表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
捨てられ聖女の私が本当の幸せに気づくまで〜婚約破棄されたので幼なじみ従者と隣国に逃げたら、王弟殿下との契約結婚が始まりました〜  作者: 海空里和


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

20/42

19.兄と弟 

「そうか、やはりラヴァルは裏で我が国に攻め入ろうと画策していたんだな」

「そのようです」


 エクトルはラヴァルで得た情報を皇帝に報告していた。


 オルレアン帝国の皇帝で兄でもあるアインリシュ・オルレアンは、エクトルよりも6歳年上だ。


 28歳にしてこの帝国を取り仕切るこの皇帝は有能で、国民からも愛されていた。


 聖魔法を受け継いだ弟を頼りに思いながらも、エクトルの短い生に心を痛めていた。


「しかし、お前が両足で難なく歩く姿をまた見られるなんて、その聖女には感謝だな」

「はい」


 エクトルがリーナに命を救われたこと、足を治してもらったことを報告すると、アインリシュは兄の顔になり喜んだ。


「まさかラヴァルから聖女が二人も我が国に来るなんて僥倖だ」

「どういうことです?」


 兄の言葉にエクトルは説明を求めた。


「ラヴァル王国、ヘンリー王太子の婚約者が聖女ということは知っているな」

「はい」

「彼女が婚約破棄で我が国に国外追放となった」

「――!? ラヴァルが、聖女を手放した!?」


 突如力が発現したと聞かされたリーナはともかく、頑なに聖女を国外に出さなかったラヴァルの行いに、エクトルは驚愕した。


「彼女は聖女を語った罪で国外追放になったそうだ。聖女の力を偽り、仕事もせずに私欲を貪っていたらしい」


 王太子であるヘンリーからの書状を手に、アインリシュは苦笑した。


「しかし、彼女の力は部下たちも証言しており……」


 8年前、国境沿いに聖女の力を使ってくれていた少女の話は、当時騎士団の部下から報告を受けていた。


 特に腹心の部下だったユリスはアデリーナに心酔していた。


(どういうことだ? 元々、エルノー侯爵夫人にしか力がなかったとか……?)

「まあ、あの国の王太子が言うことだ。真偽は彼女がこの国に来てからでいいだろう」


 考え込むエクトルに、アインリシュが声をかける。


「しかし、本物の聖女ならばラヴァルが手放すはずはありません。王太子妃の座に納まるため、本当に力を偽ったのかもしれません」

「彼女はこの国の恩人だとお前も言っていただろう」

「女は変わりますので」

「エクトル……」


 弟は元婚約者のせいで、女性に対する目が厳しくなってしまった。そのことをアインリシュは憂いていた。


「とにかく……隣国の動きもある。彼女は我が国の聖女として迎え入れ、協力を仰ぎたい」

「というと?」


 エクトルは兄の言葉に嫌な予感を覚えた。


「彼女をお前の妻として皇族に迎え入れたい。元は侯爵家のご令嬢だったのだから問題ないだろう」

「兄上……!」


 陛下、ではなく、思わず身内としてエクトルは叫んでしまった。


「お前にも相手がいないのだから問題ないだろう。アニエスのことをいつまでも引きずるのは良くない」

「しかし……私は早くに死んでいく身です……そんな男に誰が嫁ぎますか?」

「私の子供は聖魔法を持たずに生まれた。やはりお前の子供に期待するしかないんだ。この国のため早く死ぬと言うなら、妻を娶り、子供を成せ。王族に嫁ぐ予定だったんだ。彼女も受け入れなくてはならないことくらい理解するだろう」


 兄の厳しい言葉にエクトルは唇を真横に結んだ。アインリシュはすでに皇帝の顔になり、エクトルを見つめている。


「皇命だ、エクトル。アデリーナ嬢と結婚し、子供を成せ。そして彼女に聖女の力を行使させろ。お前がその気にさせればよい」

「……かしこまり、ました」


 皇帝の命令にエクトルは頷くしかなかった。



 城を出たエクトルは、別室でもてなされていたアパタイトを拾い、騎士団へと向かった。


「エクトル、リーナたち、もうすぐ帝都に着くかな~?」

「そうだな。予定としては今日の夜前だろうか」


 ふんふんと嬉しそうに鼻を鳴らすアパタイトに、エクトルの表情もほぐれる。


「ねえ、アインリシュは元気だった?」

「ああ、そうだな。兄上は相変わらずだったよ……」


 この国の皇帝を呼び捨てにするなんてアパタイトくらいだ。聖獣だからもちろん許されるが、そもそもエクトル以外に声は聞こえないのだが。


(リーナ殿は無事だろうか……)


 唯一、エクトル以外でアパタイトと会話のできる存在が彼の脳内を占める。


 自分が子を成さなくとも、と高を括っていたが、皇命ならば従うしかない。


(どうせ聖女を娶るのならば、私は……)


 エクトルの脳内にリーナの笑顔が浮かぶ。


(私は……何てことを! 幸せにするとつい啖呵を切ってしまったが、私にそんな資格など無いのに……)


 オーウェンの挑発に乗る形で言ってしまった台詞を思い返し、エクトルは恥じる。


 リーナはあの状況でも幸せだと言った。


(ならば私は、彼女が幸せでいられるように見守るだけだ)


 自分に言い聞かせていると、アパタイトが心配そうに覗き込んでいた。


「エクトル、元気ない?」

「いや……。なあ、アパタイト、私にまた結婚の話が出ているんだ。今度は聖女だそうだ」


 思い返せば、アニエスはアパタイトに近寄ろうともしなかった。アパタイトも、アニエスに懐くことはなかった。


 聖獣は聖魔法の使い手に仕える者。会う機会も少なかった。だから別段、エクトルは疑問に思わなかった。


 しかし、リーナには瞬く間に懐いた。聖女だからなのか、彼女だからなのか。


「聖女?」


 また考え込んでいると、アパタイトが横で首を傾げていた。


「あ、ああ。隣国の聖女、アデリーナ・エルノー嬢だ」


 アパタイトがアデリーナを気に入るか思慮していると、彼の瞳がキラキラと輝いた。


「アパタイト?」


 疑問に思い声をかけると、アパタイトは興奮したように言った。


「え!? リーナ、エクトルのお嫁さんになるの!?」

「ん……?」


 アパタイトの発言に、エクトルが頭に疑問符を浮かべる。


 アパタイトはしまった、という顔で固まる。


 二人見つめ合ったのち、エクトルは汗をだらだらと流すアパタイトを問い詰めた。


「アパタイト、どういうことだ!?」


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ