表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
171/275

170.動物相の観察, 5

(ローズ)


心の底では以前、鉱山を訪れたことがある。2つの国を直接結ぶトンネルだ。しかも、この2つの国は、その歴史、最近と昔を考えれば、である。


思っていたよりずっと重苦しい感じだ。エントランスのあちこちにローマ風の彫刻や彫像があると予想していた。エントランスには、古代の神殿のような広くて高い柱があると思っていた。

それはランドマークのようであり、栄光の宮殿であるべきだった。


これは炭鉱の入り口のように悲しげだが、どこかもっと不吉だ。彫刻も絵も残っていない。おそらく以前はフェンスを運んでいたのだろう、杭に囲まれた鈍い壁だけが残っている。


入り口から浸水しているわけではないんだけど、思ったよりずっと内陸にいるから、海抜もかなり高いんだ。


中に入って、沈んでいるかどうかを確認するのにどのくらいかかる?

そして、異様な存在や別の存在がいるに違いない暗闇の中を、徒歩でどれだけ歩かなければならないか......。


まだ都会の洞窟探検の準備はできていない。でも興味はある。まだ出国するつもりはないけど、出国できるかどうかは確かめたい。

その時が来たら、そうするつもりだ。


入り口を見ながら立っていると、見られている気配がする。暗闇が私を見ている......。何かが潜んでいる。これは、今さら驚かない。


私が小声で何か言うと、ブルーメが私のためによく見てくれた。


B 「そこには動物がいる。たくさんの種が。ほとんど都市のようだ。お腹が空いているというより、怖がっているように見える。

R - 避難所...ここで?

B 「アリやミツバチのように、複数の種が一緒に暮らしている以外は、みんなコロニーの一部だと思う。今はトンネルが彼らの櫛になっているんだろうね。

R「じゃあ、トンネルのどこかに怪物のような女王がいて、その周囲に社会全体が住んでいるかもしれないってこと?

B - おそらくね。でも、他の種族を養子にするか、奴隷にするか、あるいは種族ごとに女王がいるかもしれないね。

R 「アリの間では奴隷制度が一般的なんだ。彼らは何なんだ?どんな種族がいるんだ?

B 「何人かが奴隷になっているのかどうかは分からない。ここからはわからない。種で言えば、カエル、ネズミ、フェレット、イタチ、小型ウサギ、モグラ、ネズミ、コウモリ、その他、私が知らない小型哺乳類、そしてもっと知らないものがいる。

R 「すごい。まさに都会の動物園だ。こんなにたくさんの生き物に出会ったのは初めてだ。どうして?ああ、そうだな......。女王?

B 「それが私の推測だ。非常に強力な存在が、あそこで女王のように振る舞い、時間をかけてすべての生き物を再編成したようだ。

R 「言い換えれば、このトンネルを支配しているあなたのような存在が下にいるということです。おそらくそうだろう?

B 「おそらくそうだろう。


私は考える。私はゆっくりとトンネルの影の端に近づいていく。


私は、動物相が後退していくのを横目に、その場に座り込んだ。恐れているのか、単に用心深いのか。


R「彼らには私の言葉はきっと理解できないだろうけど、私の代わりにメッセージを送ってもらえないかな?

B 「やってみますが、ここからは女王と連絡が取れません。何を伝えたいの?

R 「ただ、平和のために来ました。トンネルがフランスまで続いているのかどうかだけ知りたい。つまり、反対側にも開通しているのですか?

B 「そう伝えてみます。少しの間、じっとしていてください。


私は昼寝をする。私は彼女を全面的に信頼している。


~


彼女に呼ばれて目が覚めた。


B - ローズ、彼らは理解してくれたよ。まあ、とにかく何人かはね。

R 「ふむ。ああ?で、何て言ってた?

B 「一晩ここで待っていてくれ。あなたが人間だってことは伝えたから、もしかしたら仲間を探しているのかもしれない。

R 「でも、僕はしゃべれないし...。まあまあ、それじゃ見てみよう。キャンプしよう。


羊のようにその辺に転がっている草を食べる。まあ、羊の作法ではないが、手近にあるものを食べた。


R 「もう泥を必要としないことに感謝するよ。泥は不味いだけだ。

B 「それは僕の体のほとんどが植物だった頃の話だ。今は完全に君だ。今でも土や土を食べることはできるけど、栄養価が高い方がいいでしょ?

R 「確かに...。肉が恋しい...。久しぶりに食べたくなった。果物も。早く夏が戻ってこないかな。

B 「また戻ってくるよ。


私たちはいつものように少し笑い、陽気に話した。やがて夜になった。私たちが起こした焚き火は、トンネルに入るメイン・パスの脇にある小さなものだ。推測するに、動物たちは夜になると動き回る。トンネルは彼らの巣であり、家なのだ。


私は眠りにつく。ほどなくしてブルームが私を起こした。誰かが近づいてくる。

私は着替え、ブルーメが外で火をつける。私は寒さの中でじっと待つ。トンネルに明かりは見えない。しかし、誰かが近づいてくる。ゆっくりと、落ち着いて、自信に満ちた足取りで。


彼女は裸で、それが私を恥ずかしくさせる。彼女はとても背筋が伸びていて、まるで夜の冷気など何でもないかのようだ。


私は挨拶をして握手を求めた。彼女は恥ずかしくなるほど長い間、その手を見ていた。そして握手をする。彼女の手は明らかに冷たい。彼女はぼんやりしているように見える。


B 「彼女は人間じゃない。

R 「えっ...?


私は彼女の虚ろな顔を見る。表情も感情もない。しかし、その目は私を追っている。


Q - それは...予想外の...チームですね。

R「よかった、英語が話せるんだね。そうなるとは思わなかったよ。でも、もし人間じゃないなら...。

Q 「あなたの言葉を借りれば、私はこの巣の女王です。私は...あなたに会えて興味深かった。人間が動物に話しかけているのを見たかった。これは完全には正確ではなかった。

R「では、ここには人間はいないんですね?

Q - 私の子供たちに人間はいません。しかし、何人かは以前、あちこちで人間に会ったことがあります。

R 「では、フランスへの道はまだ大丈夫ですか?いつかここから大陸に行けるんじゃないかと思って。

Q 「もう道はまっすぐではありませんが、私の巣を横切って向こう側まで行くことはできます。私や私の子供たちに悪意がない限り、自由に通っていい。

R 「ありがとうございます、女王。近い将来ではないでしょうが、その時のためにあなたの同意は覚えておきます。


私たちはしばらく黙ってそこに立っていた。何を話せばいいのかわからない?


R「何かお返しはありますか?

Q 「何もいりません。もっと何か必要なものはありますか?

R 「もう少し長く話していただけますか?あなたが何を...


彼女は気にしていない。私はラッキーだ。彼女は私のどんな質問にも感情を交えずに淡々と答えてくれる。


彼女はまさに形のない巨大な肉塊で、水中のどこかに埋もれている。

彼女が食べているのは、家族の残滓と、彼らが死んだときの死体だ。その見返りとして、彼女は彼らに社会のような構造、シェルター、食料をできる限り提供している。今は全員分の食料を作ることはできないが、できる限りのものを作っている。

彼女は養子たちがトンネルを掘り、この社会で生活するように仕向ける。彼女は昆虫の女王とまではいかない。


R「ある者は他者の奴隷なのか?

Q 「同居を強制しているわけではありません。彼らが自分たちの間で何をしようが、私にはほとんど迷惑にはならない。みんな僕と対等な関係だから、そんなことはないと思う。

B 「何人ですか?

Q-現在、新生児を含めて約2180人です。

R「地球上で最も人口の多い都市になるかもしれないが......。

Q 「それは無理だと思います。でも、私一人ではこれ以上育てられないし、食べさせることもできない。もう限界なんだ。これ以上は無理だ。

R「あなたにとって重要なのは、この先ずっと平穏に暮らすことなんでしょう?

Q 「はい。私は少しずつ知性を高めている。一方で、私はただ自分の身体と家族に生き続けてほしいだけなんだ。

R「それはよくわかります。これから旅をしていくにあたって、何かアドバイスがあればお願いします。私たちより世界を知っているんだから

Q 「私たちのような存在、そしてあなたのような存在に用心してください。私の子供たちは多くの怪物や人間に出会った。

R 「...なるほど...。ありがとう、女王

Q - 安全な旅を。


彼女はぎこちなく微笑む。そして、暗闇の中を普通に歩くために振り向くのではなく、暗闇の中に戻っていく。


R「彼女は私たちに微笑みかけましたか?

B 「彼女はそうだった。彼女はわりと親切だよ。

R「あなたのような存在は皆、最後には大きくなるのですか?

B 「そうは思わない。彼女はとても植物的で、私に似ている。トンネルは彼女の全身よりも、いわゆる子供たちを受け入れていると思う。彼らはある意味、彼女の植物相なんだ...。

R - 彼女と子供たちが元気でいてくれることを願っている...。彼女は、まだまだ見かけによらない感情を持っていた。

B 「どういう意味ですか?

R - 彼女は人間として外見上は冷たく見えたが...。彼女は彼らを自分の子供だと言い続けた。養子。彼女は彼らを守り、母親のように愛している...。自分の子供と呼べるほど...興味深い女王だ...


彼女は、ほろ苦い意味で私の母を思い出させた。


~


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ