表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
捨てられ聖女の私が本当の幸せに気づくまで〜婚約破棄されたので幼なじみ従者と隣国に逃げたら、王弟殿下との契約結婚が始まりました〜  作者: 海空里和


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

39/42

38.ハンナの目的 

 ラヴァル一行は、強行な日程であっという間に自国の国境線へと辿り着いた。


 私はラヴァルに瘴気が充満していることに驚いた。


 もちろん浄化を続けているので、この一行が魔物に襲われることはない。


 ただ、私が何年もかけてラヴァルを浄化し続けていたことが無になっていて愕然とする。


(どうやっているのかはわからないけど、瘴気を持ち込めるなら納得だわ)


 隣国への干渉、国際問題……下手したら戦争になる。


(なんとかして陛下にお伝えしなくちゃ)


 フルニエ伯爵家を断罪できれば、全てが解決する。


 私は荷馬車の中で数日、必死に耐えた。


 囚人ということで水しか与えられず、王都に着く頃にはふらふらだった。


 神殿に軟禁され、私はバカ王子に言われるまま浄化を行い、機会を待った。



「ふう……」


 ラヴァルに戻ってきて五日。神殿での久しぶりの寝泊まりに、身体がバキバキだった。


 運ばれるご飯も日に一度だけ。大聖女時代と異なるのは、私が囚人とされているからだろうか。


 毛先の黒はどんどん私の髪を浸食し、まとめても隠せないくらいになっていた。


 いっこうに陛下にお会いできる機会がやってこない。私のことは耳に入っていないのだろうか?


「あら、瘴気を吸っていたのは本当だったのね。気持ちわる~い」

「ハンナ!?」


 ハンナは神殿に一人だけでやって来たようだ。バカ王子の姿はない。


「おかげでラヴァルにいた魔物が消滅したようよ? この国は我が家のものになるから、一応お礼を言っておこうと思ってね」

「やっぱり……フルニエ伯爵家が裏で動いていたのね」


 ふふふと笑うハンナを私は睨みつけた。


「ここまで色々と大変だったのよ? 陛下お気に入りのあなたを追い出すのも、|唯一≪・・≫王子が本気になったメイドを排除するのも」

「えっ……」

「あら、意外だった? あの能無し、浮気してばかりだったものね。でもあいつは言ったのよ。酔っていたとはいえ、あのメイドに初めて心を許したって」


 驚きで固まる私に、ハンナがペラペラと説明をする。


「でも、王子の子供じゃないならどうでもいいわ。あんたの従者も節操ないわね」

「オーウェンをバカにしないで!」


 くすりと笑うハンナに叫ぶと、彼女は狼狽えた。

 ミアを守る嘘とはいえ、オーウェンが貶められるのは許せない。


「な、なによ。私にそんな口きいて良いの? 囚人としての生活をもっと厳しくしてもいいのよ?」

「そんなの、陛下が黙っていないわ」

「ああ、陛下に期待していたの? 無理よ、陛下はご病気が重くて動けないもの。あなたを取り戻したと話はしたけど、どう過ごしているかまでは確かめようがないもの」


 ハンナはほくそ笑んだ。


「陛下が死ねば、あの無能王子を操ってフルニエ伯爵家がラヴァルを思いのままにするのよ」

「それで国が戦争になってもいいの!?」

「は?」


 悦に入るハンナに抗議すれば、彼女はぽかんとした。


「あなたが……フルニエ伯爵家が魔物をオルレアンに差し向けていたんでしょう?」


 ハンナを睨めば、彼女はぽかんとした顔を緩めて笑い出した。


「ふふ……ははははは! そんなこと、するわけないじゃない! 私たちだってラヴァルを敵に回したくないもの」

「え……でもラヴァルに瘴気を持ち込んだでしょう?」


 笑うハンナに食い下がるが、彼女は私に視線を向けると、呆れたように言った。


「あんたも浄化ができるだけで、無能なのね。まあ、私が一生その力を活かしてあげる」

「なっ――――」


 ハンナが私に顔を近付けて言い放った。


「いい? 闇魔法に手を出してオルレアンに魔物を差し向けていたのは、国王陛下よ」

「えっ――――」


 驚く私に構わず、ハンナは続ける。


「だからその反動で瘴気を食らって寝込んでいるの。大方、あの無能王子がその瘴気を含んだ物でも持たされていたんでしょう」

「じゃあ、バ……ヘンリー殿下も共犯……」

「そんなわけないじゃない! あの無能はお父上に言われた通りにしただけよ」


 ハンナはカラカラと笑いながら言った。


 これが真実かはわからない。でもやけに詳しいし、話が通る。


「だから陛下は、瘴気に蝕まれて先は長くないわ。フルニエ伯爵家の天下なのよ」

「ほう、私の周りを嗅ぎまわっていたのはフルニエ伯爵家だったか」


 笑うハンナの後ろからひやりとした声が聞こえた。


「あ……」

「こ、国王陛下!?」


 私が声を上げる前にハンナが叫んだ。


「ヘンリーを取り込み、執務への口出しもしていたとか。王宮はすでにフルニエ伯爵家が掌握しているようだな。王家簒奪が目的だったか」

「いえ……あの……」


 突然の陛下登場に、ハンナは顔を青くして震えている。


「捕らえろ!」


 陛下の命令で神殿に騎士たちが入って来た。


「陛下! 殿下との結婚を認めてくださったはずでは……!」

「側室としてだ。アデリーナを排除し、王家簒奪が目的ならその話は無しだ」

「陛下、お話を!!」


 ハンナは騎士たちに連れられて神殿を出て行ったが、最後まで叫んでいた。


 私は気が抜けて、その場に座り込んでしまった。


(陛下にご説明する前に、ご自身で真実に辿り着かれた……?)


 陛下は私に向き直ると、穏やかに笑った。


「アデリーナ、遅くなってすまない。戻って来てくれてありがとう」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ