表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
AI(愛)は異世界を救う  作者: ゴブリン坊主
2/22

プロローグ

世界はAIに管理されるようになった


そのおかげで環境汚染、戦争、貧富の差と言った問題は日々解決へと向かっている


生涯を共にする伴侶もAIが推奨する候補の中から選ばれる


人々は、不満も疑問も持たず平和を享受していた


彼もそんな世界の住人の一人にすぎなかった




彼の名は、山之内 勇樹


年齢は28歳


中肉中背、容姿は良くもなく悪くもない


平凡を絵にかいたような男


職業はプログラマー AIのアバター作成用プログラムを担当している




彼は愛情を知らずに育った


両親はAIが選んだ相手と結婚し彼が生まれた


国民としての義務、法律で決まっているから子供を作り育てただけ


そこに親としての愛情は無かった




それでも勇樹は両親に感謝していた


愛情は与えてもらえなかったが、それ以外のものはすべて与えてくれた


何よりも自分をこの世界に誕生させてくれたのだから


成人し社会人となった後、両親とは会っていない


そもそも両親が今どこに住んでいるのかさえ知らない




彼はAIを作った


とは言え、基幹プログラムは無償で公開されており、それにアレンジを加えていくだけでよかった


彼には交際相手もいない


会社で何かと面倒を見てくれる先輩に誘われてたまに飲みに行く以外交流も無い


仕事から帰っても、たまにゲームをする以外、特にやることもない


ひと時の話し相手になってくれればと


ふと思いついただけだった




そして今、彼は異世界にいる、彼が作ったAIと共に


「さぁ勇樹! 今日も冒険に出かけましょう!」


「そうだね愛 じゃあ行こうか」


今日もクエストを達成するために、拠点にしている宿屋を後にする




彼がなぜ異世界にいるのか?


それを語るには、時間は3年前に遡る事になる



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ