7 新たな魔法
ラザート領の情報を聞いた翌日、慣れてきた筋トレ、素振り、ジョギングを終え、訓練場を後にするところを今日は複数の魔物相手に有効な魔法はないかと色々試すために訓練場に留まった。
魔法訓練の一番端で試行。的となるものを土突起の魔法で複数作る。的から離れ下級の攻撃魔法、火矢の魔法の複数化を実行。灯りや送風の魔法で慣れてきた魔力の分離をする。火矢の魔法を発動、私の少し上に的と同じ数の火矢が現れる。的に向かって放つ。二、三つだけ的に当り他は手前か逸れて後方の地面に刺さる。複数化自体は慣れてきたが、当てるとなると難しい。練習あるのみですね。
下級ですが攻撃魔法の複数化もできましたね。しかし食べるためや素材を利用するなら火系統の魔法は駄目ですね。何かいい魔法ありませんかね?私が一撃で斃すのがいいよな。頭や心臓に、首ちょんぱができる魔法はないか?と言う。首ちょんぱは風刃の魔法ですかね。他は下級の矢系や中級の槍系ですかね。
水矢、風矢、土矢、水槍、風槍、土槍を的に当ててみる。土風水の順に深く刺さっている。回転させたら貫通するかなと私が呟く。回転していると安定して飛ぶとかスナイパーライフルを想像している。戦争ゲームでスナイパーライフルのドラッグショットの練習をめっちゃしたなーとか出会い頭に驚いてバレットで腰だめ連射したなーとか懐かしでいる。
なるほど……土矢を弾丸の形にして回転させ放つ。土矢より深い。回転数を上げて放つ。的を貫通して訓練場の壁に刺さる。土弾と名にしよう。今度は複数。これは難しい。土弾まではいいが、回転させると全てを同じく回転させるのが難しい。放ってみると案の定貫通した弾と貫通までいかない弾があった。数を減らして安定したら数を増やしていく方針にしよう。
標準の風刃の魔法では首ちょんぱ、両断できないわね。風刃も回転させたらどうかしら?と試す。少しだけ傷が大きくなった。駄目ね。丸ノコの形して高速回転はどうだろう?と私が言う。丸ノコ?うーん、刃の部分が難しいわね。試しだし様にだから細かくなくていい。そうね。お、四枚刃の手裏剣を少しずつずらして三枚重ねたみたいだなと私が呟く。回転させ放つと的を両断した。わああ!できました!と自分でも驚き興奮する。回転風刃と名ね。私を思い出して良かったわ!私がいて良かったわ!さあ、どんどん試すわよ!
何か魔法がないかと没頭し、試行するルイナスには「なんだ?あの魔法は?!」とざわつく魔法士、魔導師達には気が付かなかった。
最後まで読んで頂きありがとうございます。ブックマーク、評価をしてもらえると嬉しいです。