表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/10

新宿御苑の住人

ねこ、ねこ、ねこ、ねこ、にゃんこ〜!

我が眷属どもよ! 集まるにゃ〜!


「ん?」

かすかに聞こえた声を、男の耳が捉えることはできなかった。

頭上の騒音にかき消されたからだ。


「今日もヘリの音がうるさいな」

暗くなろうとしている空を見上げると、報道局などによる複数のヘリコプター、ドローンが新宿御苑の上空を飛んでいた。

数日前から一向に活動の衰えがみえない。


新宿御苑に一夜にして現れた建造物群が原因だ。

高い城壁にぐるりと囲まれた内部には、住居のような建築物が建ち並び、中心には西洋式の城砦を思わせる巨大な建築物がそびえていた。

当然、地上からはすべてが見えるはずもなく、マスコミの好き勝手な報道で露見したものだ。


カメラに映っていたのは、建築物だけはなかった。

人の姿が複数確認できたのである。

ただし、普通の人の姿ではない。


頭には獣の耳、尻には獣のしっぽ、中には獣の体毛を生やしているもの。

それぞれがそれぞれの特徴を持ったその身体。

地球上で確認することのできない進化を遂げた生物。


一言で言うなら……


獣人


と、評するほかないだろう。


いずれも若い娘ばかりで、顔立ちや肌の色に一定の国籍、人種を感じさせることもなかった。

どちらかというと日本顔が多いだろうか。


異世界から現れた転移者だとか、新手の新興宗教だとか、肝の太いコスプレイヤーの所業だなどとインターネットの住人たちが書き込みを重ねている。

いずれにしろ、国内外問わず、マスコミはもとより、一般人、政府と世間を大いに賑わせている。


「ふう、疲れた。なかなかいい人材が見つからないな」

この男、鈴木一郎という。歳は30前後。これといった特徴もない平凡な男性だ。強いていえば仕事柄、清潔感には気を使っているくらいか。


「今日の仕事は終わり……ちょっと休んでいくか」

セビンイレビンで買った唐揚げ串に焼き鳥(タレ味)とコーラを手に、新宿御苑千駄ヶ谷門から入ると手近の休憩所で腰を下ろした。


この男の頭のネジが外れているのか、それとも連日の忙しさで判断力が鈍っていたのか。

いずれにしろ常人ではありえない行動だった。


新宿御苑の外縁で通り魔殺人未遂事件があったばかりだからだ。

まだ犯人も捕まっていない。

普通であれば人間同士の犯罪ということで小学生の登下校が制限されるくらいだろう。


しかし、マスコミによると血だらけの爪と牙を剥き出しにしていた獣人を目撃したという近所の住人が数人いるらしい。

新宿御苑に現れた新たな住人の仕業では、と噂が噂を呼び、誰も近寄りたがらない魔窟となっていた。

そのためか、苑内の施設は休業状態、ひとっ子一人いない。


それでも国の対応は早いとは言えず、新宿御苑自体、閉鎖もされていない。

いまだに苑内に入ろうと思えば入れるのである。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ