表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
月夜の兎  作者: 望月あさら
資料:登場人物紹介
1/36

登場人物紹介

異空間の司 若葉の章3 月夜の兎 の登場人物紹介です。

【深川 玲司(Fukagawa Reiji) 三大名/レイ】

寡黙で表情を出すこともほとんどない鷹巣森中学校の一年生、十三歳。体は痩せ細っているが肩幅があるために着太りする。『魔』を感知する力は過去に例を見ないほど強いといわれ、『浄化力』も『精霊』を操る力も強い。現在、『地の精霊』、『光の精霊』と契約を結んでいる。


【伊藤 真恵(Ito Sanae) 三大名/サーナ】

普通の日本人よりも薄い髪と目の色彩を持つ鷹巣森中学校の一年生。学校では男子生徒にそこそこ人気があるが、本人はそれに対しどうとも思っていず、「レイのことが一番大事」と公言しはばからない。玲司同様、かなり痩せている。現在、『光の精霊』と契約を結んでいる。


【守田 公一(Morita Koichi) 三大名/コウイ・チェイル】

根っから明るい鷹巣森中学校の一年生。瞬間移動の特殊能力を持つが極度の方向音痴のため最大限に活用はできない。身長が低いが、本人は大して気にしていない。現在、『風の精霊』と契約を結んでいる。


【小山 薫(Koyama Kaoru) 三大名/クァロ・バリューマー】

『司』候補生の中の参謀的存在。口調はいつもかたく、一見すると男のようにも見えるがれっきとした女。愛理の親友。現在、8つ全ての『精霊』と契約を結んでいるが、その中でも『風の精霊』を主に扱う。望ヶ丘中学校の3年生。


【宍戸 瞳子(Shishido Touko)】

『精霊使い』、『浄化者』としての力はあまり強くないが、仲間をうまくまとめあげる立場にある人。料理が趣味。家屋敷では住人の食事を一手に引き受けている。童顔でポニーテールがよく似合う。桐嶋高校の1年生。


【松山 有喜(Matsuyama Yuki)】

『霧の司』。潤の兄で潤と愛理の師。現在、『司』をまとめあげ、『司』候補生の監督・指導の責任者の立場にある。24歳。


【ヌース・マイレス(Nuth Mires)】

『夜の司』。褐色の肌に漆黒の目と髪を持つ女。いつもかたい言葉を使う。24歳。


【フィル・ユイカ(Phil Yuika)】

『伝令の司』。伝令の名の由来である瞬間移動という特殊能力を持つ。ふわふわの赤い髪に茶色の目を持つ女。23歳。


【リオン・ビィノ(Rion Vieno)】

『水の司』。真士と哲平の師。フィルとは幼なじみ。焦茶色の髪に黒の目を持つ男。不器用ともっぱらの噂。23歳。


【宍戸 律子(Shishido Ritsuko) 三大名/リーツェ・ラヴィス】

『創造の司』。瞳子の姉で師。創造の名のもと、『司』と『司』候補生のみが持ち得る『石』を作りだすことが出来る。『司』候補生たちの活動拠点である家屋敷の主人。21歳。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ