表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

20/72

二十話 勇者の師

10



「……見覚えのある剣だと思ったが。そうか」


 俺は第5階層で出会った少女の事を思い出す。

 そういえば、丁度エレシュリーゼに似た紅色の髪をした、綺麗な少女だった。

 お互いに刃を収めた俺達は、崖に隣合って腰を下ろしていた。

 エレシュリーゼは困った様な、それでいて嬉しそうな苦笑を浮かべる。


「やっと気付いてくれましたわね……オルト様」

「…………様付けは勘弁してくれ。背中が痒くて仕方ねえ」

「では、今まで通りオルトさんと」

「ああ、それで頼むわ」


 エレシュリーゼは微笑する。


「会えて、嬉しいですわ。あの時、突然居なくなられたものですから……幻か何かかと当時は思っていましたわ」

「あの時は、丁度あんたの迎えが来たみたいだったからな。俺も俺で上層に向かう用があったんで、迎えに任せたんだよ」

「……オルトさんが目指していらっしゃったのは、この第90階層ですわよね? 迷宮を攻略して」

「ああ、まあな」

「それなら、あの時……わたくしと一緒に第90階層まで行けば良かったのでは?」


 エレシュリーゼの言葉に俺は首を横に振る。


「エレシュリーゼが、どっか貴族だっつーのは見て分かった。それも考えたけどな」


 俺はあの騎士の言葉を思い出す。奴は俺に、「強くなって登れ」と言った。


「まあ、過ぎた事だしな」


 言うと、エレシュリーゼは顔を俯かせる。


「そう……ですわね。過ぎた事ですものね……。あの、それでオルトさん。わたくしの剣、どうでしたか?」

「ん、そうだな……結構様になってた。魔法に剣術……魔法剣士ってスタイルを取ったのは、悪くねえんじゃねえか?」

「っ……! あ、ありがとうございますわ」


 エレシュリーゼは赤面しながら言った。

 しかし、中々面白い剣だった。エレシュリーゼは態々、俺に剣術を見せる様に戦っていた。故に、あれは彼女本来の戦い方ではない。

 魔法剣士の利点は、流動化による物理攻撃の無効化をしながら、近接戦で優位に立ち回れる事。加えて、遠近距離と、幅広い間合いで戦う事ができる。

 仮にエレシュリーゼが本気で俺を倒す為に戦うのであれば、流動化を無効化する俺とは距離を開けて戦うだろう。

 つまり、俺の間合いの外から超高火力の攻撃を連発する。俺としては中々に厳しい戦いだ。

 とはいえ、剣の立ち会いでは誰にも負けるつもりはない。


「あ、そろそろ予選も終わる頃でしょうか」

「ん……もうそんな時間か?」

「ブロックに依りますけれど。Bブロックは、きっとレシアさんが勝ち進むでしょう。Cブロックはどうでしょうか……」

「Cブロックっつったら……そうだなあ。まあ、順当に実力だけで言えば、モニカが勝つんじゃあねえかねえ」

「そうでしょうね」


 エレシュリーゼも俺と同じ意見だった事に、多少なりとも驚く。

 エレシュリーゼはそんな俺に、訝しんだ目を向ける。


「なんですの?」

「いや、てっきり3年のAクラス首席を推してくるかと。同じブロックにいるって聞いたぜ?」

「馬鹿にしないで下さいませ。わたくし、これでも人を見る目には自信がありますの。あのモニカという学生、魔法センスだけなら、わたくしと同等ですわ」

「へえ……」


 俺はそこまで見抜けなかった。

 俺がモニカと出会ったのは、危うく強姦され掛けた時だった。その時、一目見て「あ、こいつ強いな」と感じた。

 とはいえ、それは飽くまで武力の話。平民である彼女は、貴族に逆らう事が出来ない。

 俺はエレシュリーゼの事を笠にかけて逆らってるけど。


「まあ、決勝のカードはそこそこ面白い事にはなりそうだよなあ」


 俺は顎を手に乗せて呟く。

 レシアかモニカに当たった時は、流石に辞退しようかと思っている。レシアには格好良い姿を見せる為に戦うのもありかと思うが……正直、レシアを前にして真面に戦える気がしない。

 モニカと当たったら、本気で勇者を目指す彼女には失礼だと判断し、辞退するつもりだ。これが勇者になる実力が無く、気に食わない相手であれば全力で潰しても良かったが。

 俺がそう言うと、エレシュリーゼは首を傾げた。


「随分と上から……いえ、師匠ですものね。しかし、謙虚さは大事だと思いますわ」

「知るかよ、んなもん。それで負けりゃあ、そん時はそん時だ」

「なるほど……オルトさんらしいですわね」


 エレシュリーゼは言って、溜息を吐いた。それから、エレシュリーゼの身に纏う雰囲気が変化する。


「それで、レシアさんが相手だと真面に戦えない……というのは、どういった意味で?」

「んあ? そういえば、俺が第90階層にきた理由言ってなかったな……。そうだなあ……」


 レシアが俺と同じ出身だと言うのは、エレシュリーゼが相手でも伏せるべきだろう。

 俺はその部分を濁し、レシアに告白する為に来たという事を述べた。

 すると、エレシュリーゼの瞳から光が消えた。


「それはつまり、レシアさんの事が……異性として好きであると?」

「まあ、そうなるけど……。どうした? なんか怒ってんのか?」

「お、怒ってませんわよ!」


 エレシュリーゼは、何故か怒っていた。







ブックマーク、ポイント評価をして頂けるとやる気が……出ます出ます出ます出ます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ