表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
才能(ギフト)がなくても冒険者になれますか?~ゼロから始まる『成長』チート~  作者: かたなかじ
短編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

170/171

第百七十話 


 時はさかのぼり、まだハルとルナリアが二人での旅に戻った頃……。

 エミリと別れてから数日が経過していた。


「はあ……」

 浮かない表情を浮かべるルナリアがため息をついた。

 ずっとそばにいた愛らしい笑顔の行方を無意識に探してしまっている自分に気づいてしまったからだ。


「…………」

 しかし、その気持ちが理解できるため、ハルはあえて何も言わない。


 二人がどうしてこんなに落ち込んでいるかといえば、それはずっとともに旅をしてきたエミリとの別れを迎えたからである。

 エミリと出会ってから彼らは彼女のことを自分たちの家族といってもいいほど大事にしていたからこそ、巫女として選ばれたエミリとの別れがうれしくもあり、とてもさみしいものでもあった。


「ルナリア!」

 そして、突如振り切るようにルナリアの名前を呼びながらハルは彼女の肩をつかんだ。


「ふえっ!?」

 急な展開に驚いたルナリアは目をぱちくりとしながら固まっている。


「もう落ち込むのはやめよう」

 先ほどまでの勢いをなくし、へにゃりと笑ったハルは励ますようにルナリアに優しく声をかけた。


「エミリがいなくなって、寂しいし、辛い気持ちはもちろんある。だけど、ずっと引きずっていたら申し訳ないし、あんなに泣いて寂しがってたんだ。きっと、俺たちにそんな思いをさせるくらいなら一緒にいればよかった……って悲しくさせちゃうだろ?」

 ハルは、ここにはいないエミリのことを思い浮かべている。

 彼女のことだからずっとハルとルナリアが落ち込んでいるのを見たら悲しんでしまうことは想像に難くなかった。


「……確かに、そうですね」

 その光景をルナリアもイメージしており、そんなことは彼女も望んでいないことはわかっていた。

 だからこそ最後の別れ際にも泣きそうになる気持ちを抑えていたのだ。


「だから、いつまでも落ち込んでいないで上を向こう。そして、次に会う時には楽しい話を聞かせられるように色々冒険するぞ!」

 ニッと歯を見せて笑ったハルは自分にも言い聞かせるように、努めて明るくふるまっている。


「はい……はい! うん、気合入りました! いっぱい冒険しましょう!」

 きっとエミリはどんな話でも食い入るように笑顔で聞いてくれるだろう。

 その笑顔を頭に浮かべたルナリアは数回自分に刻み込むように頷いて、顔を上げると、彼女の眼にはやる気が戻っていた。


「立ち直ったところで、次について話をしていこう。俺たちが向かう先にあるのは、武闘国家エグアデルという大きな国だ」

 そんなルナリアの顔を見たハルは再び前を向く。


 次の目的地として挙がったエグアデル。

 これは神殿を旅立つ前に集めていた情報の中から決めた候補地だった。

 さすがに、ただ目的地もなく旅をするということはなく、キチンと下調べをしている。


「武闘国家エグアデル、ですか。なんだか物騒な名前ですね……」

 少し不安そうなルナリアは名前を聞いての素直な感想を口にする。


「確かにね。一応調べた情報だと、闘技場があって年に数回大きな大会が開かれているらしい」

「大会、ですか?」

 武闘国家が開催するそれがどんな大会なのか、ルナリアはイメージできていないようで、きょとんと首をかしげている。


「武闘国家という名前だけあって、武闘大会――つまり、一番強いやつを決める大会が開かれていて、その優勝者には栄誉とかなりの賞金と珍しいアイテムが与えられるらしい」


 これはハルがポーター時代に読んだ本に乗っていた情報である。


「むむ、それはなかなか気になりますね。私はわかりませんが、ハルさんだったらいいところまで行くのではないでしょうか?」

「どうかな……結構実力のある冒険者の人も参加することが多いみたいで、もしかしたらAランクやSランクの冒険者とも戦えるかもしれないぞ」

 ハルは苦笑交じりに実力者たちと戦った時の自分のことを想像する。

 いろんなものと戦ってきたハルだが、高ランク冒険者たちは魔物たちとは一味も二味も違う戦い方をしてくるだろうと期待が膨らむ。


 試験など特別な事情がない限り、普段なら交わることのない、上位ランクの冒険者との戦いで自らの実力を試すことができる――それは何にも代えがたい、貴重な経験である。


「では、次の目的は武闘国家エグアデルに向かって、そこで武闘大会に参加すること、ですね!」

「あぁ、冒険者としての活動とは少しずれるかもしれないけど、なかなか面白そうだろ?」

 ぱあっと明るくなったルナリアも期待に胸を膨らませているようだった。

 冒険者として更なる高みに上るためにどんな経験も得たいハルも乗り気になっており、今から到着するのが楽しみで仕方ないという様子で頷く。


「大会中は、闘技場の周りに屋台なんかが出て色々な食べ物が食べられるらしい。あとは、一戦ごとに賭けることができてそれで、高額配当を受け取るなんてこともあるみたいだ」

「なるほど……では、ハルさんに賭ければかなり儲けることができるのではないでしょうか!」

 ハルの話を聞いたルナリアは耳と尻尾をぴんと立てて目を輝かせる。


 ハルの実力を知っているからこそ、ルナリアには情報のアドバンテージがある。

 もしかしたら、相手が巨漢だったり、有名な人ならば、ハルの実力を知らないため、倍率があがるのではないだろうか? そんな風に考えている。


「俺は実績がないからなあ。もし相手が有名Aランク冒険者で、無名の俺が勝ったりすれば……」


 実績がない選手に対する賭けの倍率は恐ろしいほど跳ね上がる。

 勝たないだろうと思われているからこその倍率だが、戦いにおいて何があるかは時の運もある。

 ハルのように実績がないだけで力を秘めている者が勝った時が賭けの面白いところでもあるのだ。


「……いやいや、大勝することを考えてみたけど、別に金はいらないか」

「そう、でしたね」

 思わず苦笑して顔を見合わせた二人はこれまでにかなりの金額を稼いできており、およそBランク冒険者のそれとは思えないほどだということを思い出す。


「でも、それなら私も参加してみようかな……」

 先ほどは、自分は参加してもいい結果が出せないかもしれない。

 そう思っていたルナリアだったが、ハルが参加することをイメージしていたら、自分もどれほどの実力か試したくなり、参加してみたいと思い始めていた。


 控えめに言うルナリアは、そっとハルの反応を窺う。

 もしかしたら反対されるかもしれない、という不安を抱えていた。


「いいんじゃないか?」

 しかし、ハルは彼女の参加希望について即答で賛成してくれた。


「あ、でもルナリアと戦うことになるかもしれないな……」

 その場面をイメージするハルだったが、どうにも現実味がない。

 彼らは出会った時からパーティとして互いを高める戦いばかりしてきて、ともに戦う仲間としての意識が強く、その力が自分たちに向くことを考えたことがなかった。


「そういえば、ハルさんと戦ったことって模擬戦みたいのもありませんね……」

 そのせいか、改めてルナリアもハルと自分が戦っている場面を思い浮かべようとしたが、どうにもイメージできずにいる。


「でも、まあ、当たったら手を抜かずにやろうか!」

 だからこそいい機会なのかとハルは考え直し、好戦的に笑って見せた。


 長く旅をしてきた仲間であるため、普段戦うことはない。

 しかし、ハルは彼女の力を誰よりも認めており、手合わせするのが楽しみになっていた。


「……はい! 全力でいくので覚悟して下さいね!」

 その笑顔に鼓舞されたルナリアも力強く笑顔で頷き、ハルと同じ思いを抱いている。




 この数日後にたどり着いた武闘国家エグアデルで、彼らはそれぞれ武闘大会にエントリーすることになった――。

お読みいただきありがとうございました。


コミカライズ開始しました。

マンガアップにて連載中です。よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ