表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/16

面倒臭いものは面倒臭い ~笑顔のお母さん~

 病院に着くと、お医者さんも看護師さんも待っていた。

救急車から院内に運び込まれ、お母さんは状態の確認と検査に連れて行かれた。

結局、此処でもボクには何もできる事はなくて、ただ一緒にいて見守るだけ。


『ご家族さんが来るから』との事で、ボクは待合の場所で時間が過ぎるのを待つ。


 誰かの声が聞こえると、何となく覗き見る。

看護師さんが気にかけてくれるだけで、知っている人は誰もいない。

これは『夢じゃないか』と思って、とりあえず何かの本を手にしてみた。

『お父さんやお兄ちゃん、お母さんも来てくれるかも』

僅かな期待の中でページを捲ってみるけれど、周囲の小さな声まで気になって何も頭に入らない。

このやり取りを繰り返し、繰り返し……ただ繰り返した。


 遠くから聞き慣れた声が聞こえた気がする。

声の主を探して見ると、そこにはお父さんとお兄ちゃんがいた。

二人を掴んで少し安心するけれど、不思議と涙が止まらない。

気が抜けたからか、それともお母さんと離れているからなのか。


ボクの中で初めて『安心』と『不安』が同居していた。


 担当のお医者さんに家族が呼ばれて、皆でお母さんの症状の説明を受ける。

話の内容はボクには良く分からないけれど、できるだけの事はして貰ったらしい。

今のところお母さんは眠っているけれど、目を覚ましてから細やかに対応するみたい。

お父さんもお兄ちゃんも感謝しているから、ボクも一緒に頭を下げて感謝を示す。

ボクの頭に手を乗せて大きく息を吐いたお父さんは少し笑顔……だけど。


その手は少し、震えていた気がした。


「お母さん、頑張っているからね」

 看護師さんがボクに声を掛ける。

どのように何を頑張っているのか分からないけれど、とりあえず頷いた。

話は終えたようで『家に帰ろう』と言われたけれど嫌に決まっている。

お母さんが一緒じゃないのに意味が分からない。

明らかに面白く無い不貞腐れた顔で、俯いて小さく抵抗してみる。

『居ても何もできないから』と言われたら……そうなのかもしれないけれど。

お父さんやお兄ちゃん、ボクがいても何も変わらない現実がある。

ボクが疲れていると思われて、お父さんに抱き上げられた。

ベッドに眠っているというお母さんを一目だけ見る。


そこは、集中治療室。


 お母さんが寝ているけれど、何だか別人みたいだ。

色々な機械も動いていて、空気が張り詰めている感じがする。

他の人達も、体からチューブや器械が出ていて人じゃないみたいだ。

そんな同じ室内の人を見ると、お母さんも大変なのだろうとは感じられた。

転んで擦り剥いた時みたいに痛い感じなのかな、咳や熱が出て辛い感じなのかな。

食べ過ぎて気持ち悪い感じなのかな、今迄のボクでは理解ができない感じなのかな。

何となく手を伸ばしてみるけれど、お父さんに頭を『ぽんぽん』とされて離れていく。

本当に大丈夫なのかな、寂しくないのかな、ボクには何もできないけれど。


『頑張れ、お母さん』


 病院から見上げた空には、お月さまもお星さまも出ていた。

いつものお父さんの車に乗り込むと、静かに病院を後にする。

いつもの臭いがする車内なのに、空気が重くて言葉が出ない。

窓の外には街の灯が流れ、いつもの満ち足りた世界みたいだ。

ボクだけが、今でも現実離れしている感覚なのかもしれない。


『お母さんがいない』事への実感が湧かないけれど、お月さまのように何か欠けていた。


「……お母さんが生きていて良かった」

 お父さんが絞り出すように小さく呟いた。

お兄ちゃんもボクも小さく返すと、お父さんが堰を切ったように話し出す。

ボクが一緒にいて良かったとか、待合に面白い本はあったかとか、お医者さんが無愛想とか。

一緒にいても何もできなかったボクだけど『居るだけでも良かった』と言われて、少し『ほっ』とする。


あまり暗い話にならないように、お母さんの事ではない話で膨らませていく。


どうやら担当のお医者さんは、評判の『名医』で魔法のような技術を持っているらしい。

ゲームのように特別職の人なら『魔法が使えるかも』と思うと少し『ワクワク』だ。

道中でお父さんが夕食と朝食を買うとの事で、近所のコンビニに立ち寄る。

ボクは気持ちが悪くて、少しばかり車内で横になった。


そして家に着いたけれど、いつもと違う家がある。


 真っ暗な玄関を鍵で開けて、とりあえず明かりを付けていく。

『おかえり』の声が無くて、物音一つしない『ひんやり』とした空気。

寂しさを紛らわせるようにテレビを付けるけれど、別に見たい番組はない。

部屋着を見つけて着替えると、いつものように服はそのまま脱ぎ捨てる。

やっぱり面倒臭いものは面倒臭いもん。


お母さんに見られたら怒られそうだけど怒られない……怒られないけれど、嬉しくもない。


今日の夕食として、大好きな唐揚げのお弁当とペットボトルのお茶が机に並ぶ。

それなりに美味しい筈なのに、何故か美味しいという感覚がいまひとつ。

今日の事で皆も疲れているのか、シャワーだけ浴びて休む事にする。


 声をかけてベッドで寝ようとする……けれど、全然眠れない。

仕方なくお兄ちゃんのところに乱入するけれど、一緒にいてもお兄ちゃんも眠れない。

仕方なく一緒にお父さんのところに乱入するけれど、一緒にいても皆も眠れない……あぁ。

とりあえず、疲れてはいるから目を閉じていれば自然と眠れるだろう……たぶん。

皆の寝息が聞こえてきた……凄いや、ボクが最後まで起きていたぞ。

それでも、もう少し、もう少しだけ、眠れそうにない。


買い物に行って『笑って別れたあの時』の、あの時の光景が忘れられないんだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ