表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/9

第2話

「・・・・・・・・・・」


「・・・・・・・・・・」


二人の間を、沈黙が走る。


いったいどうすればいいんだ、僕は。


僕の目の前には、謎の異国風の、同い年くらいの少女が、こっちを向いて佇んでいる。


彼女はいささか困惑した表情を僕に向けているが、困惑したいのはこっちの方だ。


長いだけの退屈な学校から、ようやくのことで部屋に帰ってこられたと思ったら、謎の少女が家に出現していた。


意味がわからない。

どういうことなんだこれは。夢の中か? ここは?


僕は試しに自分の頬をつねって見た。


痛い。しっかりと痛みがある。やっぱりこれは夢じゃないようだ。


いきなり頬をつねり出した僕の姿を見て、目の前の少女は困惑の度合いを一層と強めた。

眉のひそまり方も、さらに角度を急にしている。


くそっ、だから眉をひそめたいのは、僕の方だっていうのに!


彼女は僕の部屋を見回している。

じっくりと観察するように、壁際に置かれているテレビとか、その上にかかっている時計とか、僕の後ろ側にあるキッチンやら、僕の横にある押し入れやらなんやらを、もの珍しそうに熱心に見つめている。


いったい何をそんなに、僕の部屋の様子をじっくりと確認する必要があるんだ?


もしかして、泥棒!? 盗むものを見定めているとか?


いや、それにしては間抜けすぎる。仕事中に現場で一眠りする泥棒なんて、聞いたことがない。

それに、家主が帰ってきた時点で、もう盗むも何もないだろう。泥棒だとしたら、その時点で取るべき選択肢は一つ、全力で逃げることなはずだ。


それなのに、なぜかこの子は、今僕が帰ってもこうして気だるそうに布団の上に座っている。

僕の布団の上に女の子が・・・・って、何を考えてるんだ僕は。集中集中。


さて、どうすればいいんだ僕は。

普通に考えたら、まあ、とりあえず通報するってところなんだろうけど。

少なくとも、彼女は不法侵入の構成要件は満たしているわけだし、警察に言えば確実に彼女を引っ張っていってくれるはずだ。

それで問題は解決しそうなものだけど、けれど・・・・


僕はちょっと気にかかることがあった。


まず彼女は先ほど、謎の言語を喋っていた。

あれは英語じゃなかった。

かといって、フランス語とかドイツ語とかって感じでもない、聞いたことのない言葉だ。謎の言語としか言いようがない。

そうすると、彼女は外国人ってことになる。


だとすると、問題になってくるのは、彼女は不法入国者かもしれないってことだ。

もしそうだったとしたら、僕が彼女を通報したとすると、彼女は逮捕されるだけでは済まず、強制的に国外退去になる可能性もあるだろう。


いや彼女がどうなろうと僕には関係のない話ではあるけど、そんな大事を僕の手で招いてしまうのは避けたい。

うーん。そうなると、一応警察に通報するのはやめにしておいて、とりあえず彼女に部屋から出てってもらって済ますことにしよう。

そのことを彼女に伝えないと。えーっと、日本語は通じないようだから、英語なら通じるかな?


「アー・・・アイウォントユートゥーゲットアウトフロムマイ・・・」


「セルン ディスカ レテュール、イウギウス レカ?」


「!?」


「シェーダ アングラ ディ・アロー ラエプンカ  シェウィ?」


「・・・・???」


僕が英語で退去を願おうとした瞬間、彼女は謎の言語を僕に畳み掛けてきた。


もちろん僕には彼女が何を言いたいのか、何一つ理解できない。


しょうがない、もう一度英語で彼女に話しかけてみよう。


「キャンユースピークイングリッシュ?」


「・・・グラータ・ディヴ・フェルーナ?」


「」


ダメだ。全く言葉が通じない。

どうやら、彼女は英語も喋れないようだ。

困ったな・・・このままだとなす術がないぞ。


ただでさえ急展開の事態で混乱している頭を、僕は再び回転させて、この状況を打破する方策を探し求めた。

しかしそう簡単には見つからない。ああ、頭が蒸発しそうだ!


そんな感じで苦悶に襲われている僕を尻目に、彼女はいつの間にか立ち上がって窓の外を眺めていた。


今はちょうど夕方の6時。窓からは薄橙色に染まった光が差し込んでいて、その向こうには、ポツポツと部屋の灯りがつき始めたマンションの景色が見える。


そんなセンチメンタルを感じさせる光景を、まるで世界の絶景がそこにあるかのように、彼女は目を大きく見開いて眺めていた。


彼女の紅い瞳が、夕日を受けて一層と赤く輝いた。


まったく。人がこの謎の状況をどうにかすべく苦しんでいるっていうのに、まるで他人事みたいに、あっちの方向に体を向けている。

いったい、何をそんなに物珍しい目つきで外を眺めているんだ?

日本ならほぼどこでも見られる、ごく普通の都市部の景色なのに。


彼女いた国にはマンションがなかったとか?

いやいや、いくらなんでもこのご時世にそんな国は存在しないだろう。

中東やアフリカあたりの紛争地域ならまだしも、彼女の顔つきをみるにそこらの出身ではなさそうだし。


彼女は日本人とは明らかに違う顔をしてるけど、かといってヨーロッパの人みたいにガッシリとした顔つきをしてる訳でもないし、インドやイランあたりの人とも違う顔だ。

無理に例えるとするなら、ゲームのキャラクターにいそうな、そんな感じの顔だ。つまり、現実世界にはなかなかいないタイプの顔。

目の色だってそうだ。青や緑や黄色とかなら外人によくいるけど、紅い色の目となると、僕は現実では見たことがない。これも、ゲームやアニメから出てきたって感じの目だ。


・・・つくづく謎な少女だ。


謎しかない少女だけど・・・・・・かわいい。





って、だから何を考えてるんだよ!

違う違う! 僕は彼女にここから出ていってもらわないといけないんだ!


よし、もう一度彼女に話しかけてみよう。


それでも通じないようなら、その時はもう、無理矢理にでも出ていってもらうしかない。


正体不明の彼女をこのまま家に置いておくのは、あまりにも危険すぎる。

もし彼女が不法入国者だった場合、彼女を匿っていた罪とかで僕まで捕まる可能性がある。そんなリスクを負うことなんてできない。


ゴホンッ、よし。


僕は彼女に再び話しかけるべく、立ち上がった。


「ヴッ!」


僕の声ではない。


窓の向こうを眺めていた彼女が、突然鈍い響きの声を発して、膝をついて床に座り込んだのだ。


頭が痛むのか、おでこを白い手で抑えながら、苦しそうに顔を歪めている。


「ど、どうしたの!? 大丈夫?」


慌てて僕は彼女に寄っていく。

彼女はさっきまで大きく開いていた目を横に細めて、頭の痛みを表している。

こりゃ大変だ。


「えっと、頭痛薬とかあったっけな・・・」


薬箱を見てみよう。


僕が立ち上がろうとすると、彼女は手のひらをこちらへと向けて僕を制止した。


彼女はふらつきながらもゆっくりと立ち上がり、ノロノロと歩き出した。


「あ、ちょっと! あんま動かない方が・・・」


僕の制止も聞かず、彼女は歩みを続けた。


そのままのそのそと歩いて、やがて僕の布団の上に足が乗ると、そこで立ち止まった。


そうして、彼女はゆっくりと身をかがめ、体を横に倒して、そっと僕の布団を体にかけた。


最後に、彼女は自身の小さな頭を、ぽそっと枕の上に置いた。








そして、寝た。






「いやいやいやいや!!!!!!」


僕はここ数ヶ月で一番の声量をあげ、盛大に彼女の行動にツッコミを入れた。


眠りに入る寸前だった彼女は、驚いて目を開いた。


そして、横になった状態で僕の方に目を向けた。


あっ、体調悪いのに驚かせちゃって申し訳なかったかな。

でも、いやいやいや! あの流れで二度寝に行くのはおかしいでしょ! どう考えても。

というか、そもそもこの子が僕の部屋にいる時点でおかしいんだった。


うん、そうだ。今の彼女の行動で分かった。

この子、ヤバイぞ。行動が僕の理解を超えている。次に何をしでかすか分からない。


僕は決めた。


彼女には、今すぐに出てってもらわないといけない。


どうやら少し具合が悪いようだけど、もし何かあったとしても警察が保護してくれるし、医療だって受けさせてくれるだろう。日本は流れ者にも優しい国だから。

その後で、彼女が不法入国者だったのがバレたとかで国外追放になろうと、それは僕の知ったことではない。


この部屋は、僕が唯一安心できる、本当の意味で一人になれる場所なのだ。

それをどこの誰とも分からない人間に侵されるなんて、僕は受け入れられない。


僕のそんな考えを向こうも読み取ったのか、彼女は重い動作で布団から立ち上がり、自分の荷物をゆっくりと手に取り出した。


そして準備が終わったのか、彼女は僕の方を向き直った。

彼女の目は鋭く、そこには敵意がこもっていた。


僕は、玄関を指差した。

言葉の通じない彼女に対しては、それで十分だった。


彼女は黙って部屋から出て行き、玄関へと向かった。


そしてそのまま出ていくのかと思ったが・・・なぜか彼女は玄関で立ち止まっていた。


ガチャッ ガチャガチャッ!


ドアノブを何度もひねる音が聞こえる。


どうやらドアの開け方が分からないようだ。


こんなことも分からないのか?

僕は本日何度目かの驚きを感じながらも、ドアノブをひねるのに悪戦苦闘する彼女の後ろに近づいていった。


そして、彼女の手が置かれている部分の隣の部分の取っ手を握り、下に下ろし、そのままドアを押してそ開いた。


彼女は不思議そうな表情をして僕のことを見たが、すぐに目に鋭さを取り戻して、玄関から出ていった。


カツン カツン カツン 


階段を降りる音が小さく聞こえてくる。


それを確認して、僕はドアを閉めた。


部屋の中は一気に静かになった。


「なんだったんだ、いったい・・・・・・・・・」


僕は盛大にため息を吐いた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ