表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
63/64

第63話 天咲或人のエピローグ

あけましておめでとうございます。

 とある夏休みの朝。

 パソコンを起動してメールチェックをしていると、変なメールが送られていることに気づいた。


「……えっ、なにこれ?」


 宛先がバグってる……。

 見たこともない文字列が並んでいて、気味が悪い!


 タイトルは……『ファイナルクエストへのお誘い』って、なんじゃそりゃ。

 F○とド○クエが混じったような名前だな。


 もしかして、どこかの誰かが自作したゲームを適当にメールで流している……とかかな。

 なんで俺のメルアドに届いたのかわからんけど。


 どこかでメルアドが流失したのかねぇ。

 めんどくさいなぁ。


 まあ、なんにせよ、こんな怪しいメールは開かないに限るね。

 ウイルス入りかもしれないし。

 削除削除っと。


「……ん?」


 俺は怪しいメールを削除しようとした。

 けれど、その瞬間、タイトルの先に文字が続いていることに気づいた。


 えーと、なになに……。



 『元気で暮らせよ! 歯、磨けよ! あと、風呂も毎日入れよ!』。



 わー……。

 意味わかんないよー……。


 元気で暮らせよとか、そんなん当たり前だし。

 言われるまでもないし。


 歯だって、ちゃんと食事の後に毎回磨いてる。

 俺、生まれてから今まで、虫歯ゼロの男よ?


 風呂だって、毎日入ってる。

 まあ……たまになにかに熱中して、風呂に入りそびれることはあるけどさ。


 とにかく、こんなタイトル君に言われるまでもなく、俺はいつも健康体だ。

 このメールを出した人の気遣いなのかね。

 なんで、わざわざこんなことを――。


「……おろ?」


 今の文字の先にも、なんか書いてあるな。

 ずいぶんと長いタイトルだな。

 どれどれ……。



『それと最後に……親は大切にしろよ! 俺!』



 ……なんなんだろう、このメールは。

 『俺!』ってなんだよ。


 お前は俺か。

 天咲(あまさき)或人(あると)なのか。


 俺ってば、こんなイタズラメール送っちゃうなんて、お茶目さんだなっ。

 って、そんなわけあるかい!


 俺じゃねえよ!

 なに俺ヅラして当たり前のこと言ってんだ!

 親を大切にしろだぁ!?

 大切にしてるぞこらぁ!?


「……おっと、そういえば、そろそろ時間か」


 メールのタイトルを見ながら1人で怒ったりしていた俺は、そこでふと、時計に目がいった。


 そろそろ、面会できる時間だな。

 早く病院に行こう。


「お前に『親を大切にしろ!』だなんて、言われるまでもないわ!!」


 そう思った俺は、謎のメールを削除した。


 ふぅ。

 スッキリした。


 よし。

 それじゃあ早速、親孝行してきますかねっと。


 ……んでも、今のメール、ちょっと気になったな。

 なんでだろ?


 ちょうど最近、両親が大きな事故に遭って、それでも奇跡的に軽傷で助かったからかな。

 さっきのメールのタイトルが、どうにも心にくる。


「……俺、いいこと言うじゃん」 


 なので、俺はあのタイトルを、心の片隅に覚えておくことにした。

 それは、とてもありきたりな言葉であったけれど、なんとなく気に入った。


 あのタイトルを書いた奴、きっと、俺のことをよく知る人間だな。

 いったい誰だろ。

 大学の友人か、それとも、地元の友人か……。


 ……まあ、いいや。

 誰があのメールの送り主だろうと、俺にはどうでもいいことだ。

 俺は、ただなんとなく、あのメールのタイトルが気に入った。

 本当に、それだけの話なんだから。


「さて……そんじゃあ行きますか!」


 そんなことを想いつつ、家を飛び出る。

 俺がこれから行く場所は、地元の大病院だ。


 あそこには、俺の両親が入院している。

 といっても、それは『念のため』らしく、あと数日で退院することもできそうなのだとか。


 数日前、両親が車の事故に巻き込まれたって話を聞いて、正直、ちょっと怖かった。

 怖いものなんてなにもないって、そう思いながら生きてきたのにね。

 あの人たちを失ったら、という想像が一瞬脳をかすめただけで、俺は怖かったんだ。


 なんでか、事故に遭ったという話を聞いただけで、死を強く直観したんだよな。

 事故に遭ったというのだから、そう思うのも無理はないんだけど、あのときの俺は、どうかしていた。


 でも、両親が奇跡的に無事だとわかって、すごくホッとした。

 事故の現場検証をしていた刑事さんなんか、『こんな大事故に巻きこまれたのに軽傷で済んだのは奇跡だ』と言っていた。


 日頃の行いが良かったのかね。

 我が家はそんなに神様とか信じちゃいないんだけど。


 俺の両親が無事だった理由。

 それが神様か運命のイタズラだというのなら、俺もずいぶん神様に愛されたもんだ。


 俺のことを愛してるなら、ついでに俺をモテモテの大金持ちにしてください、神様!

 なんちゃって。


 本当は、ちゃんとわかってるよ。

 俺の両親は、たまたま奇跡が起こって無事だったんでしょ。

 神様なんているわけナイナイっと。


「よーし! それじゃあ、今日も元気にいってみよー!」


 そして、俺は神様の存在を否定し、病院へ向かって走る。


 病院まで20キロくらいあるけど、今日は走ってこうかな!

 なんか、今日の俺ってば、そんな気分!

次回。

勇者アルトのエピローグ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ