表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
影守  作者: 苺チョコ
1/1

プロローグ

初めての作品。ふつつかものですが、よろしくお願いします。

ジャンルや指定に困ったw

今は深夜。人通りの少ない閑静な住宅街。道路の脇にある電灯が無ければ何も見えない暗闇の中、一人の男がふらふらと歩いていた。

「うぇぇ、飲み過ぎた」

その男は、新品のベージュのコートに紺色のスーツを来た、弱冠20代のサラリーマンだ。飲み会の帰りなのだろうか、その顔は上気していた。

塀の側の電柱を通り過ぎようとしたとき、「影」を踏んだ。

「ん?何か変な感触がする」

「影」とは決して比喩表現ではなく、そのまま闇のような漆黒の「影」である。

普通、影というものは、踏んだ所で何も害は無いはずだがー

「ひゃっ!」

いきなり、踏まれた「影」から伸びた黒い手が、ずずっ、ずずっ、と男の左足を掴んで引き摺り始めた。酔っているのもあり、道路に倒れ、ろくに抵抗もできないまま、「影」に引っ張られてゆく。

男はその非常事態に酔いも覚めて叫ぶ。

「離せ!やめろ!」


「やめないよぉ〜。あはははビビっちゃってかーわいー。食べちゃいたい」


すると、返事が返ってきた。間延びした感じでありながら、不気味さと寒気が襲ってくる声を出しながら

「何だお前は、何でこんなことをする!」

男は、恐怖と寒気にも負けず、道路に爪を立てて抵抗する。しかし、それ以上に「影」の力は強かった。

「うるさいなぁ〜。餌は大人しく餌らしくいろよ」


「うふふふふ、食ーべちゃお」


そう声が聞こえて、「影」は耳の尖った熊のような見た目に変化し、肉食獣の如く大きな口を開けた。

「や、めろ、誰か助けてくれ!」

「助けなんて来るはずないだろ〜。現実を見ろよぎゃっ!」


「影」は言い終わる途中で、真っ二つにされていた。


「残念だが、助けは来ちゃったぜ」


そう言って、刀を構えた青年は笑った。そのまま真っ二つにされていた「影」をさらに切り刻んだ。

「ぐっ、ギャアアア!!!」

バラバラにされた「影」は断末魔を上げて、霧散した。


「大丈夫ですか?」

刀を鞘に戻して、周囲を確認し、青年は男に駆け寄った。

「えっ!あ、ああ大丈夫だ。ありがとう」

男は戸惑い気味にお礼を言った。さっきの「影」や倒す時に使った刀に驚いているのだろう。

「いえいえ、どういたしまして」

「しかし、あれは何だ?君は一体?」

男は質問しながら立ち上がろうとした。しかし、

「痛っつ!」

悲鳴を上げ、立ち上がることができなかった。

男の左足首は「影」に掴まれていた所為か、赤く腫れ上がって、傷口から出血していた。

「これは…ちょっと待って下さい」

青年は男の傷を見て、男が無理をして再び立ち上がろうとするのを静止し、「陽月、よろしく」と暗闇の中に声をかけた。


「は〜い。りょうか〜い。貸し一つね」

先程まで、何もない暗闇だった所に青年を少し幼くした感じの少年が現れた。

「!!人がいきなり」

「すいません。左足見せて下さい」

少年ー陽月は男の近くに座って、左足首に手を翳した。すると、傷口がじわじわと塞がり始めた。男は驚く。

「さっきも聞いたけど、君たちは一体?」

青年は、十巡し、男の質問に答えた。

「影鬼から人間を守る者です。助けた代わりとして、このことは黙って頂けないでしょうか?」

男は答える。



「兄さん。眠い。明日が休みだからってこんな時間まで」

陽月は欠伸をする。兄と呼ばれた青年は、ニヤリと笑う。

「明日って、いやもう今日だけどさ、稼げるし。講義ないし、昼まで寝れるしいいかなって」

「ブラックだ!」

「何をいまさら。殺る相手の時点でねえ」

陽月の抗議に、青年は肩を竦めている。

男を見送った後、影鬼や他の人間が現れないのを確認し、青年と陽月は暗闇の中に戻っていった。


「あれは、陽月かな?何か知ってるかな?」

彼らのいた場所から少し離れて、少女は呟いた。

少女は、塀の上に座って眺めていた。彼女には、影が存在しなかった。






風景描写を詳しく書けるように頑張ります(^-^)

二話は色々と長くなりそう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ