表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
リスティリア救世譚  作者: ともざわ きよあき
74/359

誇り高きルディラント・第五話④ 逃避行

「何じゃこりゃあああ!」

「知らなかったのか!?」

「知らねえ! いや本当にな、さっきのであのまま地面ごと地下に下がって、昔の避難所にたどり着けるはずだったんだ!」

「っつか……これは……」


 びりびりと叩きつけてくる圧倒的な力が、総司に警鐘を鳴らす。


「リシア、スヴェンを連れて先に行け!」

「バカを言うな! お前も―――――」

「相手はあの巨体で空も飛べるんだぞ! 足止めしなけりゃ逃げ切れるもんかよ!」

「しかし――――」

「言い合ってる暇はねえんだ、下手するとアレインの“ゾルゾディア”よりも――――」


 龍の咆哮と共に、三人の視界が一瞬で、漆黒の稲妻を携えた深紅の光に覆われる。


「“シルヴェリア”――――!」


 総司が持つ最強の攻撃、シルヴェリア・リスティリオス。アレインの最大の魔法を破った女神の騎士の力で応戦しようと、総司が迷いなく突っ込んだ瞬間。


 その足が水色のスライムのような魔力塊に捉えられて、ぐわんと大きく引っ張られ、空へ投げ出された。深紅の閃光が地面を直撃し、神殿を構成する建造物が吹き飛ばされるのが見えた。


 続けざまに放たれる閃光が、空中の総司を捉える。だが、総司の前にスヴェンが躍り出て、拳を構えて応戦した。


「“ディノマイト・ジノヴィオス”!」


 繰り出される拳。携えるのは水色と白の眩い閃光。


 渦巻く光が龍の放つ深紅の波動とぶつかって、見事に殴り飛ばす。深紅の魔力の塊は龍の顔のすぐ横を駆け抜けた。


「しゃあオラァ! 見たかコラァ! なめんじゃねえぞ!」

「スヴェン、あんたすげえな……!」

「ハッハー! 俺が戦えねえなんて一言でも言ったっけか? これでも結構――――やべっ!」


 龍の長い体躯がうねり、そのまま鞭のように二人を薙ぎ払おうと繰り出される。スヴェンがジノヴィオスの魔法を使って足場を作り、総司が再び跳躍してスヴェンを捕らえ、そのまま攻撃をかわす。


 あまりにも巨大な体躯が繰り出す物理攻撃は、一撃くらうだけで致命傷。範囲も広く、すべての攻撃が一撃必殺の威力を持っている。


「でかいし速いし飛んでるし、とんでもねえな! 一匹で国一つ滅ぶぜ、冗談抜きで!」

「なぜこれほどの魔獣が、このような場所に……」

「考えるのは後だ! 次来るぞ!」


 深紅の波動が再び放たれる。三人はぱっと散って攻撃をかわした。しかし、その攻撃は先ほどよりもはるかに威力が上がっており、爆裂の規模が倍になっている。スヴェンに一度弾かれたことで、先ほどまでの出力では足りないと理解したらしい。


「オイ明らかに怒ってるけど! 俺のせいかこれ、俺のせいか!?」

「どうでもいいだろそんなこと! それより作戦を立てねえと!」

「建物に紛れて逃げるか!?」

「多分無駄だ、石の壁で止まるような威力じゃない!」

「だったらアレを倒すつもりか!? 言うまでもねえが自信はないぜ! これっぽっちもな! 今の威力、俺じゃ多分弾けもしねえ!」

「私の剣術で何とかなる相手とはとても思えない――――! ソウシ、お前の魔法ならば或いは……!」

「わかってる! けど当てる算段がねえよ! そりゃ一直線で良けりゃあの高さまででも跳べるだろうが……」


 木々に紛れながら走り、龍の狙いをかく乱させる。だが、龍は手当たり次第に魔力の波動をばらまいて、次々に島の表面を破壊していく。三人とも足を止める暇がなかった。


「自在に空を動ける相手に馬鹿正直に突っ込んだって、勝算があるとは思えねえ……!」

「……お前、あんな化け物でも何とか出来そうな魔法を持ってるのか?」


 スヴェンが聞くと、総司が頷いた。


「倒せるかまではわからねえが、あんなの剣を振ったってどうにもならねえだろ。でかい一撃かませるのは間違いない」

「なら、それに賭けるしかねえな!」


 スヴェンが水色のスライムを分裂させ、地を蹴り、足場に代わりとしてスライムを利用し空へ出る。


「“ウィンテリオ・ジノヴィオス”!」


 水色のスライムの断片それぞれが水色と白の輝きを放ち、弾丸と化して、龍に向かって突っ込んでいく。龍はその長い胴体を使って弾丸を薙ぎ払った。


 だが、弾丸は弾かれることもなく、そのまま龍の体にくっついた。


「今のは何だ!?」

「あの塊、ジノヴィーって呼んでるんだが。ジノヴィーをアイツの体にくっつけたのさ。ジノヴィーは互いに引かれ合う性質を持つ。どんな形に分裂しても、俺が念じれば元の形に戻るようにな。それを利用して、伸縮性の高いジノヴィーをつなげれば、お前がそれを持てばアイツのところまでぎゅーんと誘導されるってわけだ!」

「……で、今何してる?」


 スヴェンは手の中に周囲の魔力をかき集めながら、何かゴムのような粘土のような、水色のスライム・ジノヴィーの元となる塊を必死でコネコネとこね回していた。


「的が多い方がいいかと思って全部使っちまったから、お前が持つためのヒモジノヴィーを作り直さねえといけなくなっちまった!」

「そんなミスある!? 一瞬すげーと思ったのに! じゃあさっさと作ってくれよ!」

「お前バカヤロ、これ本当に大変なんだぞ! ちゃんと作らねえと質が悪くなってだな、もちもち感が足りなくなるんだ!」

「パン作りか!」

「一度食ってみたがこの世の終わりみたいにまずかった!」


 再度の砲撃。爆裂の範囲が更に増しており、衝撃波がかすめたリシアが吹き飛ばされる。


「くっ……」

「リシア!」

「大丈夫だ、構うな!」


 建造物の壁を利用して態勢を立て直し、二発目を完璧に回避したリシアが、木々の枝を蹴り二人の元へと舞い戻りながら言う。


「このまま私が囮になる! スヴェンはとにかく急いでくれ!」

「ちょっと小麦粉が足りねえかも」

「ふざけている場合か!」

「一発殴っていいかマジで」

「最速だ一応。この島でこその速度だ。俺も職人としての格が上がった気分だ。が……」


 スヴェンが急に真面目な顔をしてリシアを見た。


「それでももうちょい掛かる。本当に大丈夫かい、お嬢さん」

「……出会った時から思っていたが」


 リシアがふっと笑って言った。


「その呼び方は気に入らない。私はリシア、レブレーベントの騎士だ。似合わない呼び方をしないでもらいたい」

「……ハッ。失礼、リシア」

「リシア、ヤバいと思ったらすぐに隠れろ! 防げないと思ったら俺が弾く!」

「囮になるというのに、お前が護れる範囲にいても意味がないだろうが。お前はヤツを倒すことだけに集中しておけ。私は大丈夫だ。知っているだろう」


 リシアの強い目を見て、総司は迷いを振り切った。


「頼んだ!」

「後で会おう!」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ