表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/22

13話:3つ目の巨人

 木々が風に揺らされ、枝や葉が波打つように揺れる。それに合わせ、微かに漏れる木漏れ日がこれもまた揺れる。


 鳥のさえずる声さえも聞こえる。


 ここ最近物騒なことばかりだったから荒ぶった心が徐々に静まるようだ。


 ズバババーンッ!


 俺に気を緩めるなとでも言いたいのか、木が倒されたような物騒な音が聞こえた。


 なんだなんだ。


 落ち着きかけていた心がまた強ばる。


 木の陰に隠れながら、音の発生点に向かう。だが、発生点まで行かなくても近くに行けば分かった。


 棍棒らしき物を持った3つ目の巨人が歩いている。


 はぁ!?


「こっ·····!」


 大声が出そうになったのも仕方ないと思う。


 だってその巨体もさることながら、ステータスもやばかったのだ。


 ーーーーーーーーーー

 ーーーーーーーーーー


【名前】ー

【種族】サイクロプス

【状態】良好

【レベル】37

【HP】194/194

【MP】 72/72

【攻撃力】 211

【防御力】 129

【魔法力】 74

【素早さ】 46

【称号】 森林の破壊者 徘徊する巨人


 《力任せ》 《魔眼》 《棒術》 《馬鹿力》


 ーーーーーーーーーー

 ーーーーーーーーーー


 おかしいだろ!!


 あの中ボスが可愛く見えるくらいステータスがおかしい。


 なんだよ【攻撃力】200越えって。スキルも数は少ないけど、恐らく【攻撃力】が増えるやつと、《魔眼》とかいう俺が取ろうとしたら120Pもいるやつを持ってやがる。


 インフレしすぎだろ。


 とりあえずその場から逃げた。


 中ボス戦でレベルも上がったし、《狐火》使えば勝てるかもしれないけど、今戦うような切羽詰まった理由はない。


 戦うのは強くなった後でいいだろ。


 そう思い、上層に戻ろうと来た道を戻っていたつもりだったが、走っても走っても階段にはたどり着かない。


 この道で合っているのか!?


『もう通り過ぎました』


 へ?


『階段があったはずの場所はもう通り過ぎました』


 アイスは2度言うが俺は理解できなかった。


 えーと、どゆこと?


『恐らく、消滅したか移動したかのどちらかでしょう』


 つまり、俺は上層に戻ることはできないってこと?


『移動した場合は探せばあるでしょうが、どちらにしろ今の時点では戻れないってことですね』


 てことは、俺はあの化け物が彷徨いている場所で過ごさないといけないの?


『そうなります』


 えー。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] えっ帰り道が無くなる・・・だと・・・ ダンジョンの設定次第では、降りてきた階段が存在しなくなる不思議のダンジョンみたくできちゃうじゃないか・・・ あれは、やられても死なないのが前提の設定だか…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ