表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/22

6話:狐がヒロイン!?

※子狐視点です。

 私はこのダンジョンで産まれた訳では無い。

 親が死んで、森の中で生きることが出来なくなったからダンジョンに入って来た。


 生きて行けなくなって逃げて来たのに、このダンジョンでも私は食物連鎖の最底辺だ。


 そもそも〖狐族〗が弱いのだ。少し、ほかの種族と比べて賢いというだけで、集落の作物を頂戴しようとした時も、集落の子供に追い払われてしまう弱さだ。


 だから、私はいつも隠れながら過ごしていた。


 私が知る限り、この階層で1番強いグレイトウルフの食べ残しを食べて細々と生き延びる、そういう生活を送っていたのだ。


 なのに、いつも通りグレイトウルフの食べ残しを食べていたら、番のグレイトウルフが出てきたのだ。


 私は必死に逃げた。いつの間にか2匹のグレイトウルフに追われていたが、気にせず逃げた。だけど、すぐに限界が来た。


 足がもうこれ以上動かない―――


 そう思った瞬間だ。


「グルヴァァ!」


 グレイトウルフの初めて聞いた苦しそうな声に後ろを振り向いた。


 そこにいたのは昔、母から聞いた事のあるような金色の毛を持つ狐―――こんじき様だった。


 忌々しいグレイトウルフがこんじき様をを振り払おうとする。だが、こんじき様は離さない。


 その後、もう1匹の方が体当たりをして、こんじき様を吹き飛ばす。


 矮小なグレイトウルフごときがこんじき様を傷つけるなんて。微力ながら私も手伝おうとするが、こんじき様は1人で戦おうとしていた。


 グレイトウルフの肉を咀嚼するこんじき様もワイルドでかっこいい!


 その威光にようやく気づいたのか、グレイトウルフ共は逃げ出した。


 助けていただきありがとうございました!


「こぉーん!」


「こん、こんっ」


 何かお礼されてください。


「くぉーん」


「くぉ、こん」


 また、お会いしましょう!


「こーん!」


 こんじき様は下層へ向かう階段へと歩いて行った。


 こんじき様は強くなろうとしてるのだ。


 なのに、私はグレイトウルフの食べ残しで何とか生き繋いでいる。私は生き残るために毎日過ごしているのだろうか…


 いや、そんなはずがない。そんなことあってはならない。


 私は決心した。強くなって、こんじき様の横に立つと―――

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ