【金澤佳雅 第三双星】 表裏一体になることもある 【復刻版】
この文章は2013/12/03 12:57に描き始めました。
此の文章は、空想小説です。
今回のテーマ、表裏一体。
つまり、カコとヨシコが一つになる。
脳内だけで、演出して居ますが。
それを、表裏一体と云っても良いかと思います。
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
今の時間帯はカコですが。
実際は、内蔵装置に近いです。
双星惑星と云う設定。
此の設定は、私の個人解釈ですが。
そうだったら面白い。
そんな雰囲気でもあります。
小説ですので、話を進めると。
同時に二人が入力している。
裏側、つまり、双星惑星では、ヨシコ
そして、此方側、地球では、カコが描いています。
略、同時に行っていると考えても良いかも知れません
ただ、向こうの昼が此方の夜だと。
話が進まなくなるのも事実です。
まぁ、白夜が在るならば。
それに該当するのかも知れません。
私である、カコが戻ると。
いつも昼間の状況が出ますし。
反対に云えば、此方は夜。
カコは、日中がずっと続いていて。
ヨシコは、夜中がずっと続いている。
但し、そうとは限らないのも。
宇宙でもあります。
延長線上にあるその世界。
その世界が現実問題として。
存在してる。
今まで、本当のことのように描いていたので。
それも、継続したいと思うところです。
現実社会と非日常的世界。
と云うか、精神科病院に入院している時点で。
或る意味日常的ではないわけです。
昼間働く人、夜働く人。
そう、考えると結局は、表裏一体。
それが、現実としての、双星惑星、
でもあります。
ただ、第三双星惑星は、
裏が地球だとすると。
双星惑星が表で。
反対に、
地球が表だとすると。
双星惑星は裏になります。
技術が進んでいると考えるならば。
双星惑星と呼ぶ理由にも成ります。
つまり、先に在ったのが、第三双星惑星で。
その代わり、好き勝手に、地球と呼んでいる人たち。
その人たちの上を張るならば。
双星惑星として、妥協してやろう。
といった、考えつまりは、図々しいではない。
お目高いでもなくて、虎視眈々と否。
したたかさが在ります。
そうですね、したたかに狙っている。
そして、見据えている。
そう云う感じで、第三双星惑星側は。
地球と呼んでいる。
それが、実際のことかと思います。
表裏一体に成っていても。
最後は、喧嘩両成敗と云う形にも成ります。
これから先、を考えるならば。
お互いの星が、妥協と打算で。
共存共栄して行く。
それが、現実的なのかも知れません。
夢の中が部分一致で。
地球の出来事を映している。
そんな、関係も在りますし。
反対に、出来ないことをする世界。
私だと、空中を飛んでいたり。
現実存在しない、そんな街へ出かけたり。
ただ、頭の中には地図がある。
そう云った、形で、見えているのが。
双星惑星でもあります。
これからも、いつまでも。
夢の中で(双星惑星)の中で。
自由奔放に出来ると考えて。
そんな感じなのですが。
現実世界との離別、または、
空を飛ぶことの出来る世界。
夢の中では、自由に遊べる世界。
それが、双星惑星であり。
地球では出来ないことでもあるのです。
結局は、空想小説ですので。
簡単に云えば、妄想。
精神病の一種ですが。
文章上では、自由が利くと考えて。
空想に耽るのもまた、一考と、
考える部分です。
実際は、同じ人間が。
二人居ると考えて。
その定義を生成している。
その結果として。
「第三双星惑星」
そんな想像も良いのではないかと。
考えるところです。
ただ、その違いが理解しているならば。
耽っても問題ないと思うのですが。
その、違いが不透明で、是を記述していると。
それこそ、今の環境が適切とも考えています。
その中での、双星惑星。
私は、理解して記述しています。
実際、カコとしての仕事は。
これ以外の、作品を描き出す。
それも、仕事の一つです。
pomeraの内容が反映されるのは何時か解らない。
それでも、DM100を使って。
その内容を研ぎ澄ませて。
そんな、内容を描くことが。
物書きとしての生き甲斐でもあります。
これからも、まだ、出て居ない作品。
それを、入院中に描き出して。
全体として、一つの作品。
金澤佳雅氏の云いたい事。
それが、描き出せたらと考えています。
ヨシコ、カコを別としても。
描きたい、そして、アップロードしたい。
それが、この地球でどの様に影響を与えるか。
それも、スパイ活動であり、実績を上げる。
そんな結果として、付いてきたら。
面白いと考えて、居るところでもあります。
今回は此の辺りにしたいと思います。
書き出しの時間に対して。
終わりの時間がずれているのは、
ヨシコの世界の精神科病院で。
ワックス掛けが在った事
それが原因していると考えて、
良いかと思います。
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
こんな感じになりましたが。
マンネリ化した場合には。
他の作品に手を着けて。
休みたいとも考えています。
これが、公開される頃には。
恐らくですが。
全ての作品は完成して居るものと思います。
この文章は2013/12/03 14:22に描き終えました。
この文章は2013/12/18 15:59に加筆訂正しました。
制作統括 金澤佳雅
心理考察 多胡佳子
文化考察 金井澤雅子
媒体考察 塩口綾音
工学考察 山ノ神未來
諜報考察 神坂怜子
心霊考察 御坂レイ