表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
不幸少女は二度目の人生でイージーモードを望む。  作者: 天宮暁


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

151/188

147 悪くも悪くもわが母校

「うーん。感慨があるようなないような……」


 というのが、通ってた高校を見上げて思った感想だ。


 市内ではいいほうに入る高校で、歴史もある。

 煉瓦塀で周囲を囲われた中に、こんもりとケヤキが生えている。その奥に、灰色のコンクリートの校舎があった。

 おおよそ、どこにでもあるような高校だと思う。


「いまの時間は……授業中か。ちょうどいいね。情報室を使ってなければいいんだけど」


 通ってた学校とはいえ、忍び込むのはちょっとドキドキする。

 いまは憎きグラマス加護のおかげで、見つかることは絶対にないんだけど。


「情報室は二階だったね」


 転生してからそんなに経ってないはずだけど、意外に校内のことを忘れてる。


「あったあった。誰もいないみたいだね」


 ドアを開けようとしたら鍵がかかってた。


「使わないときは施錠してるんだっけ」


 情報室の備品が盗まれたことがあり、それ以来鍵をかけてるらしい。


「でも、こんな鍵なら……」


 私は鍵に手をかざす。

 エーテルを流し込んで鍵穴を探り、構造を把握する。

 あとはエーテルの合鍵を作ってひねるだけ。


「ちょろいね」


 カードキーとかだったら面倒だったけど、しょせんは学校の鍵だし。


 私は中に入り、外からは見えない位置のパソコンの前に座った。

 パソコンを起動すると、これまたなつかしい起動画面が始まった。

 ようやく現れたログイン画面に、高校生時代のアカウント名とパスワードを入力する。

 弾かれたらどうしよう。

 ちょっとドキドキしたが、問題なくログインできた。

 情報セキュリティとは無縁そうな情報の教師の顔が脳裏に浮かぶ。


「えっと、エルミナーシュと接続するには……」


 幽世で他の存在に接触するときの要領だっけ。


 私はエルミナーシュとインターネットをつなぐイメージを作ろうとする。


 が、これが案外難しい。

 インターネットとつなぐと言っても、それはこの端末とつなぐということなのか、どこかのサーバーにつなぐということなのか、あるいはもっと大雑把にインターネット網につなぐというていどのイメージでいいのか。


「あ、そうだ。こっちに来たときの感じをイメージしよう」


 あの名状しがたい感覚を思い浮かべ、姿なき流れに乗せて、インターネットと魔王城のエルミナーシュシステムをつなぐイメージをする。


 すると、目の前のパソコンの画面にプロンプトが開き、文字が浮かぶ。


>エルミナーシュからミナトへ

>地球のインターネットとエルミナーシュシステムの接続を確認した。

>大変な情報量があるようだが、何から調べるべきだろうか?


 プロンプト画面には、アルファベットに無理やり直した向こうの言語が並んでいる。


「私は……書けるかな」


 一応、オプションによる自動翻訳に頼らないでも済むよう、現地語の勉強もしてる。


 私は苦労してアルファベットで向こうの言葉をタイピングする。


>検索サイトを使って。キーワードを打ち込めばページが見つかるから。代表的な検索サイトはここ


 私はブラウザからアドレスをコピペする。


>だが、私には地球の言語がわからない


「そういえばそうだった……」


>言語の解析が必要だな。とりあえずは手当たり次第に調べてみることにしよう


>わかった。すぐに調べたいことがあったら、キーワードをこっちの言葉に訳すけど


>それは助かる。では……


 私は、エルミナーシュが指定してきたキーワードを日本語と英語に訳す。

 英語のほうはあやふやなので、その都度ネットで検索した。って、エルミナーシュに翻訳のやりかたを教えればよかったね。


>ありがとう。あとはこちらでやってみよう。いや、すでにやっているのだが、これは大変なシロモノだな


>こっちにいるあいだにまたネットをのぞくから。念のため、他の場所からも接続しておきたいし


 インターネットとつなぐというのが具体的にどんな形で実現してるかわからないので、万一に備えて接続は複数用意しておきたい。


>わかった。アルミラーシュが言っている。無事でよかった、気をつけて、と


 あいかわらずのアルミィに頬が緩んだ。


 ――そのとき、情報室のドアが開いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ