表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
エシトン  作者: 馬宿
4/19

三日目 新アポロ計画

当初地球ももっとも接近するのが1ヶ月ほどと想定していたNASAであったが


発見から三日目急遽異変が起きた


速度が落ちていると思われていた物体は一気に速度を速め地球から見て月の裏側に停滞していた


月によりその情報を得られず 衛星によってなんとか物体の位置の特定を行っていた


僅か1日で本来なら肉眼でも確認できる位置に近付き


隠れるように月の裏側に5つの物体がいるのが確認できた



急遽NASAは監視衛星の打上げ準備に入る


現在の地球の技術では月までおよそ3日はかかるその打上げ船の製造を考慮すると本来なら1年以上かかる作業であるが


無人探査という形をとり既存の打上げ船を改造する形で急ピッチに製造されていた


それでも感性までに1ヶ月以上を要する計算であった




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ