表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

under 500

カラオケ

私はカラオケの世界への案内人。


お客様をより楽しくさせるのが私の役目。


「いらっしゃいませ。何名様ですか?」


「一名です」


「時間はどうなさいますか?」


「二時間でお願いします」


「機種をお選びください」


「機種?一時間100円という幟を見て入ったのですが、ここは時間屋ですよね?」


「カラオケ店ですけど」


「えっ、もしかして時間売ってないんですか?」


「時間は扱ってないんですよ」


「一時間100円って書いてあったら誰でも時間が買えると勘違いしますよ」


100円で一日が25時間になるのは安すぎるので普通は違うとすぐ分かるはずだ。


一時間だったら一万円が妥当なのだから。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] すごく面白かったです。 まさに発想の勝利ですね。 確かに勘違いする人もいるかもしれませんが、普通は間違えませんよね(笑) 時間屋だと思ったこの人に興味がわきます。 ひやかしなのか、本当に…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ