表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/19

3-5

 翌日。僕の未来が確定する日。ロックくんに見送られ、気合を入れて学院に向かう。

 僕が受ける、初級冥府魔術の試験は屋外で行われる。術を行使して、インプを召喚するというもの。高レベルのインプを召喚できれば高い評価を得られる。

 試験を受けるのは僕とイオンさんの二人だけだった。

 担当のキューク先生が言葉少なく説明し、イオンさんから試験が始まる。

「ん?」

 見学していると、草むらからひょっこりと黒いウサギが顔を出した。右目に傷がある。怪我を治したあのウサギだ。目の傷は古いものだったようで、僕の治癒では治らなかったようだ。

 そいつは僕の姿を認めると、とことことやってきて膝の上にぴょこんと乗った。

「一緒に見るか?」

 イオンさんの試験をひとりと一匹で眺める。

 ほどなくして、僕の番がやってきた。

「そこで僕のことも見守っててくれよ」

 ウサギを残し、呼びに来たイオンさんとバトンタッチ。試験に挑む。

 高いレベルのものを異界から呼び出そうとすると、弱い魔力では制御が難しく、危険が伴う。普通にやっただけじゃ合格点に達しないかもしれない。

 だから。


「我が内に流れる魔力よ! 異界の門に繋がり彼の者を呼び出さん! サモン・インプ!」


 土に描いた幾何学模様の魔術陣が光り出し、ゆっくりと中からそれが這い出てくる。

 膝下くらいの小ささでも、異界の魔神インプだ。

 これで終わりじゃない。

「続けて行使する。彼の者を呼び出さん! サモン・インプ!」

 もう一度唱えると、再び魔術陣の中から小さなインプが現れた。

 二匹のインプが僕の前にいる。

 戦った個体とは違う、なんだか愛嬌のある顔立ちをしていた。

 これが僕の考えた策。一匹のレベルが低いなら、もう一匹呼び出す。

「……ほう」

 キューク先生が軽く驚いたのがわかった。今までこんなことをした学生はいなかったのだろう。どう評価してくれるかわからなかったけど、好感触と見ていいのかな?

 呼び出したインプを還すと試験は終了した。

「これで試験は終わりだ。明日の朝、各寮に結果を送る。今後のことはそれに従うように。ご苦労だった」

 やはり言葉少なく、先生は戻っていった。

 これでやることは全てやった。結果を待つだけ。

「……終わったね」

 僕の見た感じだと、イオンさんは何の不備不足はなかったように感じる。心配はいらないだろう。

 この後は合流したロックくんを含めて会話をしたようだけど、緊張感とともに魂の抜けた僕は頭が真っ白でよく覚えてない。

 そして。

 眠れない夜が明けて。

「………………」

 ガチガチに固まって結果を待つ。

 今か今かとドアの前で耳をそばたて、廊下の足音にいちいちドキドキする。早く結果を知りたい、いやこのまま永遠のときが過ぎればいいのに、と気持ちがぐるぐる廻っていると、ドアの隙間から紙が差しこまれた。


 追試験結果。

 冷や汗で冷たい手で、その紙を開く。


『ライト・アングル――――上記の者を実力不十分と判定し、退学に処す。』


 全身から汗が噴き出た。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ