表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/8

3.爆走・お伊勢参り選手権! 【#宵闇プロジェクト】…アクション〔文芸〕

アクション〔文芸〕短編

https://ncode.syosetu.com/n6050fw/


作者名:中村尚裕さん

掲載日:2019年 11月24日

タグ:宵闇プロジェクト/現代ファンタジー/カーチェイス/ラリー/インプレッサ22B/笑顔でいこう企画/和風/現代/女主人公


あらすじ:(※一部引用させていただきました)

【予告編】

「お伊勢参り?」ドライヴァ――すばるに疑問の声。

「はい」地図を辿る巫女袴、美少女女天狗あすかの指先。

「参拝ルート?」無数の関門を眺めるナヴィゲータ――疾風。

「外宮から内宮まで、南から回り込むんです」あすかに満面の笑み。「受けていただけます?」


「22B-STiだってよ……!」それは伝説のラリィ・カー。

「こいつにはね!!」風を振り切る専用ボディ。

「技術とロマンが詰まってる!!」謳う専用カスタム・エンジン。


「先行は!?」

「先行60秒で輪入道! その先55秒、朧車! 先頭が座敷童子、さらに70秒!」


 ぶん回すようなコーナリング。

 クラッチを切る。シフト・レヴァーを叩き落としてアクセル開放。

 蹴飛ばされたような加速G。


 旧正月を、駆け抜けろ。


『爆走・お伊勢参り選手権! 【#宵闇プロジェクト】』


 技術とロマンは、妖怪に勝てるか。



挿絵(By みてみん)


●スバル・インプレッサWRX 22B-STiが主役の、本格カーチェイスもの。車好きな人はぜひ読んで欲しい!

●天才的な運転技術を持つ「すばる」が格好いい&ボーイッシュな可愛さが素敵。

●女天狗あすかは、ぽやんとして可愛い(*´ω`*) 巫女(はかま)ですよ!

●個性的な妖怪たちとのバトルが楽しい。妖怪好きな方もぜひ♡

●中村さんの独特の文体の持つ、スピード感がすごい! そしてアツい!!


絵を描いた感想:

この作品との出会いは「笑顔でいこう企画」でした。

内容を理解しきれなくて悔しいけれど、アツい! なんかすごい!(語彙力は無いです)そういう印象でした。


ちょうど3月末頃だったので

4月1日のエイプリルフールネタ(活動報告のネタ)として使わせていただいて、勝手に応援しちゃおう! よし描こう! と思ったのです。


まず何度か小説を読んで、22B-STiって車を調べました。

そして衝撃を受けました。


 ↓ 4/1の、私の活動報告の内容です。


タイトル:『私は今、恋をしている。』

スバル・インプレッサWRX 22B-STiに!

中古であれど1000万円を超えるほどの人気を誇る、青い車である。

WRC(マニュファクチャラーズ部門)の3年連続チャンピオンを記念して作られた、限定400台(原価500万円で、販売価格が500万円!)のハンドメイド・カスタム。

採算度外視で、技術屋たちが作り上げたロマンの塊。

それが22B-STiなのだっ!!!



原価500万円で、販売価格が500万円ですよ。

つまり利益はゼロ。

「えぇー!? ナニソレ!」でしょう。

そんなものを作って売っちゃう太っ腹さというか、ココロイキというか……もう、すげぇ! としか言えません。

しびれました。


それで「私もそんな風になりたい」と。

楽に流れる性格なので、無理なんですけどね(;^ω^)


でも、あの時は 22B-STiの技術者たちの情熱に酔いました。

リスペクトって、ああいう状態を言うのでしょう。


夢中になって、ひたすら曲線(ベジエ)でトレースして描きあげました。




実はこのイラスト、4回ぐらい修正しております。


中村さんの名前を間違えて、1回。(スライディング土下座ものです)

インプレッサのホイールの中が塗って無くて、1回。(焦りました)


主人公「すばる」の外見や衣装について悩んでいたら、中村さんが画像URLを教えて下さったので、それを元に何パターンか作って、確認していただいて。


背景(※1)もリアル風に描き直しました。

最初はマウスで適当にやってたから、すごい手抜きだったです。



何度も確認していただいたことは、もう、本当に、中村さんに対して申し訳なくてですね……。


私は好きでやってる事なので大丈夫でしたが

「ぜんぜん勝手に応援してないじゃん!(滝汗)」状態でした。


でもでも、おかげさまで良いものが作れたと思ってます!

ありがとうございました!






いつか三鷹のSTI Gallery(キャラリー本社)に行って

「爆走・お伊勢参り選手権(小説)を読んで、インプレッサ22Bに惚れました!」と書き込んでこんでしまおうか……なんて。









挿絵(By みてみん)

イメージが違うなあ、と思っていた最初の「すばる」。




挿絵(By みてみん)

すばる最終案は左。


スポンサー・ロゴ、社名ロゴ等はトレースしておりますが、絵描きモードの私にとっては、柄のような扱いだったのです。

でも中村さんは「スバルのロゴがはっきり見えるのがいいね」と、サラリと大切なことを教えてくださいました。目から鱗とはまさにこのことです。


とことんまで、お付き合いくださった中村さんに感謝を♡




※1 背景(内宮)が入ったイラストは、中村さんの活動報告で紹介していただきました!

ありがとうございます。



爆走・お伊勢参り選手権! 【#宵闇プロジェクト】


【作品情報】

アクション〔文芸〕短編

https://ncode.syosetu.com/n6050fw/

作者名:中村尚裕さん

掲載日:2019年 11月24日

タグ:宵闇プロジェクト/現代ファンタジー/カーチェイス/ラリー/インプレッサ22B/笑顔でいこう企画/和風/現代/女主人公


●作品内にでてくる専門用語のミニ解説です。

ラリーの場合、コ・ドライバーというナビ役も同乗しまして、道案内をするのだそうです。


【例】F100R10DC

・F100:Front(前方)100m(の位置に注意)

・R10:Right (右)10(m半径のカーヴ)

・DC:Don't Cut(ショートカット不可:ここでは関門の存在を強く意識しています)


※こちらは中村さんの活動報告から引用させて頂きました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 惜しむらくは……ホイール内部からブレーキが覗かせると、拙者は更に酔います (((o(*゜▽゜*)o))) ←無茶言いスマソw [一言] FOOOO すげぇ!!☆彡 インプだインプ!☆彡…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ