表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

-003-



 ある日、僕は彼女と同じ匂いのする女性に出会った。

 バッタリと、という言い方をすると少し変になるのだけれど。

 僕はその女性の匂いから、彼女だと勘違いをしてしまって――てっきり、「なるほど、今日は追いかけっこをして遊ぶんだな、ようし……」なんて勘違いを重ねてしまった結果――逃げ場のないところまで追いつめて初めて、彼女じゃない別人だということに気がついた。


 僕はびっくりした。

 それが人間の、大人の女性だったからだ。

 追いかけ回された女性は腰をへたらせ、心底僕に怯えている風。

 勘違いとはいえ、女性を怖がらせてしまったことは事実だ。僕は申し訳なくなる。


「やめて、助けて、殺さないで……」


 と、拒絶するように手をバタバタさせる女性。

 勘違いしないでほしいのだけれど、僕は人に危害を加えたことは一度だってない。

 けれど、不思議だった。

 なんでこの女性は彼女と同じ匂いがするのだろう?

 僕は女性の首元に鼻をやり、クンクンと臭いを嗅いでみる。

 すると女性は勝手におびえて、勝手にバッタリと倒れてしまった。


「…………」


 鼻で頬をツンツンしてみる。

 反応はない。

 顔をぺろっと舐めてみる。

 やっぱり反応はない。

 気絶してるみたいだ。

 ……別に乱暴しようなんて、これっぽっちも思ってないのに。


 まあ、人というのは、だいたいにおいてこんな具合だから、僕も今更それを寂しく思ったりすることはない。それよりも、この匂いだ。ちゃんと嗅いでみても、この女性からは彼女と同じ匂いがする。

 どういうことだろう?

 まさか僕の鼻がおかしくなったのか?

 ともあれ。

 僕はこの女性を、彼女のところへ持っていくことにした。


「もう! どこいってたの、ドン助――」


 と、彼女はため息まじりに言う。

 僕が口にくわえた女性に気付いて、急に顔をこわばらせた。


「それ……もしかして、人……?」


 血の気を引かせて、真っ青になっている。

 彼女にまで勘違いされたら、流石の僕も傷つく。だから、女性に一切の危害を加えていないことを見せるために、彼女の前に女性を仰向けになるよう、置いた。

 乱暴なんてしてないんだからね――との意味合いの乗せてみたつもりだったのだけれど、しかし、そんな僕の期待とは裏腹に、彼女の表情はより色を失っていく。


「……返してきて」


 その言葉の意味がよく理解出来なくて、僕は首を傾げた。


「ドン助! それをもとの場所に返してきて! 早く!」


 彼女の怒鳴り声に、僕はビクっとなる。

 僕は言われるまま走り出した。

 怒っていた。

 彼女は間違いなく怒っていた。

 あんなに怒っている彼女を見るのは初めてだった。

 もしかしたら嫌われたのかもしれない――そう思うと、僕はとても苦しい気持ちになった。こんなのを拾ってくるんじゃなかった。なんで村から外れたあんなところを歩いてるんだ。こいつのせいで、僕は彼女に怒られた。

 僕はそんな八当たりをしながら、彼女の言うとおり、拾った場所へと女性を戻した。


 戻ってみても、彼女の機嫌は悪かった。

 不機嫌は夜まで続いた。


 お月さまが光って、虫たちもそろそろ鳴き疲れてくる時間。

 いつもならとっくに寝ているその時間だけれど、なかなか寝付くことができない。僕を抱いて寝てくれる彼女も、今日はそっぽを向いて寝てしまっている。

 昼間に見た、驚いたような、悲しそうな……そんな彼女の顔が、目蓋から消えない。

 僕は、なにか悪いことをしてしまったのだろうか……。


「ドン助、起きてる?」


 僕はドキッとした。

 起きていたのか。

 返事をしたい気持ちはあったのだけれど、変な罪悪感が機会を奪ってしまった。

 僕は臆病者なのだ。


「昼間は、怒鳴ったりしてごめん」


 僕は寝たふりをする。

 しばらくの間のあと、彼女は呟くように言う。


「……ヒトミゴクウっていってね」


 初めて聞く言葉だった。

 それがなにを意味しているのか、僕にはわからない。

 彼女は続ける。


「食べ物が採れなくなっちゃたら皆が困るから……だから毎年、わたしみたいな女の子を、山の神様にイケニエとして捧げるの。そのイケニエに選ばれた女の子は、手と足を縛られて山の中に埋められる。イケニエに選ばれるのはとても名誉なことだって、みんなが言ってた。わたしには、よくわからないんだけどね」


 少し難しい話。

 彼女にもわからないことが、僕にわかるはずもない。


「本当はあのとき、わたしは死ななくちゃいけなかった。でも……埋められる寸前で、お母さんが縄を解いてくれて……『逃げて』って……」


 声が震えている。


「ねえ、ドン助……わたし、どこに逃げればいいんだろうね? 村には帰れないし、行く場所なんて……もう、どこにもないのに……」


 僕は胸がきゅうと締め付けられる思いをした。

 きっと彼女は辛いんだろう。

 苦しいんだろう。

 とても、悲しいんだろう。


 なにか声をかけてあげたかった。


 僕がそばにいるよ。

 絶対に離れてなんかやるもんか。


 色んな言葉が頭の中を駆け巡ったけれど、でも、声に出す勇気は僕にはなかった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ