第十六章62 【覇王杯/オーバーロード・カップ/唯野 芳一チーム】60/【芳一】の第7班の展開(【むにっち編】)13
第7班の【むにっち】の世界観の中継時間も後僅かとなってしまった。
【むにっち】の世界には、これまで紹介したもの以外にも、
【夢天姫】と呼ばれる存在の割り振りとして、
第1選出/(01)【午前1時の夢天姫】、
第2選出/(02)【午前2時の夢天姫】、
第3選出/(03)【午前3時の夢天姫】、
第4選出/(04)【午前4時の夢天姫】、
第5選出/(05)【午前5時の夢天姫】、
第6選出/(06)【午前6時の夢天姫】、
第7選出/(07)【午前7時の夢天姫】、
第8選出/(08)【午前8時の夢天姫】、
第9選出/(09)【午前9時の夢天姫】、
第10選出/(10)【午前10時の夢天姫】、
第11選出/(11)【午前11時の夢天姫】、
第12選出/(12)【正午0時の夢天姫】、(13)【12時の夢天姫】、
第13選出/(14)【午後1時の夢天姫】、(15)【13時の夢天姫】、
第14選出/(16)【午後2時の夢天姫】、(17)【14時の夢天姫】、
第15選出/(18)【午後3時の夢天姫】、(19)【15時の夢天姫】、
第16選出/(20)【午後4時の夢天姫】、(21)【16時の夢天姫】、
第17選出/(22)【午後5時の夢天姫】、(23)【17時の夢天姫】、
第18選出/(24)【午後6時の夢天姫】、(25)【18時の夢天姫】、
第19選出/(26)【午後7時の夢天姫】、(27)【19時の夢天姫】、
第20選出/(28)【午後8時の夢天姫】、(29)【20時の夢天姫】、
第21選出/(30)【午後9時の夢天姫】、(31)【21時の夢天姫】、
第22選出/(32)【午後10時の夢天姫】、(33)【22時の夢天姫】、
第23選出/(34)【午後11時の夢天姫】、(35)【23時の夢天姫】、
第24選出/(36)【午後12時の夢天姫】、(37)【24時の夢天姫】、(38)【深夜0時の夢天姫】、
という選出人数の数え方を表現している。
これは1日を24時間という考え方で割り振った希望者の選出となり、
以上の通り午前中の時間帯の定員は1名、午後の時間帯の定員は2名、
そして、【午後12時】の【夢天姫】は、【午後12時】、【24時】、そして【深夜0時】という呼び方が出来るため定員は3名となるという考え方となっている。
さらに夢を司る深夜の時間帯であるため、最も強い【夢天姫】達が参加する事になるだろうともされている。
強くて人数も多いという条件が【午後12時】に揃う。
【午後12時】の時間帯の【第24選出】では【夢天姫】になろうとする者は、選ばれる人数も多いが、競争率が高いためそれだけ、強い【神性の夢見る乙女】達が集まる事になる。
穴場となるのは当然、【起床】の時間帯である【朝】の時間帯と表現している
この様に言葉だけでもかなりの情報量となるのが【むにっち】の世界観となっている。




