表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/24

同じギルドの奴ら

本作は、少し前に日間ランキング2位・月間9位をいただきました「あるギルドメンバーの遺書」という短編 https://ncode.syosetu.com/n4695hi/  

と、その短編シリーズ https://ncode.syosetu.com/s9750g/


の続きになります。

単体でも楽しめるようになっている作品ですので、お気軽にお楽しみください。


※短編シリーズ八作全作品、日間ランキングに同時掲載されました。ありがとうございます。


『シャロンへ

 前より日が空いてしまったけれど、元気しているかな?

 冒険者になりたいと君が言ったとき、強く止めてしまったのは悪かったと思ってる。

 シャロンは強いから、きっとその辺のモンスターには負けないだろう。魔力がほとんどないことを昔は気にしてたみたいだけど、正直並みの魔導師よりは強いよ、きっと。

 だから堂々としていてくれ。もう反対はしないから。

 ……でも冒険者なんて、正直そんなにいいもんじゃないよ。大変なことばかりだ。もう少しなら、耐えられるかもしれないけど……


 ごめん。こんなこと書くつもりじゃなかった。忘れてくれ。


 あ。そういえば、エルザって覚えてるか? 俺の幼馴染のエルザだよ。あいつも一緒のギルドなんだ。

 もしこっちに来ることがあったら会ってやってくれよ。そうしたらあいつも、何か変わってくれるかもしれないから』



・・・



 兄貴の自害の原因を探しに、公国の南側に向けて出発した私、シャロン。

 その道行で一緒になった魔導師ルチア。道行というか、強引にねじ込まれたようなものだけど。

 反対側の汽車に乗ったらしい彼女は、随分と落ち込んでいた。

 ……まあ落ち込むよね。ほとんど命捨てるみたいなやり方で乗ったのに、反対側と知ったらね。


「ブレスワルドからも汽車くらい出てるよ。多分」

「多分じゃ駄目なんですよぉお」


 ルチアは悲し気な声を上げた。


「明日までに絶対ミズーリ地区に行かなきゃいけなくて……」

「何か用事でもあるの?」

「用事ってほどじゃ……ないんですけど」


 ルチアは口ごもった。


「でも私にとっては大事な用事、で……もし行けなかったら、私……」

「……なんだかわかんないけどさ、汽車探すくらいなら手伝ってもいいよ。こっちはすぐにやらなきゃならない用事でもないし」

「え。本当ですか!?」


 ぱっと顔を上げるルチア。


「ありがとうございますっ!! シャロンさんの優しさに私、感動しました……!」

「オーバーだなぁ」

「そんなことないですよ。素直な気持ちです」


 微笑むルチア。並の男なら失神しそうな美麗さだ。


「それに私、こんなですから、きっと一人じゃ探せないと思います。シャロンさんみたいなしっかりした人がいてくれたら安心です!」

「まあきみよりはしっかりしてる自信はあるよ」

「えへへー」

 

 それからルチアとは他愛もない話をした。

 ルチアは私より一つ上の十七歳。家族の反対を振り切って冒険者になったものの、入った冒険者ギルドに馴染めず追い出されてしまったらしい。

 驚いた。ここまで私と同じだ。

 そんな彼女がミズーリ地区に行こうとしていたのには理由がある。聞くつもりはなかったが、勝手に話してきた。


「お金が必要なんです」

「お金が?」

「はい……あ、分かってるんです。もう皆死ぬんだって。お金に価値がないなんてことは」


 滅亡を前にした今。将来を担保する金子(もの)に執着する者は減っている。


「でも私、どうしても大金が必要なんです……助けたいんです。兄さんを」

「……」

 

 兄さんという言葉に意識が向く。


「私の兄さんは最近病気にかかってしまって。お医者様からは、大金を持ってこないと治せないって言われたんです。だから私、どうしてもお金が必要で」

「……こう言っちゃなんだけど、ミズーリ地区ってそんなに大きな街じゃないし、わざわざ行ってまで大金を稼げるところじゃないよ? むしろ今から行くブレスワルドの方が……」

「それがですね、そうでもないんですよ」


 ルチアはぱっと笑った。


「そのお医者様とっても優しい方で! 明日ミズーリ地区に行けば、お仕事を紹介してもらえるらしいんです!」


 お仕事の紹介。


「えーと。大丈夫なの? その仕事」

「大丈夫ですよー。信頼してるお医者様ですし。変なことはありませんって」


 流石に私は理解していた。

 ルチアの言う稼ぐ方法、仕事は恐らく違法なものだ。それもルチアを酷く傷付けるもの……実際金は稼げるだろうが、代わりに失ってはいけないものを差し出すような。

 止めようかと一瞬思った。

 彼女のためにならない。それは怪しい。騙されている。

 色々な言葉が頭を巡って、やっぱり私はやめることにした。


 私の関わる範囲じゃない。

 代わりの金を用意できるわけじゃないのだ。正義感だけで止めたってなんの意味もない。


「……じゃ、早くミズーリ地区に行かないとなんだね」

「はい。短い間ですけど、よろしくお願いします」


 私はルチアに視線だけをやった。

 よろしくね、という意味で。

 ルチアは理由を(勝手にではあるが)話してくれた。私もそろそろ誰かに話をしたい気分だったーー


「私も……兄貴がいたんだよ。妙に心配性で過保護な兄貴が」


 不意に話し始めた私に、ルチアは驚いたようだった。

 ぽつぽつと車両に反響する声。懐かしむように、言葉を続ける。


「兄貴も私が冒険者になることに反対していた。大変なことが多いってーー実際大変なことは多かったけど、別に辛いというほどじゃなかった。まあそいつらとはもう縁を切ったけど」

「シャロンさんにもお兄さんがいたんですね」

「うん。もういないけどね」


 その言葉の意味を察したのか、ルチアは気まずそうに黙り込む。

 いいよ別に。

 誰も気にしないさ。


「私は兄貴が死んだ本当の理由を知りたい。だからブレスワルドに……公国の南側に行こうとしてるってわけ」


 ルチアは黙ってしまった。そりゃあ答え辛い話か。

 まあこちらも気にしない。どうせ三時間とちょっとだけの付き合いなのだから。

 ルチアを無視して、私は思考の海に耽る。


(……兄貴は冒険者ギルドに入ってた)


(なら同じギルドの連中がいるはず。そいつらなら何か知ってるはずだ)


 以前兄貴から手紙を貰ったことがあった。反対されて喧嘩した直後だ。

 兄貴が冒険者ギルドに入っていたことは間違いない。エルザが……エル姉がギルドにいると聞いて驚いたっけ。

 私の中のエルザは、とにかく明るい人だった。目の前のルチアのような。

 彼女なら何か知っているかもしれない。ブレスワルドに着いたら、まずエルザについて調べようとそう思った。




お読みいただきありがとうございます。


面白かったと思っていただけたら、画面下部の☆☆☆☆☆を星で評価いただけると作者がとても喜びます。

たくさんの読者の方に作品をお届けしたいため、もし評価いただけたらとても嬉しいですm(_ _)m


今後作品を作っていく上での大きなモチベーションにもなります! 

また、ブクマしても良いぞ、という方がいらっしゃいましたら是非いただけると幸いです。


これからも作品づくり頑張ってまいります。


よろしくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


↑の☆☆☆☆☆評価欄↑をポチっと押していただけると作者への応援になります!

執筆の励みになりますので、ぜひよろしくお願いします!


▼▼▼元々の短編こちらです。是非どうぞ▼▼▼

あるギルドメンバーの遺書


― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ