表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/36

魔物転生種族詳細

スキルは長くなるので、種族詳細だけ出しておきます。10時くらいにはスキル詳細も出せるかな?


2021/2/28 変更・追加しました。

 説明

 粘体魔法生物(エレメントスライム):最弱種スライムの中でも魔法に特化した種族。とはいってもスライムだが。主人公は魔法神の加護があったため、15分でレベル15まで行けた。本来ならゴブリンメイジあたりに殺される。


 古代神龍帝:希少種古代龍の中で最も強く、最も高齢。原初の龍ともいわれる。全属性魔術・全属性魔法に補正がかかる。


 火龍帝:希少種古代龍の中でも特に強く、全属性に適性があるが火系統属性が特に強い。火龍をまとめている。

 水龍帝:希少種古代龍の中でも特に強く、全属性に適性があるが水系統属性が特に強い。水龍をまとめている。

 風龍帝:希少種古代龍の中でも特に強く、全属性に適性があるが風系統属性が特に強い。風龍をまとめている。

 地龍帝:希少種古代龍の中でも特に強く、全属性に適性があるが土系統属性が特に強い。地龍をまとめている。

 雷龍帝:希少種古代龍の中でも特に強く、全属性に適性があるが雷系統属性が特に強い。雷龍をまとめている。

 光龍帝:希少種古代龍の中でも特に強く、全属性に適性があるが光系統属性が特に強い。光龍をまとめている。

 闇龍帝:希少種古代龍の中でも特に強く、全属性に適性があるが闇系統属性が特に強い。闇龍をまとめている。

 虚龍帝:希少種古代龍の中でも特に強く、全属性に適性があるが無系統属性が特に強い。虚無龍をまとめている。


 不死王(ノーライフキング):不死者・アンデットの王。魔法も近接戦闘もこなす。1番得意なのは鎌。


 不死鳥(フェニックス):炎を操る鳥。物理攻撃は炎になってよけてしまう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ