表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転移の本  作者: 狐ハルア
1/3

プロローグ「始まりはそこにあった」

俺の名前は亜神竜也あがみりゅうや

今年で高校2年生だ高校はあまり通っていない。 趣味はラノベを読むことと筋トレくらいしかない、世間ではオタニートとと言われるの存在だ。そんなある日俺はいつものように本屋へと向かっていた。いつものことだがまわりの視線が痛い、俺はさっさと本屋にいって帰ろうと思っていた。ところが俺はある本をみつけてしまったのだタイトルも表紙も何もない本を俺は手にとってページをめくった。

「なんだこの本何もかかっていないじゃないか」

俺は何故か最後のページを開いていた。

するとこんなことが書いてあった。

ジンセイヲカエタイモノハコノジュモンヲトナエヨ

ジンセイハオワリワレハカワル

意味がわからなかったでも竜也はその場でその呪文を唱えた。

「えーっとジンセイハオワリワレハカワルであってるのか?」

唱えた瞬間俺はきずいたら倒れていた。



俺は気がつくと見知らぬ天井を見ていた。

「ここはどこだ」

周囲を見渡したすると「お待ちしておりました」

彼女は俺の方へと歩いてきた見た目は17歳くらで顔立ちがすごく可愛らしくて髪の毛は黒髪でとにかく美人だった。

俺は見とれてた

彼女は「申し遅れました私はエミリー・ロイフルと言いますさっそくですが貴方は元いた世界からこちらの世界へ転移しました」

意味がわからないと俺は言いたげな顔をしてしばらく彼女の顔を見つめていた。

すると彼女は「貴方は元いた世界に飽きてそのためにあの転移の本に手をとったのでしょう?私はその案内約です!ききたいことがあれば何なりとお申し付けください」

俺は正直頭がいっぱいいっぱいだった。

(えっ嘘だろ俺は本当に転移したのか何だかラノベあるあるで恐いな、でもこれはやり直すチャンスだな)

竜也はそう思っていた

「ところで質問何ですけど、こっちの世界で俺は何をすればいいんですか?流石に分からないことだらけなので、そこのとこよろしくお願いします。後君のことはエミリーと呼んでもいいかな?俺のことは竜也ってよんでいいから」

エミリーは丁寧に「かしこまりました、では長話になるので椅子に座ってください」と指パッチンをして椅子を出した

竜也はドキドキしていた

(俺にも魔法とか使えるようになるのかなだとしたら絶対かっこいいわ)

と思いながらも竜也は椅子に座りエミリーの話を聞いていた。

彼女曰くこの世界は悪の組織レッドファミリーによって支配されていたらしい。そこでこの世界を救うためにいろんな世界に転移の本を送ったらしいが本は色々なところに散らばってしまってなかなか呼んでくれる人がいなかったらしい


次回に続きます

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ