表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
110/188

106 三十六計

 なんとか思考停止から立ち直り、私は一瞬で決断した。


「よし、逃げよう」


「に、逃げるってどうやってですか!?」


「これを使って」


 私はアビスワームの無限胃袋からとあるドロップアイテムを取り出した。


 ひと抱えほどもあり、ずっしりと重いそれは、石でできた箱の横から、同じく石でできたクランクが飛び出してるというシロモノだ。


 ――ゴーレムの動力コア。

 難易度ベリーハードでストーンゴーレムが落とすレアドロだ。

 ロフトのダンジョンで手に入れ、無限胃袋にしまってた。


(この世界の人には正体不明かもだけど……)


 地球人なら見ればわかる。

 これは一種のモーターだ。

 動力もついてるからエンジン兼モーターといったほうが正確かもしれない。

 重たいストーンゴーレムを動かしてるものだけに、なかなかのパワーを持っている。


 私はゴーレムの動力コアを小舟の船尾に置き、クランクと櫂を、ありあわせの縄で縛りつける。

 櫂は、船尾にある金属の輪っかに通されてて、漕ぐとスクリューのようになる形式だ。


「動けっ!」


 私は動力コアに魔力を流す。


 ぶっつけだったから不安だったけど、動力はうまく櫂に伝達されて、舟が前に進み出す。


 だが、


「お、追いつかれちゃいますよ!」


 アルミラーシュさんが悲鳴をあげる。


 動力コアは、手で漕ぐよりは早いものの、海を根城にする大型モンスターの泳ぐ速度よりは遅かった。


「風よ、軽やかに運べ!」


 私が唱えたのは浮遊魔法だ。


 だが、かけたのは私にじゃない。


「わっ、急に速くなりました!」


 ぐんっ、と速度を増した舟に、アルミラーシュさんが声をあげる。


 私は、舟に浮遊魔法をかけ、重力を減らすと同時に船尾側から強風を吹かせたのだ。

 完全に浮かせてしまうのも危ないので、舟の重さはある程度は残してある。


 舟は海面をかなりの速度で駆けていく。


 ――ぐおおおおんっ!


 ――うがあああおっ!


 舟に引き離され、クラーケンとオケアノスが悔しそうな声を響かせた。






「……とりあえず、引き離せたかな」


 私は舟の速度を落とし、手をひさしにして後方を見張りながらつぶやいた。


「はい、もうあの子たちはこっちを見失ってます」


 安堵からか、アルミラーシュさんがぽろっとヤバい発言をした。


「あの子たち、か」


「あっ」


 アルミラーシュさんが口に手を当てた。


「まぁ、クラーケンとオケアノスがあきらめたんならいいよ。あいつらがガレー船のほうに行くっておそれはあるかな?」


「それは……ないと思います」


「ならよし」


 私は舟にかけた浮遊魔法を解き、舟の運転をゴーレムの動力コアに任せ、舟の座席に腰を下ろす。


「……あの、聞かないんですか?」


 アルミラーシュさんが落ち着かなげに聞いてきた。


「聞いてほしいの?」


「そうですね……こうなったからには。助けてもらったのに事情も話さないなんて」


「べつに、いいけどね。聞いたらまちがいなくおおごとになりそうだし」


「どうして……そう思うんですか?」


 私はアルミラーシュの目をじっと見る。


 髪と同じ色の、綺麗な水色の目。

 顔かたちは私に似てるっていうけど、髪と瞳の色がちがうだけで受ける印象はけっこうちがうと思う。


 そして、それより目立つのは両耳の上にある巻角だ。


 地球のもので喩えれば、悪魔とかサキュバスによく生えてるやつだ。

 いや、地球に悪魔もサキュバスもいない(と思う)けどね。


 その巻角を見てると、いやでも連想せざるをえない。


(まぁ、それ以前に、一目見ただけでわかったんだけど)


 彼女の身体は――エーテルで構成されている。


 ふつうの人間の体内にもエーテルは循環してるけど、それはあくまでも肉体があって、その中をエーテルが流れてるにすぎない。


 彼女はちがう。

 彼女には肉体がない。

 あるいは、エーテルが肉体になっている。


 幽世のエネルギーであるエーテルに実体はないけど、たとえば私のエーテルショットがそうであるように、凝集されたエーテルは現実界に影響を及ぼすことができる。


 つまり彼女は――



「魔族、なんだよね」



 私の言葉に、アルミラーシュさんがびくりと震えた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ