンコロだな。尻でも引っぱたけば鳴くか?おいっ、こっちに来て尻を突き出せ、なに恥じらう必要はない、所詮犬のケツだからな。獣姦趣味でもなければ興奮はしない。そうだ、叔父上にはそういった趣味はないだろうな」


「ネロ様、ほどほどになさってください。ホストとしての私の面目が丸つぶれです」


 ネロは諫める言葉を聞く気もないのか、大笑いしながらアタシに向かって手招きをする。イボガエルのほうが幾分引き締まった表情をしているだろうアホ面を目の前にすると、怒りよりも哀れみが勝つ。


「つまらん、つまらんぞ!!どうすればいい、そうか、ほら、餌をやろう、お前のような犬っころには勿体ない肉だ。遠慮することはない、喰え。皿はないが、絨毯のうえに落ちた物ならお前にはむしろ上等だろう」


 ネロはそう言ってローストビーフにナイフを刺すと、アタシの前に投げてよこす。グレイビーソースが飛び散り顔にかかると、煮詰められた赤ワインと肉汁が放つ濃厚な香りが辺りに立ちこめた。


「兄上!!」


 顔を真っ赤にして立ち上がろうとするリーゼロッテ様を一本の腕が遮る。


「ネロ様、お戯れがすぎるのではありませんか。客人もいらっしゃいます。余興でおもてなしされるのも結構ですが、王宮の遊びに慣れていらっしゃらない方々にとっては、いささか刺激が強いかと」


「おお、そうだった、そうだった。今日はかの高名な竜燐の騎士様も同席していたのだったな。一人で竜を倒したやら、サイクロプスの軍勢を押し返したやら、アホでマヌケな吟遊詩人でも歌うのを恥じるような大袈裟な武勇伝を聞くのを楽しみにしていたんだ。いや、気を悪くするな、冗談だ、冗談。だがまぁ、ホラ話を肴に酒を飲むまえに犬っころと遊びすぎると悪酔いしかねんしなぁ。リーゼの駄犬の躾はまた今度にするとしよう。さぁ、遠慮するな、お前達も喰え喰え」


 ネロはそう言うと無遠慮にドカッと椅子に腰を下ろし、アタシの存在など始めから無かったかのように、勧められるのも待たずに、勝手気ままに食事を始めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ