表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/55

信頼

 どうやら俺は異世界に転移してしまったらしい。

 あまりに衝撃的な事実に俺は動揺し呼吸が乱れていく。

 俺が知らないだけで日本から遠く離れた国にはこんな危険な場所もあるのかもしれない。そんな考えはあの言葉が分かるようになる飴の存在にかき消される。


「うっ、嘘だろっ?はあっ・・・はあっ・・・」


 なんとか不規則なリズムを刻む肺を抑えつけ、深呼吸する。




 俺が落ち着きを取り戻し話せるようになるまで、老婆はじっと黙って待ってくれていた。


「それじゃ、今度はあたしから質問させてもらうよ。あんた一体、どこから来たんだい?ここは『帰らずの森』の中心部だよ。ろくに戦えもしないヤツが来れるはずがない」


 どこから来たのか。『別の世界』から来たと正直に言っても荒唐無稽な話だと思われるだろうし、さっき話題に出た『ソルティア共和国』か『ワルドローザ王国』から来たと話をでっち上げるのは、何も情報が無い今リスキーな選択だろう。だからといってこの老婆の質問に一向に答えないのもまずい。

 まずは彼女の信頼を得ないと・・・盗人扱いされて家から放り出されるのだけは何としてでも避けたい。

 今の俺にはもうこれしか方法が思いつかない。ええい!ままよ!


「すみません。僕、何も憶えてなくて・・・記憶喪失みたいです」


「あら、それは大変だねぇ。何か少しでも憶えている事はないのかい?」


「あの開けた平地で目覚めて、あいつらに襲われて、それだけです」


「・・・本当に、それだけかい?」


 少しの間を置いた後、そう質問される。やはり怪しまれているのだろうか。とりあえず、俺を閉じ込めていた『何か』の事も話しておこう。


「目が覚めたらよく分からない『何か』に閉じ込められていたんです。どうにかこうにかして外に出られたんですけど・・・」


「ふーむ、そうかい。あんたがいた更地は魔法の壁があってね、そいつが3年ほど前に突然出てきたっきり入れなかったんだよ。叩いても叩いても壊れないから、これまでほったらかしにしてたんだけどね。それが昨日急に消えたから見に行ったらあの犬っころに襲われてるあんたを見つけたって訳さ」


「その節は本当にありがとうございました。正直、もうここで死ぬんだ・・・って、諦めてました」


「いいよいいよ、見つけた以上助けないとあたしの寝覚めが悪いしね。それでも礼儀正しい子は嫌いじゃないよ、あたしゃ」


 見ず知らずの人を助けた上に介抱までしてくれるなんて、どれだけいい人なんだろう。

 この人なら信頼してもいいかもしれない。


 それにしてもあの膜の他に魔法の壁があったとは。一体全体どうやってそんな物の中に入り込んじゃったんだ?


 やはり分からない。こんな事は今考えていても仕方ないか。一先ずこれからの事を考えないと。


「ありがとうございます。とりあえずは近くの町にでも行って色々聞いてみようと思います」


「おいおい、ここは『帰らずの森』だよ。そんな簡単には出られないさ」


「え・・・どういうことですか?」


「単純に、危険な魔物が多いのさ。お前が殺されかけたオオカミ達ですらこの森じゃあ底辺もいいところだよ。それに1番近い町でさえ歩いて1週間だ。そんな場所なんだよここは」


「そうなんですか・・・・・烏滸がましいお願いですが、町まで送って下さったりは━━━」


「悪いけどそれはダメだね。送ってやりたい気持ちは山々だけど、ちょっと訳あってね。あたしはこの家から離れられないのさ。だからあんたが1人で行くしかない。もちろん今のあんたじゃ到底無理だけどね」


 そんな・・・なら俺はどうすればいいのか。

 最寄りの町にすら行けないなんてスタート地点があまりにも不親切すぎる。八方塞がりじゃないか!


 俺の瞳から涙が出そうになった瞬間、老婆がニヤリと口元を歪めた。


「何勘違いしてるんだい?『今のあんた』には無理さ。だから━━━あたしがあんたを特訓してあげるってんだよ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ