第8話 魔法行使の三要素
「できない」を「できる」にするのが魔法――では、魔法に必要な要素とは?
指名に応えて颯爽と現れたのは、銀髪の美少女・サイサリス!
アイラにとっても気になる存在の彼女。首席の名をほしいままにするサイサリスは、ウェイリーにどう答えるのか――?
「なんでしょうか、先生」
その少女の佇まいを入門時に初めて見た時から、アイラは自分とは育ってきた世界の違う人だと感じていた。
すみずみまで整った容姿に、仕立ての良い身なり。
学年で一番魔法に長けているという自負を示すかのような、堂々とした立ち姿。
この美しい銀髪の少女こそが、レブストル王立魔法学術院第二十期生首席、〈跋扈する〉サイサリスであった。
ウェイリー相手に何ら物怖じも警戒もしないところを見ると、一連の騒動を馬鹿馬鹿しい幼稚なものと断じていたようにも思える。
「魔法行使の三要素を説明したまえ」
ウェイリーの求めに、サイサリスは期待外れとでも言いたげに、眉を上げて肩をすくめた。
「……あら、そんなことでよろしいのですか? もっと難しいものでも……まあいいですわ、お答えします」
サイサリスは不服そうにしながらも、腰に手を当てると、声を大にして答えた。
「魔法行使の三要素とは即ち、魔法によって何を成すかという〈意志〉、そして〈意志〉をいかにして成すかという〈論理〉、最後に〈論理〉を働かせるための〈力〉――以上の三つの要素ですわ」
この程度のことは当然であるという顔で言い終えると、サイサリスは次の指示を待つようにウェイリーを見つめたが、彼は「うむ、結構だ」と答えるのみで、それ以上の求めはなく次の説明に移ってしまった。
「さて、先ほど禁じた魔法具の多くは、この三要素のうちの〈論理〉と〈力〉を補助するものだ。つまり諸君は、〈論理〉と〈力〉を自前で用意する必要があるというわけだが――」
このときアイラの視界の端の方で、むすっとしたサイサリスが後ろにいた一人の男子に八つ当たりらしい蹴りを入れたのが見えたが、アイラは見えなかったことにしてウェイリーの話に集中した。
「――やり方は様々ある。その中でも、〈呪い〉の発現と引き換えに〈力〉を得ることは最も単純な方法の一つだ。覚悟のある者は存分に活用するがいい。では、それが見込めない者はどうすればよいのか?」
全体へ問いかけるような物言いにも、門徒たちは誰も答えを出せずに首をひねるばかりだった。ウェイリーは口の端をにやりと持ち上げた。
「フッフッフ。いいぞ、その顔だ。大いに悩め! そして探せ! 何をどうすれば自分の〈意志〉を成し遂げられるのか――これを見つけることこそが基礎魔法の神髄だと言っていいだろう」
話している最中にも、顎に手をやってぶつぶつと何か考え始める姿がちらほら見られる。初心者のアイラはそれらに倣うべくもなかったが、次第に門徒たちの空気が変わっていくのが感じられた。
門徒たちが眉を寄せて考え出すのを見て取ると、ウェイリーは胸を張って再び全体へと大きく呼びかけた。
「では、改めて課題を言い渡す。君たちには、『手のひらほどの大きさの石を、接触せずに、魔法を用いて移動させること』に挑戦してもらう。来週の講義で評価するので、それまでは各自方法を検討せよ。石は演習場から適当に拾ってよし。鐘が鳴るまで、散開!」
その合図で会話取り戻した門徒たちは、それぞれ顔を見合わせたり一人で腕組みしたりしながら、演習場のあちこちへと歩き出していった。
アイラもまた取りも直さずシャルロッテと目を見合わせたが、シャルロッテのほうがいち早く声をかける。
「まあ難しいことは置いといて、とりあえず石探そうぜ!」
「あ、わ、わかった」
やっと緊張から解放されたばかりのアイラは、シャルロッテの切り替えに少し付いていきかねた。
一呼吸置こうとして、アイラはふとウェイリーを見た。彼は方々へ散っていく門徒たちを目で追っていたが、まだ立ち止まってこちらを見ているアイラに気が付くと、少しだけ見つめ合ったのち、ちょいちょいと手で誘うような仕草をして見せた。
何気なく見ていただけのアイラは、これによりまた早く心臓を鳴らす羽目になった。
アイラは振り返って後ろに誰もいないことを確認してから、シャルロッテに目配せしつつウェイリーの方へと歩みを寄せた。
お読みいただきありがとうございました!
実力を示したくて仕方ないサイサリス……!後ろでゲシゲシ蹴られていたのは誰なんでしょうね?前日譚を履修済みの方はピンときたはず!彼もこのあと登場しますのでお楽しみに!
今回示された「魔法行使の三要素」で、ウェイリーの課題の難しさがおわかりいただけたでしょうか?魔法や呪いのシステム解説は今後も自然な形での開示を目指しますので、どうぞゆっくりお付き合いください!
さて次回は、手招きするウェイリーにアイラはドキドキ!何かした!?叱られる!?お楽しみに!
ブクマ・評価・感想、たいへん励みになりますのでよろしければぜひ…!
最新話は毎週土曜20:10更新予定です。
前日譚にもよろしければお越しください!
↓↓↓
https://ncode.syosetu.com/n9087jv/