表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/11

4位 バージル (バージル・ワード、詩人)、イブの息子たち (青池保子)、漫画

 バージル・ワード。詩人。同性愛者。


『イブの息子たち』 は 『戦う! セバスチャン』 (池田乾)と共に私が愛読していた数少ない BLコメディーである。


 どちらの作品も、カオスっぷりが物凄く好み。


 だが、ここでなぜに 最強執事セバスチャンより、バージルの方を推すか。


 それは、内面のカオスが、こっちのが強いからだ!!


 まず彼の登場シーンを見てみよう。



『――― 破戒、破滅、混乱 ――― それが私の墓碑銘(エピタフ) ―――』



 なんと厨2心をくすぐられるこのセリフ!!

(本作に出会った時の私は小2だったが)

 ……ちなみにセリフ内容は正確ではありません。確かこんな感じだったと(爆)



 さらに彼は 『ゴリラ落とし』 なる技を持っている。

 見つめるだけで男たちがバッタバッタと()ちていく、という、チートな技である!



 彼と友人2人 (1人は主人公) は、男と女が敵対し争う変態だらけの異世界に召喚されては、襲われたり恋愛したり逃げ出したりする。


 その際に異彩を放つのが 『ゴリラ落とし』 なのだ!

 パリスもヤマトタケルも森蘭丸もジークフリートの飼ってる黒豹も、ロミオもアニーも 『ゴリラ落とし』 でメロメロだ!


 ジークフリートも無名の端役も、表面ツンケンしてるが実はメロメロだ!



 か ぁ っ こ い い !!



 さらに、この 『ゴリラ落とし』 の誕生秘話がまた良い (別作コミックのオマケに掲載)。


 なんと、バージルはこの技を得るために、雨の日も風の日も雪の日も動物園に通い、ゴリラを見つめ続けたのである……!


『ゴリラ落とし』 は実に、根性と努力の賜物なのだ!!



 一見しょーもないことに価値を見出だし情熱を燃やす!

 なかなかできることではない!



 バ ー ジ ル 、 (おとこ) だ ぜ …… !



 見た目はなよやかでクールな文学青年だが、裡に愛と情熱とユーモアと混沌を秘めた、魅力的な人物なのである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] イブの息子たちはいろいろ過激で、エロイカより読む人選ぶところがありますよね。 でも、私の友人にはエロイカよりこっちの方がいいって人がいた。男だけど・・・
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ