表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
98/277

097.ローズ・ニューワールド, 2

(アン)


1925年8月17日。


町は閑散としている。あちこちに戦闘の跡、乾いた血の跡、ゴミが見える。数日前には火事もあった。

私たちは誰にも会わない。人間にも、それ以外の何ものにも。


ローズも怯えているようには見えない。何となく...幸せそうに?この女性は本当に信じられない。

私も変な自信がある。彼女は私の笑顔をさらに楽しんでいるようだ。これだけ長く生き延びてきたことで、私たちは経験し、起こっていることに対して自信を持つことができるのだと思う。


でも違うんだ。拷問の痕跡も死体も見当たらない。

私たちは周囲を見回し、役に立ちそうなものを集める。


私はローズにどうしたらいいのか尋ねた。彼女は少し怖いが優しい目で私を見ている。彼女は微笑んでいる。この辺りの地図を持っていると思う。勝ち誇ったように笑っている。


R「僕は帰るけど、君はどこに行きたい?


私たちが一緒に経験してきたことすべてにもかかわらず、私はまだ彼女を完全に理解することができない。そして、私が失ったもの、経験したものすべてにもかかわらず、私は彼女に心から微笑まずにはいられない。


ああ、母よ、父よ、夫よ、息子よ、そして天国の娘たちよ...。私は怪物に誘惑された...


私は彼女の最悪の部分を首筋で感じてきた。しかし、私は彼女の最高の部分も目の当たりにしてきた。私は彼女のヒロイズムを見てきた。彼女の苦しみを感じ、甘いものも苦いものも楽しんだ。私は彼女の強さを見てきたし、最も恥ずべき弱さも見てきた。


彼女と一緒にいたい。彼女にそう言うと...

私はまだ彼女の意味不明な本を持っている。私はそれを彼女に見せる。やっぱり持って帰りたい?私は彼女に尋ねる。

彼女は微笑む。彼女は私を誇りに思っている。彼女は私に右手を握るよう勧める。

私は包帯越しに、できるだけそっと彼女の左手を握ろうとした。彼女が純粋に驚いているのを見るのは初めてだと思う。その表情が好きだ。思わず笑ってしまう。


ええ、行きましょう。彼女の家と、彼女のために持っている本に興味があるんだ。

長い話なんだ。

まるで私が気にするかのようにね。彼女が時に怖くて危険な存在であることは知っているが、それが彼女のすべてであることにはほど遠いことも知っている。彼女とともに人生はもっと面白くなるだろう。その鋭くとげとげしい、しかし知的で繁栄するバラとともに...。


私の悲しみは残るだろう。私の恥と恐怖も。失ったものに対する悲しみ...。それは私の一部として残るだろう。

でも、これからはローズと一緒に旅をするよ。


~


未知の日。未来。


ローズと私は、見知らぬ国を一緒に旅した。

他の生存者にも何人か会った。人間やその他のものだ。世界は完全におかしくなり、文明は突然絶滅したようだ。今日現在、その理由はまだわかっていない。


少なくとも、悪夢はもうほとんど終わったが、別の理由で夜はまだ不吉だ。しかし、以前ほど命をかけて戦う必要はない。


ローズに馬の乗り方を教えたのは、やっと馬を見つけたときだった。馬は人間と同じくらい珍しい存在になった。


数週間の旅を経て、私たちはついにローズの故郷にたどり着いた。


今まで行ったどの街もそうであったように、閑散としていた。私たちは彼女の家に行った。町外れの、森に隠れた奇妙な家。世間から隠された...


ローズがそこで見つけたものは...。私はため息をつきながら、ピースを元に戻そうとしている。

その後、彼女が下した決断とは...。今から探し始める。

でも、心の底ではわかっているから、不安なんだ。


私たちの旅が終わらないことを願う気持ちもある。そして向こうではそうなる...。でも彼女には言えない。

ローズは何があっても前進し続ける。彼女は私を感動させ続ける。


とにかく...


今、私にとって重要なことはただ一つ。

私たちの奇妙な旅は、私たちに開かれた奇妙な新世界で再開される。

新しい世界...奇妙な新世界

私の最も奇妙なローズが繁栄する場所。そして私の地上での旅をスリリングなものにしてくれる。私が夢見た世界。


~


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ