参考資料4(設定)20210914
物語の設定を作者自身が書くのは邪道というか、本来なら本文の中で語らなければならないのでしょうが、未熟故に読者様方にわかりづらい思いを強いているではないかとの反省から設定集を作ってみました。
20130820 稀少金属および魔結晶魔石の相場も載せてみました。あくまで参考です。
20190422 現行硬貨の設定を追加しました。
20210914 アルスの数値を追加しました。
1.暦・時間
1年=51週間=357日
1日=24時間
1時間=60分
1分=60秒
1年=12箇月。冬=12,1,2月 春=3,4,5月 夏=6,7,8月 秋=9,10,11月。
1箇月=29日または30日。日の長い夏の3箇月は29日、他は30日。
*但し、現代地球の1秒とこの世界の1秒が同じとは限らない。召喚された仁の体内時計は既にこっちの世界に合わされているから。
メートル、キログラムなどの単位も同じこと。現代地球と同じではないかもしれない。
この世界の月は満ち欠けしない。故に夜の時計となっている。
昼間は日時計。
円周は360度。357に近い、きりのいい数字にした。
2.通貨と相場
トール 各国共通通貨。
1トールが10円くらい。銅貨1枚が1トール(十円)、銀貨が100トール(千円)、金貨が10000トール(10万円)。
硬貨 小群国・ショウロ皇国・ミツホ・フソー・崑崙島・公国共通。
※デザインは表が共通で3本交差した剣。
金貨 直径約25ミリ、厚さ約2ミリ。(体積約1立方センチメートル)。
金75パーセント、銀15パーセント、銅10パーセント(18K)約20グラム。
裏面は太陽の中に女神の横顔。
銀貨 直径約25ミリ、厚さ約2ミリ。(体積約1立方センチメートル)。
銀90パーセント、銅10パーセント(コインシルバー)約10グラム。
裏面は9つの星と女神の横顔。
銅貨 直径約25ミリ、厚さ約1.2ミリ。(体積約0.83立方センチメートル)。
銅95パーセント、錫5パーセント(青銅)約5グラム。
※これだけ厚みが1.2ミリと薄い。
裏面は麦の穂と女神の横顔。
晶貨 直径約50ミリ、厚さ約3ミリ。(体積約6立方センチメートル)。
全属性の魔結晶製。約20グラム。
裏面は百合の花と女神の横顔。
※特殊通貨(貨幣)。全属性の魔結晶をコイン型にしたもの。
1枚が1000万トール(1億円)。(初出58-01)
預金用であり、実際に流通はしていない。
(相場)
小麦(殻付き)はキロ80トール(800円)くらい。
大麦(殻付き)はキロ90トール(900円)くらい。
爆裂種トウモロコシはキロ50トール(500円)。
*食料は現代地球より少し高い。
青銅 キロあたり2000〜3000トール
銅 キロあたり1800〜2700トール
*意外と銅は安い。自然銅としての産出が多いらしい。
鉄 キロあたり5000〜7000トール
銀 グラムあたり40〜60トール
金 グラムあたり100〜500トール
*自然金、自然銀、自然銅が産出するのに対して、鉄は精錬する必要があるため割高。
軽銀 グラムあたり2000〜3000トール
(キロ200万〜300万トール)
ミスリル銀 グラムあたり4000〜5000トール
(キロ400万〜500万トール)
アダマンタイト グラムあたり7000〜10000トール
(キロ700万〜1000万トール)
*稀少金属がやたらと高いのは産出量が少ないだけでなく、採掘、精錬が難しい(一部の魔導士にしかできない)ため。(例えばアダマンタイト鉱石は硬いため普通の工具では掘り出せない)
魔石 1コロットあたり1000〜5000トール
魔結晶 1コロットあたり10000〜1000000トール
※1コロットは約1グラム、球で直径6ミリくらい。
具体的には、土 1万〜3万トール
火 1.5万〜4万トール
水 2万〜6万トール
雷 3万〜9万トール
風 4万〜12万トール
光 7万〜20万トール
闇 10万〜30万トール
全 15万〜100万トール
*すべて1コロット(約1グラム、球で直径6ミリくらい)あたり
3.セラン太陽系
セラン:G型スペクトル恒星 半径約70万km 質量 2×10E30kg
(多分、この宇宙の空間曲率は大きい。)
4.アルス
地球よりなり小さい。
直径:約2400km 半径:約1200km
地図上の1度:およそ20km
質量:約5.9E24kg(地球とほぼ同じ)
公転周期:約357日 自転周期:約24時間
公転面に対する地軸の傾き:約16.5度
5.月
地球の月の約半分。
直径:約1700km 半径:約850km
質量:不明
アルスに対する公転(?)半径:約38万km
※月は常に太陽セランの反対方向にあるため、アルスの衛星というよりも同等の惑星といえる。
6・ヘール
地球とほぼ同じ。
直径:約12700km 半径:約6350km
質量:5.972E24kg
地軸傾斜角16.5度
これで物語がより読みやすくなればいいのですが。
ご要望があればできる範囲で(ネタバレになりそうな項目は駄目です)対応いたします。
20130810 誤記修正
(誤)1分=1秒
(正)1分=60秒
20130819 誤記修正
(誤)銀 グラムあたり4〜6トール
(正)銀 グラムあたり40〜60トール
お詫びして訂正いたします。
20150713 修正
(誤)1コロット(約2グラム、球で直径6ミリくらい)
(正)1コロット(約1グラム、球で直径6ミリくらい)
お詫びして訂正致します。
20200225 修正
(誤)トール 各国共通通貨。
(正)トール 各国国共通通貨。
(旧)*食料は現代より少し高い。
(新)*食料は現代地球より少し高い。