表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
攻略難易度☆☆☆+α  作者: cola
1章 橘家の三兄弟
5/20

05 長男[3]



俯いたまま固まる真兄。

真哉は心が繊細なので傷付きやすい。ガラスのハートなのだ。彼は美しい顔を曇らせ、小さくなってソファーに座り込んだ。


橘真哉は外見こそ大人びているがその実中身は子供っぽい。まだ心は中二のまま成長が止まってるんじゃないのかと思うぐらい精神年齢が低い。それだからか妙に偉そうにしたり、かと思ったら妙に従順だったり優しかったりとたいへん不安定な状態。まさに思春期。

そんな真哉のことを俺様と言う人もいるけど実はそれはただ中学生男子みたいに突っ慳貪に返してしまうからそう見えてしまうだけなのだ。あの容姿だから様になってるだけで。俺様だけに。


真哉は俯いていた顔をガバッとあげて私を睨んだ。


「ああそうだ!!俺には彼女どころか友達すらできたことはない!!」


今にも涙が溢れそうな瞳を見て私は焦った。


「ご、ごめん。言い過ぎた」


私は真兄の涙には弱い。なぜなら真兄の泣き顔が一番色気が際立つから。ついときめいちゃうんだよ。そしてそれ見たさにまた苛めたくなるんだよ。


「……うっ」

「あーあ、麻哉また真哉泣かせたー」

「またって何だ!!またって!!人聞き悪いこと言わないで!!」


泣かせたのは数えるほどだから!!あれ、数えられる時点で悪いのか??

というかなぜだ!?なぜ謝ったのに泣く!!


「俺に優しくしてくれるのは女ではお前だけだ…妹!!俺にはお前しかいない!!」

「やめて、近寄らないで、触らないで」


私の方に泣きついてくる真哉。この人が現在のリビングにいる兄弟の中で一番の年長者です。驚くべきことに。

孤高の王子様、橘真哉は家ではこのようにただの寂しがりやのひきこもりです。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ