第二話「もうお嫁にいけない!!」
すかさず深琴が明かした言葉に、油断していた穂乃花の反応が遅れてしまう。
「はい⁉ どういうこと⁉」
「ここまで足を運んだわけだが、勾玉は見つかんねぇ。いたのはお前さんってわけだ」
急いで食いついた穂乃花に、深琴は面白おかしそうに笑って顎を擦る。
頭のゆるそうなそぶりを見せるが、これは探りを入れている目だ。
さきほどまで穂乃花を幼稚に見ていたのに、今は疑いが強い。
怪しいのは深琴のはずなのに、いつのまにか立場が逆転していた。
「どうして勾玉を探しているの?」
「それ、答える必要は?」
「あるわよ! あれは私のよ! あれがないと困るの!」
切実な叫びに深琴は穂乃花を見つめたあと、腕を組み、考えるそぶりをみせる。
穂乃花に寄って乱された外套を腕にかけ、人一倍大きな手で穂乃花の肩に触れた。
突然のボディタッチに穂乃花は悲鳴も出せない。
小さく震えていると、指先は穂乃花を振り回すように目元にかかった前髪を耳に流す。
怖い……と目を固く閉じ、虚勢を張ることも限界になった頃、両肩に重みがのしかかる。
体温も同時に離れていった。
「そんなハレンチな恰好では人里にも降りられないだろう」
ひどく落ちついた声で深琴が穂乃花に語りかける。
おそるおそる目を開けば、深琴が着ていた外套が穂乃花の肩にかかっており、かろうじて肌を隠してくれていた小袖を覆っていた。
深琴がそのような行動をしたのも無理はなく、穂乃花の恰好は目も当てられないものだったから。
肌襦袢といって等しい白く薄い小袖。
裸足で深琴を睨む姿は危なっかしい。
自身の状況を把握し、穂乃花は恥じらいで短く悲鳴をあげ、半パニックになって深琴を突き飛ばす。
唇を奪われただけでなく、貞操を奪われた気分。
感謝すべきところだが余裕をなくした状態のため、穂乃花は完全に深琴を"敵"とみなしていた。
「あなたひどいわ! こんな乙女の唇を奪うだけでなく、肌を見られるなんて……!」
「だからそれは誤解……」
「もうお嫁に行けない! 乙女失格よぉぉ!」
さめざめと泣く穂乃花に責められ、深琴はたじろいでしまう。
どうしたものかと思案に暮れていたが、ふいに目を丸くして後ろに振り返った。
何もない背後を見つめたままの深琴に、穂乃花はいぶかしげに眉をひそめる。
「なによ」
「――いや。……なんでもない」
やけにハッキリしない言い方だ。
調子良いかと思えば、一人の世界に入ったりと面倒な奴だ。
そう思っていると、深琴は穂乃花の不意打ちを狙い、背中に手を回してポンポンとあやすように叩いた。
またもや遠慮のない至近距離、ゼロ距離に穂乃花はもう限界だ。
反抗の言葉一つでなくなると、深琴がよしよしと穂乃花の長い黒髪を愛でた。
「なんでこんなところに寝てたかはわかんねぇけどよ」
思い浮かんだのは、ある儀式を行って失敗した光景だった。
空が割れて、何もかもを閉ざすように飲み込んだ。
穂乃花にとっての絶望。
穂乃花は巫女であり、人柱としてある化け物を退治しようとした。
それが失敗し、元居た場所から各地に散らばった。
時が流れた今、ようやく目を覚ます。
穂乃花が目を覚ましたということは、同じ運命をたどった巫女たちもどこかで意識を取り戻したはず……。
(どこまで飛ばされたか、把握しないと。こんなところでうかうかと寝てなんかいられないわ)
人柱になって化け物を倒す。
成功するはずだった儀式を台無しにしたのは穂乃花だ。
身を引き裂かれるような罪悪感に、穂乃花は唇がどうのと言っていられないと歯を食いしばる。
罪を犯したのは穂乃花なのだから、せめていち早く動かなくてはならないと気をひきしめた。
深琴に構っていられないと、穂乃花は広い肩を突き飛ばして大股に山をくだろうとする。
裸足では一歩進むたびに、抉る痛みが走って歯の隙間で息を鳴らした。
それを見かねてか、深琴は表情をしかめて不安定な穂乃花の後を追う。
そして一気に前に飛び出て、腰をおり穂乃花と目の高さをあわせてはにかんだ。
「よし、オレと夫婦になろう」
「……はい?」
言葉の意味を理解するまでに五秒。
突然の告白に穂乃花は間抜けた顔をあげる。
何の冗談だと思ったが、まっすぐに向けられる瑠璃色の瞳から遊びではないと伝わり、途端に穂乃花は頬を赤くした。
「何言って……。夫婦ってそんな急に」
「出会いとは突然訪れるものさ。オレはあんたに惚れた」
「ほ、惚れっ……ひぁっ⁉」
動揺に声がかすれていたが、深琴の真剣な眼差しに射られると声が明後日方向に。
乙女として恋愛への憧れは強い。
だから理想も人一倍こだわっている。
それを打ち破るような面と向かった求婚に、穂乃花は恥ずかしさを爆発させた。
「めっ……夫婦って意味わかってる? 一生を添い遂げるという誓いよ⁉」
「わかってるって。嫁に行けねぇってんならオレが娶る。一目惚れってのは罪深いねぇ」
穂乃花の髪の毛に触れていた手が顔の輪郭にまわる。
妙に近いと思い、上目に深琴を見た時には額にしっとりとした感触が……。
「きゃああああっ⁉」
一瞬にして額の貞操を奪われ、穂乃花は怒りに暴走し、深琴を殴ろうと何度もストレートパンチを繰り出す。
軟派野郎の深琴はニヤニヤした笑いを浮かべ、身軽に穂乃花の攻撃を避けては鼻の下を伸ばしていた。
「……ふざけないでよ」
一向に攻撃は当たらない。
失った自覚が穂乃花の心を繊細に突いてくる。
儀式に失敗したのは穂乃花のせいだから、罰が当たるのは覚悟の上だ。
だがこれは罰とは違うのではないか、と嘆きを神に訴える。
巫女として責任をとるのではなく、一乙女として夢もプライドもぐちゃぐちゃにされていた。
拳を下ろし、悲しみは涙となって土に一滴分の染みをつくった。
「そんなの責任でもなんでもないんだから! この乙女の敵っ!」
「ちょっ……! 待てって!」
殴りたいわけではなく、暴れたい。
叫ばなくては気が狂いそうだから、感情に身をまかせるしかなかった。
「触んないで! 勾玉探さないといけないの! あなたと夫婦なんてごめんだわ!」
(そうよ。こんなことに時間を使っていられない。勾玉を集めないと……!)
――罪を償わなくては。
穂乃花のせいで、終わるはずだったことが今に伸びてしまった。
早く、早くなんとかしなくては……と穂乃花は深琴を追い越してすぐにハッとして足を止めてしまう。
足元の痛み、外套をかけてもらったことで多少はまぎれたが、白い小袖だけでは寒さに身を丸くしていた。
絶望からの悲しみ。
穂乃花の脳内はマイナス思考になっており、誰が見ても訳ありな娘の形で生き抜く自信はなかった。
穂乃花が眠っている間に年月はそうとう進んでいるはずだ。
昔から小娘一人で生き抜けるほど甘い世の中ではなかった。
ましてやみすぼらしい状態の穂乃花が安全に勾玉探しをできるとも思えず……。
(なんで怖がらなくちゃいけないんだろ)
世の中泣きたいことだらけだと鼻をすすり、袖で顔をこする。
怖くても勾玉探しは必ずしなくてはならない。
穂乃花が悪いのだから、身の危険があったとしても這いつくばって解決する。
乙女心がどうだなんて言っていられない。
そう自分に言い聞かせても、穂乃花は次の一歩を踏み出せなかった。