表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/14

プロローグ【挿絵】

挿絵(By みてみん)


 ロンバルディア教国第65代女王マリエッタは、この年34歳になる。

 即位から3年を経過するが、特に際立った治績などはなく、実務能力に優れた大臣たちの差配によって、国内の平穏と発展が維持されている。民衆からの人気、支持といった点においても、歴代女王と比べれば中庸といったところであろう。失政はないが、大衆に格別の恩恵や仁愛を施した実績もない。それ以上に、人から慕われたり、あるいは人から嫌われるだけの個性がなかった。

 容貌は、シナモン色の髪にセピア色の瞳。ごくごく平均的な容姿で、不美人というほどではないものの、目立つほどの外見的魅力はない。やや太り気味の体格と、肉付きの豊かな頬、いわゆるおちょぼ口は、いかにもこの国の宮廷貴族という姿である。

 感性、資性といった点も、特筆すべきところがない。平均を上回ることも、下回ることもない。観劇とカード賭博が趣味だが、さほど造詣(ぞうけい)が深いというわけでもなく、のめり込むほどでもない。

 かくのごとく、何もかもが中庸で、無難に国を保ち、平凡な王としての生涯を終えて、歴史年表上の取るに足らぬ時代を築くだけの人物であるが、一点、ある分野においてのみ奇跡のような功を遂げたことは、後世によく知られている。確かに、それは奇跡としか言いようもない。

 その奇跡の様子を描いてゆくのが、この物語の趣旨ということになろう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ