表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アゴラの迷子  作者: flowersound
6/11

アゴラでの探索

 リナは、どうにかして今の時代の手掛かりを探そうと決め、ソクラテスの了解を得て、アゴラをじっくり巡ることにした。石版がある場所――つまり、もともと自分が現代で拾った場所あたりに何か痕跡がないだろうかと考えたからだ。

 ソクラテスの弟子たちの一人が付いてきてくれ、アゴラの商人や職人に話を聞いて回る。すると、ある老人が奇妙な伝承を語った。

「むかし、この広場には“問答の器”と呼ばれる不思議な石板があった。そこに触れた者は、己の無知を認めたときにのみ、真に答えを得るのだ――と、そう言われていたものさ」

 さらに老人はこう続ける。

「ただ、その石板は行方不明になったと聞いたがのう……」


 リナはハッとする。自分が現代で拾ったあの石版が、“問答の器”かもしれない。もしそうなら、そこには時空を超える力が潜んでいる可能性がある。

(やっぱりソクラテスの言う“無知の知”と繋がっている……?)

 胸の奥がざわつく。だが、どうすれば再び現代に戻れるのかはわからない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ