表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
エシトン  作者: 馬宿
14/19

8日目 敵を知る

既に政府は奥多摩の非常用政府機関に避難していた


国内各都市との連絡は可能であったが


ココに来て外国との通信手段が厳しくなっていた


東京の大規模サーバーが攻撃されてインターネットも繋がりにくくなり


国の中には全く連絡手段の無くなってしまった国もある


しかし


東京23区の大半 東京湾沿岸都市 仙台 青森 札幌 新潟 名古屋 大阪 兵庫 呉 福岡


と大都市を襲撃され都市機能を失っている状態である


また福島 岩手の原子力発電所が襲撃されたが 自衛隊 在日米軍による集中防衛により何とか守っていた



浜松 新潟 日立などの原子力発電所も稼動を停止しており 炉心の冷却が行われているが 

時間がかかる為 富士裾野に緊急冷却装置避難施設を作り厳重に防衛体制を作るまで到っていた


予備役の自衛隊員も総動員しているが既に 戦死者が多く出ており


各地で戦闘が行われたために 防衛人員不足になっていた


過去に兵役のある在日外国人等や武器の扱いのできる自衛隊員

はたまた 訓練経験をしている警備会社まで防衛体制に回している


しかし銃社会では無いので簡単なレクチャー体制をとるまでになっている


侵攻後三日目であるが 

政府発注の98式自動小銃の生産がスタートし始めたのも大きく


この作業には四菱グループが大いに動いていた


官民一体となった防衛体制を築こうとしていたが


やはり一番のネックは兵隊不足であった


横須賀 厚木 成田 の自衛隊 米軍 基地は攻撃され基地機能を失い


横田基地と御殿場基地などが関東の防衛拠点となっていた


そして侵攻4日目にして敵の行動もわかってきた


敵の小型飛行機は航続距離が短く敵の母艦と思われる所を基点に10キロ程度しか飛べない


しかしその圏内の場合は無限に飛びつつけている


夜間は攻撃を行わずに空に消えていく これは何処の国からも報告を受けており


敵母艦のエネルギーが太陽光を使用しているのかもしくは


夜間は動けないのかという事である


そして敵の戦闘機を撃墜し解析 また乗組員と思われるエイリアンの死体を解剖し研究も既に行われていた


戦闘機に燃料を搭載していなく 推測されるのは母艦からエネルギーを得ているものと思われる


母艦撃墜の歳に 周りの戦闘機が全て墜落したのも目撃されている


戦闘機の装甲はさほど厚いものではなく小銃でも損傷を受けるレベルである


飛行速度も測定される範囲では太平洋戦争時代の早さであり現在の地球の航空機よりかなり遅い

 

弾薬と思われる兵器は地球上の力では不可能な圧縮物質であり 着弾すると一気に膨張をし熱を放出する


火薬とは違うが威力はある


次にエイリアンと思われる生体の解剖結果では


見た目は 昆虫を大きくしたような見た目であり 骨格は見当たらず


外殻により身体を支える機能になっている


仮に昆虫と同じと想定すると 改収した生体は全て女であるが


生殖器は退化していると思われる


遺伝子的には地球上のアリに近い物がある


回収全てが女であり 集団性をもつアリと比べても同じといえる


まだ反死状態の生体を捕獲する際もコンタクトは全く通じずただ


攻撃的であったとの報告である


生体がアリに似ている事と


攻撃的で集団行動であることを踏まえ


軍隊アリをもとにエシトンと呼ぶようになった


外殻は硬いが銃弾が通らないわけではないが生命力は強く


数発の弾丸を受けてもなお 攻撃をしてきたが


その後に息絶えた


生体学者曰く 知能指数は高くなく 推測されるに


本能と何かしらの命令による 行動しか出来ないのではないかという憶測が出ていた

地球に侵攻してから3日目にして 


地球の防衛軍及び科学者は敵の情報をここまで分析したのはさすがと言えるだろう


しかし


防衛体制のほとんどを潰された上制空権及び制海権のほとんどを掌握されている


何より明るい場所であれば何処から降りてくるかわからない神出鬼没な行動と


宇宙での情報がほとんど入らなくなってしまった事もあり


その対抗手段は 武力による防衛しか 残っていなく


敵の残存も把握できていない


レーダー探知では成層圏側に確認できただけで 1500の母艦と思われる宇宙船


そして地上で撃墜した母艦は各国報告ある数で 76


しかし レーダーで探知している数は一行に減らずむしろ増えているのである












 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ