表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

74/77

第十六章74 【覇王杯/オーバーロード・カップ/唯野 芳一チーム】72/【芳一】の第10班の展開(【ユイイツ編】)11

 【芳一/春花神謎】は、【無限神話群】の中から、適当に選んだ、

 【悪食神化テリトリー神話】、

 【召喚使役解読神話】、

 【接触抱擁吸収愛神話】、

 の3つと対峙するために、【ユイイツ】の【世界観】の【(ことわり)】に直接リンクを貼り、召喚した。

 それは、【芳一/春花神謎】の力である【万物の理の改編】という【異能】だった。

 この力には一定のルールが存在する。

 それは、【改編】する部分の【(ことわり)】を【芳一/春花神謎】を【理解】しているという点、

 【改編】する部分の力が、【芳一/春花神謎】の力を凌駕していないという点、

 【改編】する事で無理なパラドックスが起きないという点、

 の3つである。

 1つ目は、【芳一】がこの【物語】の【著作者】であり、全てを【理解】しているという事になる。

 つまり、【現実世界】に置いては不可能な事の方が多いが、【芳一】の創作物や【芳一】の支配下に置いているものは、ともかく、通常の世界において、この力が有効になる事は無い。

 2つ目は、呼び出す3つの【神話】は、【芳一/春花神謎】の【潜在能力】を大きく凌駕して居ないと言う事が挙げられる。

 【芳一/春花神謎】の戦闘力は【三大神話群】と渡り合うのに十分な潜在能力を有していると言える。

 少なくとも【無限神話群】が3つ束になったくらいで遅れを取るものではない。

 よって2つ目の条件もクリアしている。

 3つ目は、【芳一/春花神謎】が、

 【悪食神化テリトリー神話】、

 【召喚使役解読神話】、

 【接触抱擁吸収愛神話】、

 の3つの【神話】を呼び出し倒す事によってこの作品での【理】が破壊されて【パラドックス】が起きるかどうかの問題だが、この3つの【神話】は、【ユイイツ】という物語においては【数合わせの賑やかし】に過ぎず、この【神話】の存在の有無によって作品が破綻する事はあり得ない。

 という判断である。

 つまり、【芳一/春花神謎】が、

 【悪食神化テリトリー神話】、

 【召喚使役解読神話】、

 【接触抱擁吸収愛神話】、

 を呼び出すのに何ら問題は無い。

 肝心の呼び出す方法さえ成立すれば、呼び出す事は可能となる。

 そこで、【芳一/春花神謎】は次なる力として、【世界観のカンニング】という力を行使した。

 この力も、【万物の理の改編】と同じ条件で発動される。

 言葉を繰り返す様だが、

 【改編】する部分の【(ことわり)】を【芳一/春花神謎】を【理解】しているという点、

 【改編】する部分の力が、【芳一/春花神謎】の力を凌駕していないという点、

 【改編】する事で無理なパラドックスが起きないという点、

 これらは先ほどと同じ条件でクリアとなる。

 その力を使って、【芳一/春花神謎】は3つの【神話】の召喚の仕方を理解し、早速、召喚したのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ