表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/72

二話 塔の世界の最下層で

 レシアの動きが止まる。それから、村人達の首がゆっくりとレシアへ向けられた。


「んー? ああ、君がレシアかな?」

「え、あ、あの……」


 レシアは戸惑った様子で、キュスターを見上げる。レシアよりも高い所から見下ろすキュスターは、相変わらず不気味な笑みを絶やす事なく口を開く。


「君がレシアかあ……ふうん? 最下層の民にしては、中々……いんや、随分と将来有望な容姿だねえ。公務じゃなければ、私の手元に置いておきたいくらいだけどお……」


 キュスターがそう言うと、後ろで控えていた騎士が腰の剣に手を掛ける。キュスターは残念そうに溜息を吐いた。


「まあ、仕事だからねえ。さあ、レシア。私達と一緒に上層へ行くよお」

「え、上層……?」

「そう……ああ、ちなみに拒否権はなあい。拒否するなら、ここの村人全員血祭りだからねえ?」

「っ!?」


 レシアと村人達はその一言で体を硬直させる。


「くふふ……良い子だねえ。それじゃあ、行こうかあ」

「は……はい……」


 大人しく連れ去られようとしているレシアに、俺は体の痛みに耐えながら叫ぶ。


「ふ、ふざ……けんなあああ! 行くんじゃねえ! そんな野郎に付いて行くなよ!」

「……っ! お、オルト……でも、あたしが行かないとみんなが……!」

「おんやあ……まだ抵抗するんだあ……」


 キュスターは徐にレシアの手を引き、軽々ともう一人の騎士へ投げる。騎士はレシアを抱き留める。

 それからキュスターは、ゆっくりと俺の所まで近寄ると、


「本当にクソ生意気なガキだねえ……!」

「ごっ!?」


 キュスターが俺の腹部を蹴った。

 耐え難い痛みが俺を襲い、呼吸が出来なくなる。それでも、キュスターは不気味な笑みを一層増して、何度も俺を蹴った。


「ひはははは!! 非力な子供がいたぶられている様を見ているかい? 下層の民の分際で、この私に刃向かうからこうなる……!」

「ぐあっ!」


 俺は蹴り飛ばされ、地面を転がる。

 意識が飛びそうなのに、痛みで意識が引き戻される。いっその事、このまま気を失えたらどれだけ楽になれる事か。


「ふう〜。さて、トドメを刺そうかなあ」

「や、やめて……! 下さい……! あたし、行きますから! 大人しく行きますから! オルトには……手を……出さないで……!」

「んー……。まあ、いいでしょう。未来の勇者がそう言うのであれば……ねえ」


 キュスターは少しだけ面白くなさそうにしながらも、レシアの言う事に従って踵を返す。

 そして、二人の騎士はレシアを連れて行く。

 俺は定まらない視界の中で、必死に手を伸ばす。


「れ、しあ……! いく、なよ……!」


 視界の中でワイバーンに乗せられ、連れて行かれるレシア……。

 なんで、どうして、行くんだよ! なんで大人達は何もしてくれないんだよ! なんで……なんでなんでなんで!

 その様な憤怒が激流が如く、俺の精神を支配する。

 誰も逆らえないから、誰も何も出来ない。何もしてくれない大人達に腹を立てるが、今この場で一番腹が立つのは――自分自身だ。


「もっと……おれに、ちか、ら、があればっ!」


 そんな後悔。


 ふと、足音が近づいて来る。

 顔を上げるとキュスターではない、もう一人の騎士が俺の前に立っていた。


「まだ意識があるみたいだな」

「……な、んで……てめえらは、れしあを……」

「彼女は未来の勇者候補として、我々ノブリス騎士団に見出された」

「ゆう……しゃ……?」

「そうだ。彼女には、これから過酷な運命が待っているだろう。最悪の場合は死ぬ」

「……っ!」


 レシアが死ぬと聞かされ、俺の背筋が凍る。


「や、めろよ……!」

「無理だ。止められなかったのは、彼女を助けられなかったのは、全て君が未熟で力がなかったからだ」

「――っ」


 その通りだった。俺は何も言い返せず、ただ黙り込むしかない。


「君の所為で、彼女は死ぬ。全ては大人達を過信した子供の君が招いた結末だ。大人も君も無力なのだよ」

「なら、どうすればよかったん……だよ!!」

「そうやって、直ぐに他人の力に頼る。だから、彼女を助けられない」

「――――」


 この時、騎士は子供の俺に何を求めていたのかは今でも分からない。しかし、次に投げられた言葉が俺を奮い立たせた。


「彼女を助けたいか?」

「…………」


 どうしてレシアを攫った騎士が、そんな事を口にしたのかは分からない。しかし、俺は何も迷う事なく頷く。


「……8年だ」

「え……?」

「8年後、彼女は上層で勇者としての英才教育を受けた後に、第90階層にある勇者養成学校へ入れられる予定だ。それまでの猶予が、8年という事だ」

「…………」


 騎士の言っている意味は分かる。しかし、だからなんだとオルトが眉を顰める。それに答える様に、騎士は言った。


「それまでに力を付けろ。第90階層まで上がって来い。そして、勇者養成学校に入り、彼女を助けろ」

「……あ」


 騎士は俺の横に丸められた羊皮紙を置いた。


「これは後で必要になる。8年間、失くすな。これがあれば、君でも勇者養成学校の門を叩く事が可能だ。いいか……8年だ。彼女を救えるのは、君だけだ」


 騎士は最後にそれだけ言い残し、立ち去ろうと踵を返す。俺は残っている力で、声を絞り出す。


「な、んで……そんなこと、おしえ……るんだよ……」

「なぜ……か。今の君に言っても理解する事は難しいだろう。だから、建前ではなく本音だけ教えよう」


 騎士はそう言って振り返り、不敵な笑みを浮かべた。


「私はね、あの騎士が嫌いなのさ。何もしてくれない大人も。そして、無力な自分も。だから、君に同情したのさ」


――ただ、それだけだ。


 騎士は今度こそ振り返る事なく、乗ってきたワイバーン乗って去った。

 その直ぐ後に、俺を心配した村人達が駆け寄ってきたが――俺はその全てを振り払い、騎士の残した羊皮紙を手に、歩き出した。

 体はキュスターに受けたダメージで重く、酷く痛む。しかし、俺は足を引きずりながらでも進む理由がある。いや、理由ができた。


「れ、しあ……絶対に……俺が、助ける……!」


 まだ、俺はあいつに伝えられていない。

 今まで素直になれなくて、伝えられなかった言葉があるんだ――レシアが好きだって事を。


「おおおおおお!!!」


 その日から俺は、ただ強くなる為に自分を鍛えた。

 上の階層へ上がる為には、モンスターが犇めく迷宮を登らなくてはならない。


「まさか、レシアとの約束がこんなに早く来ちまうとはなあ……」


 大人になったらって約束だったのにな……。それに、二人じゃなくて一人だ。だけど、このずっと上に、レシアはいる。


「待ってろよ……レシア!」


 そうして、俺は僅か8歳にして迷宮へ挑んだ。

 何度も死にかけた。何度も泣いた。何度も苦しんだ。

 飢え、睡眠不足、感染症にも罹患した。

 それでも、ただ純粋に上を目指し、少しずつ登った。


 第1階層から第10階層まで5年の歳月を要した。そこから、第50階層までは2年。そして、現在――俺は第89階層の迷宮にいた。年数にして、あの日から丁度、8年目くらいとなるだろうか。


「本当に……ここまで長かかったなあ。ったく」


 俺は独り言で悪態を吐きつつ、襲い掛かってきたモンスターを剣で斬り裂く。

 そして、迷宮を仰ぐ。


「いやあ、それにしても、こりゃあまだ時間が掛かりそうだな……」


 視線の先には永遠と上へ上へと続く、入り組んだ階段が映る。全く、この光景を何度見た事やら……。


「まあ、それもここで暫く見納めだけどな」


 自然と笑みが零れる。

 俺はもう一息だと、気合いを入れて歩を進めた。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ